記事タイトル:ケガしているときの練習 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.   
>怪我していた子も中堅ででました。
>ケガの影響というよりケガで稽古不足がたたってか
>あまり芳しくはありませんでしたが・・・

そうですか。まぁ、それはしかたないことですが、これをチーム全体にコンディ
ション作りの大切さを説くいいきっかけにしたいですね(^^)


>しかし、怪我の状態って、外からではよくわからないので
>本人が「痛くてできない」といえば
>無理にやらせるわけにもいかないし、
>むずかしいですよね。

おっしゃる通りです。
日ごろからその選手が、どの程度ケガに対する耐性があるかっていう事を観察して
おかなくてはいけないと思います。あとは、始動者もスポーツ障害に対する知識を
持っておくことも大切ですね(^^)

お名前: ppp   
今日試合でした。
怪我していた子も中堅ででました。
ケガの影響というよりケガで稽古不足がたたってか
あまり芳しくはありませんでしたが・・・

しかし、怪我の状態って、外からではよくわからないので
本人が「痛くてできない」といえば
無理にやらせるわけにもいかないし、
むずかしいですよね。

お名前: Hide.   
>医者には既に行っていて、骨折ではなく分かれている骨がずれてる(?)

うーん、あまり聞かない症例ですね。

本人の痛みの程度がわかりませんが、「1週間安静」程度のケガなら、本人が「大
丈夫」というのであれば、様子を見ながら試合させるようにしたらいいでしょう(^^)

お名前: ppp   
いつも適切なアドバイスありがとうございます。
「イスに座って・・・」早速やらせてみます。

足の甲はご指摘のとおり、左足です・・・
医者には既に行っていて、骨折ではなく分かれている骨がずれてる(?)
だか、傾いているだかで、1週間安静にしろとの診断だったそうです。
うちのエースなものでとっても心配です。
12月27日が試合で、医者には一応出ていいと言われているようですが
どうしよう。

お名前: Hide.   
私も現役時代は、ずーーーっと踵サポーター(当時は専用のものがありませんでしたので、バレーボールの膝用)を手放せませんでした。やはり、「遠くへ」という意識から、ついつい膝が高く上がりすぎ、必要以上に踵の衝撃を与えていたようです(^^;

Fのすけさんがおっしゃるように、なかなか中学生の意識を変えるのは難しいので
すが、
 ●足(膝)をあげすぎない
 ●足はできるだけ低く、床と平行に
 ●左足は上ではなく前にカラダを押し出す
 ●着地のとき、膝は直角くらいに(膝から前進の意識)
 ●指先方向からソフトに着地
を心がけさせるようにします。


おっと、ご質問は、練習法でしたよね(^^;
歩くのにも痛みがあるようでしたら、稽古はムリをさせるべきではありません。
2人以上いるようでしたら、イスに腰掛けて切返しなんていうのは効果があります
よヽ(^.^)ノ 「左右面」「竹刀受け」「胴」などの他、「しっかり」「早く」「一
息」など様々な工夫ができます。
また、腕立て・腹筋・背筋などのトレーニングメニューを与えることもできますね
(^^) 高校生だと「上段やってみろ」なんてこともできるのですが、中学生ですと
ねぇ(笑)


足の甲は左足じゃないですか? 「中足骨の疲労骨折」の可能性があります。放っ
ておくと完全にポッキリいってしまいますので、速めに医者に行かせて診断を仰い
でください(^^;

お名前: Fのすけ   
to PPPさん
  こんばんは。PPPさんのような指導熱心なご仁でも、生徒さ
んのカカトの問題は、他人事ではないのですねえ・・。

  えー、皆さんからまた、的確なレスがあると思いますが、
わたしが Hide さんのフォーム解説をじかに拝見した時に、
ツマ先を床にツツーと沿わせながら前に踏み込んでおられる
シーンがありました。あれですと、いくら「ドン」と踏み込んで
も、ツマ先の指がバラバラに弛緩してさえなければ、カカト
のみにストレスが直撃しないと思われますので、カカトを
痛めないと思われます。

ただ、学生さんは急に意識を変えられな「(熱心ゆえに)でしょう
から、「かかと君」などの保護サポーターを一時的に使用
するのも、いたしかたないかもしれませんね。

お名前: ppp   
かかとを痛めているとき(サポーターして練習している人もいますが)
足に負担をかけない練習ってありますか?

また、かかとが痛くならない踏みこみ方って練習してみましたが、
なかなか・・・いまだにかかとを痛める生徒がいます。
足の甲を痛めた生徒も・・・

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る