記事タイトル:稽古の親たちの付き合いについて |
さかなさんのおっしゃる意味は、少年剣道会の父母の間であまり深入りしたお付き合いは したくない・・ということでしょうか? 当然、父母の会では当番制かなにかで道場の開け閉めや、子供たちの稽古や試合のフォロー もあるんじゃないかと思います。そのことさえ、キチンと通常の交際枠内でできていれば それほど気にすることはないんじゃないでしょうか。 父母の会の活動は、あくまで子供たちの稽古や試合などがスムーズに運営できるようお手伝 いいただく・・というのが趣旨だと考えます。ですから、その活動のなかで当番として当っ たことを拒否したり、通常の交際態度がとれず孤立するのは考えものですけどね。 そこそこの剣道会の父母の会には、申し合わせ的なルールが存在するはずです。 一度、責任者の方とお話をしてみて、そのグランドルールを十分理解されることをお勧めし ます。そうすれば、他の父母の方の考え方も判るはずですし、単なる挨拶だけのお付き合い から一歩踏み込んだ付き合い方ができるかも知れません。
to さかなさん そうですか、それは困りましたね。もう、そういう状態が長いのでしょうか? それ とも、最近入会されて、まだ、お付き合いが浅いせいなのでしょうか? 私見ですが、カキコを読ませていただいた範囲では、さかなさんのお付き合いの仕方 で問題になるようなところはないと思います。挨拶もしない、というならそれは問題 ですが、きちんとご挨拶を交わしているなら、あとは成り行きで親しくなったり言葉 を交わしたりというのが普通ですよ。剣道を離れた場でまで、親同士がつるんでお茶 を飲むなどということは、かえって余計なこと。誘われて行きたければ行けばいい、っ ていう程度の問題です。 お子さんが一生懸命取り組んでおられるなら、それで十分じゃないですか。さかなさ んが思われるような「自然流」のお付き合いでいいんですよ(^^) ただ、差し出がましいようですが、ひとつ助言をさせていただきますと、人間同士の つながりって不思議なもので、こちらが気に入らないと思っていると、向こうも気に 入らないと思っていた、なんていうことが往々にしてあるじゃないですか(笑) 悪 い意味での以心伝心っていうやつですね。さかなさんが「何だか気にくわないみたい だ」って思っていれば、向こうもそんな風にさかなさんのことを感じているかもしれ ません。そこが剣道で言うところの「隙(すき)」になってるのかもしれませんよ(^^) ご自身の姿勢に誤りがないと自信を持っておられるなら、他人の風評は気にしないの が一番です。 つんけんすることはありませんが、毅然とした態度でいましょうよヽ(^.^)ノ
最近親たちの付き合いに悩んでます。私はみんなと仲良くするのは誰だって無理な事だからただ 挨拶だけはちゃんとしてそれだけの付き合いでしてるのですが。。何か気にくわないみたいで。。剣道してるのは子供なんだから親がどうのこうのって言うのはおかしい事だと思うんですそれに、自然に試合に行ってる人同士が仲良くなるのも当たり前だしそれに私が仲間に入りたいって思ってもいないし、何が気にくわないのか?さっぱりわかりません。。子供は一生懸命頑張ってるけど、親としては半分悩んでいますよ。。。みなさんどうしたらいいでしょうか?