記事タイトル:アキレス腱について 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 芋焼酎太郎   
 私、仕事中に斜面を駆け上がろうとしたところ突然鈍い音らしきものを感じ、足首の後ろにいたみが走りました。その日のうちに病院に行き問診を受けた結果、筋らしき物が伸びたのではとの事、特に治療らしき事もせずにその後仕事を続けていたらわづかずつ快方に向かって居るようではあるもののなかなか思うようなものではありません。
 夜痛めたところを触っているとかかとから上に向かう筋がかかとから10cmくらいの所でかなりへこんでいます。!?!
 もしかして、これってアキレス腱が切れたということですか?
どなたか経験・知識をお持ちの方教えて下さい。

お名前: イケ?男   
アキレス腱をひたすら伸ばせ!!

お名前: passato   
続きです。
足底は、前脛骨筋、後脛骨筋、長短腓骨筋および多数の筋肉で支えられ定ます。
これらの筋肉が力を失うといわゆる『偏平足や開張足』の状態になります。
特に前脛骨筋は足関節をサポートしているので、この筋力が低下すると足底のじん帯が
伸び、足首の支えが弱くなります。
さらに放っておくと、足首だけではなく膝関節に異常をきたすそうです。
足裏の筋肉は、簡単なストレッチで鍛えられるそうです。
1椅子に座り足をぴったりとあわせ足底が少し浮く程度あげる。
2ゆっくり指先から何かを掴む様イメージしながら足を丸めていく。
3またゆっくり戻す。 
以上を1日10回×3セットを目安にゆっくりやってください。

お名前: Passato   
皆様こんにちは。はじめて書き込みをします。
怪我をして以来、剣道から離れて○ん年になりますが、最近また竹刀を握りたいという思いが溢れてきました。やっぱり剣道はいいですね(^^)

私の場合、アキレス腱は無事だったのですが、膝後十字じん帯を切ってしまいました。
始めアキレス腱あたりが痛くなりシップを張りしましたが、一ヶ月経っても痛みはひきませんでした。まあ、痛みといっても継続的な痛さではなかったので、稽古は続行していました。そうこうしているうちに今度は膝が痛くなってきました。そして稽古中「ぎゅっぎゅっ」というような間接が軋む音が聞こえた瞬間、十字じん帯を切りました。どうやらアキレス腱をかばっているうちに、膝に負担がかかったようです。
お医者さんが言うには、腱やじん帯というのは、突発的な力がかかって切れる場合と
じわじわ負荷が加わって切れる場合があるようです。後者の場合、痛みが出た時点で予防すれば防げるとのことです。
予防法として、十分なストレッチで筋力のバランスを整えるというのがあります。
例えばアキレス腱の場合、周囲の筋力をUPさせて腱をサポートさせます。この時、ふくらはぎの筋肉(赤筋肉)だけを鍛えてはいけません。むしろ逆効果になる事があるそうです。日頃意外に使っていない足の筋肉、土踏まずと足の指の筋肉を鍛えるのが有効です。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

十分な準備運動をしても「過負荷」になればアキレス腱を痛めることがあります。
剣道のときばかりでなく、日ごろから脚力を意識したような日常生活(エレベーターやエ
スカレーターに頼らないなど)も必要でしょうね(^^)

お名前: けんパパ    URL
リバイバル剣士さんはじまして

1、十分なストレッチ  アキレス腱だけではなくもも裏、殿筋、大腿四頭筋も
2、関節の体操 おもに足首、膝、股関節
3、稽古前に歩行(大きく股を開いて下肢の裏に張りを感じるくらい)
4、正しい踏み込み
5、稽古後に痛みがある場合はアイシング

アキレス腱用のサポーターも効果があるようです
またテーピングも効果があります  HP参考にしてみてください

お名前: 閻魔大王   
よく分かりませんが、やる前に体操でアキレス腱をよく伸ばせば良いと思います。

お名前: リバイバル剣士   
私、ひと月ほど前よりアキレス腱に痛みを覚えております。
剣道ではアキレス腱を痛めることが多いと聞きます。事実このサイトでも、
アキレス腱に関するスレが目立ちますね。そこで質問なんですが、稽古中に
アキレス腱を痛めないような注意や工夫があったら是非ご指導頂きたいと思
います。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る