記事タイトル:袴の刺繍 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: Hide.    URL
To 末さん

管理人のHide.です。
そんなのはGoogleで検索すれば一発で答えが出てきますけど…(-_-)

とりあえずお答えしておきますと、

 ●交剣知愛(こうけんちあい)」
  「剣を交えて"おしむ"を知る」を読まれ、剣道を通じて互いに理解しあい人間的な向
  上をはかることを教えたことばである。愛はおしむ(惜別)、大切にして手離さない
  ということを意味しており、あの人とはもう一度稽古や試合をしてみたいという気
  持ちになること、また、そうした気分になれるように稽古や試合をしなさいという
  教えを説いたことば。
  http://www.budogu.jp/column/kotoba.html

 ●不借身命(ふじゃくしんみょう)
  正方のために命を惜しまず尽くすこと。戦時中はよく用いられた。貴ノ花も横綱就任
  に際し挨拶に用いた。〔法華経〕  
  このほかにも、四文字熟語はたくさんありますが、日常よく使われるおなじみの熟語
  を次にあげておきます。十人十色、頭寒足熱、一攫千金、一蓮托生、呉越同舟、切磋
  琢磨、大器晩成、多士済々、我田引水、単刀直入、以心伝心、関目八目、五里霧中、
  油断大敵、金科玉条  
  http://www.sora-iro.net/~ja1ftz/eros/4jyukugo.html

お名前: 末   
交剣知愛と不借身命ってどういう意味ですか?

お名前: ☆★   
体育祭の応援合戦で使えるカッコイイ言葉探しています♪♪

お名前: 貴乃花   
貴乃花は”不惜身命”だっと思いますよ

お名前: よーへい   
うーん、しろたんさんが見たのは多分流行ですね(^^;)
自分も練習用防具の乳皮に四字熟語入ってますが試合では・・。
袴には校名や校章を入れるみたいですね(>_<)

お名前: しろたん   
袴のすそにでっかく20センチ角くらいの文字をいれたり
花やら動物やらいろいろなのをみたことあります。これはこれで
練習用とわりきれば楽しくお稽古できていいかもしれませんが。。。
段審査とか試合で、面乳革に四文字熟語ってのもいました。。
そこまで決意を示したいのか単に流行なのか。。。

お名前: haya   
こんにちは、大関昇進さん。
確か、貴乃花が「一期一会」だったかな?間違っていたらごめんなさい。

よーへいさん、が言われるように、余り目立たずシンプルが意気だと思います。

お名前: 大関昇進   
四文字熟語は、二子山部屋勢が大関昇進の「謹んでお受けします」の口上の際に
四文字熟語(もどき!もあったかな?)を使って言うのが続いて話題になっていた頃から、
ハカマの腰板に個人でも入れる人が増えてきたように思います。

確かに私も「いかがなものか。」と見苦しいと感じますが、
若い剣士にそんな楽しみもあっていいかなという気もします。・・・ほんの少しだけ(?)。

お名前: よーへい   
最近は左に戦歴を入れるんですね(-_-;)いや〜選抜大会でも色んな刺繍を見せていただきましたが
やはりシンプルに銀ネズで校名と個人名を入れるのが一番かと思いますけどね(^^;)
全国大会出場って、そりゃ選抜出てる人は皆一緒だよっ!とひそかに突っ込ませていただきます(爆)
あ、八○工業の刺繍糸、余り目立たずシンプルで中々だと思いましたね☆

お名前: haya   
左腰の刺繍は、戦歴だと言うことが理解出来ました。
又、本人がカッコイイと思っている程、見ている人の評価は良く無いって感じですね。
太陽丸さん、Kazさん、Hideさん、ありがとうございました。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

記念袴は贈る側も気をつけなければいけませんね(^^;
全剣連では「華美な刺繍は慎むように」という方針です。ずらずらとお尻に戦績を入れてい
るのはみっともいいものではありません。

なお、中高生の間ではやっている腰板の四文字熟語ですが、あれもいただけませんね。
学校の袴に部訓を入れているのであればまだしも、最近では「かっこいいから」ということ
で個人で刺繍を入れる礼も増えているとか。
暴走族の特攻服じゃないんですから、個人の心栄えはそっと胸に秘めておきたいものです(-_-)

お名前: Kaz   
こんにちは。東京のKazです。

>>hayaさん
僕の師匠から聞き知ったお話でよければお聞きください。(^-^;
腰板に入れるのは、昔は県警の方たちがチームのマークを入れたり、事業団剣道部の方が会社のロゴを入れていたからだといいます。
高校生は学校の試合用の袴の腰板に学校ごとの指標を入れたりすることが多いそうです。
個人が袴に文字を入れるのはいつだかは分かりませんが……
とある大阪の高校の片腕の高校生がインターハイに行った時、腰板には「三倍努力」と入れてありました。
あれに憧れて腰板に刺繍を入れてきた人も多いと思います。(^-^)

ただ、(入れている方には申し訳ありませんが)あまりずらずらと戦績を並べ立てるのは
見ているほうとしては気分がいいもんじゃないですね。(苦笑)
最高の思い出として一行「すっ」と入っているのは、見ると本当に心動かされます。
その辺心得ていただきたいですね。(^-^;

お名前: 太陽丸   
確かに長々と書いてある方が多いですね。
何か自分に箔をつけているようにも取れる気がします。
一般では昇段祝いの時などに贈られた袴に「○段昇段記念」等と刺繍された物もあります。

私が少し気になるのは,腰板の部分に「切磋琢磨」とか「交剣知愛」等と、思い思いの四字熟語を
刺繍をしてる学生が多く見うけられることです。
私が学生の頃は無かった事でしたが,
一概に悪いとは思いませんが,いつ頃から始まったことなのでしょうね?

お名前: haya   
よーへいさん、早速のカキコありがとうございます。

戦歴を入れるのですか「全国大会出場」なら、自慢で入れられますね。
今回は、関東大会へ埼玉県の代表4人を決定する大会でした。

試合用の袴の右腰に学校名+個人名、左腰に戦歴(関東大会出場等)を入れているかも?
紺袴にオレンジの刺繍の人が多く大変目立ったので気になりました。
5/1、2と団体戦がありますので、愚息に確認させます。

お名前: よーへい   
左の腰ですか?うーん大体皆さん右の腰に戦歴+学校名+個人名を3行で入れますよね(>_<)
ああいう刺繍、実は結構サービスしてくれたりするんです。「全国出たんだもんまけておくよ〜」
みたいな感じで(^^;)ああいうのを見ると少しみっともないと思いますが高校時代の思い出になると思うので
一概に否定も出来ないんですよね。左腰・・何を入れるんだろ(^^;)

お名前: haya   
愚息が、今年高校の剣道部に入りました、その父親です。(なんとか三段を頂いてます)
先日、初めて高校の県大会(個人戦)を見学に行きました。
各校を代表する選手たちの戦いで、大変参考になりました。
少し疑問に感じたのですが袴の刺繍です。
左右後ろの部分に40〜50文字位入れている人が、大変多かったのです。
「○○県立○○高等学校剣道部 ○○○○」この程度なら、右腰の部分で収まります。
左腰の部分には、皆さんどんな文字を入れられているのですか?最近の流行なんでしょうか?
素朴に、刺繍代高いだろう〜なと思いました。宜しくお願いします。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る