書き込み欄へ
ヘルプ
剣道 いちに会はネチケット強化月間です!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(プライバシーに関わるカキコは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
|
お名前: Hide.
URL
To 剣太パパさん&むささびさん
管理人のHide.です。
情報のご提供ありがとうございました(^^)
お名前: むささび
かぎ足つまり「鈎(鉤)足」と表現するのは少林寺拳法の方だと思います.
鈎(鉤)形ですからカギカッコ=鈎括弧「」の鈎ですよね,フック状の意味です.
俯瞰した足の位置から前鈎足,後鈎足等と表現する様です.実は少林寺拳法は古流
柔術の影響が多大なでありますからこの呼称も或いはそちらからでしょうか?
古流剣術で鐘木足の表現には他に「丁字足」「ソの字,レの字に立つ」等はあり
ますが自分は鈎足の表現は知りませんでした.
一刀流に由来する剣道で鐘木足を嫌うのは理解出来ますが,古流剣術のみ
ならず明治近代化以前の日本人には日常もしくはその延長線上の常識的な
運動である鐘木足やひかがみを曲げる立ち方(踊りなどでは膝を『割る」
と表現)を「膝を痛め腰を悪くする〜」等に余り悪役にされたくないのも
事実ですね.
お名前: 剣太パパw
かぎ足
かぎ足は剣道の打突に障害があるばかりでなく、膝を痛め腰を悪くする原因になる。これを矯正するには、「左膝で相手を攻める」と思えば足全体が相手の方向を向き、かぎ足は自然に矯正される。
撞木足みたいですね。
お名前: Hide.
URL
ちなみに、そこには詳しい説明は載っていないのですか??(^_^ メ)
お名前: Masa
昨日書き込みいたしましたMasaです。「かぎ足」というのは神奈川県高体連剣道専門部のホームページで見つけました。http://www.kkks.org/を開けば出ております。「etc」をクリック後、「昇段審査対応学科問題」をクリックして下さい。
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
「かぎ足」というのは聞いたことがありませんねぇ。
「撞木足」のこととは違うのでしょうか???(^^;
お名前: Masa
かぎ足というのは技癖の例の一つであり、膝を痛め腰痛の原因になるということは聞いております。もっと詳しくいうと、かぎ足というのはどういう意味なのでしょうか?
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る