記事タイトル:親と子 


書き込み欄へ  ヘルプ
剣道 いちに会はネチケット強化月間です!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (プライバシーに関わるカキコは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。


お名前: Hide.    URL
To 悩める父さん

少しでも拙サイトがお役に立ちましたのならうれしく存じます。

剣道って長いじゃないですか。たしかに高校時代ってものすごくたくさんのことを吸収で
きる時期ですので、そこでさらに自分を高めるべくお稽古できないのは残念ではあります
が、それだけが剣道ではありませんから(^^)
長い目で見てあげるようにしてください!

弓道も武道です。剣道を基礎にして、弓道でも素晴らしい学びがたくさんあると信じます。
お父さんが剣道に真剣に取り組む姿を見れば、きっといつかは竹刀を握ってくれる日も来
るはず。それまでは、何もおっしゃらないほうがよろしいかもしれませんね。

お力落としされず、ご子息の頑張りを見守ってあげてほしいと念じます(^0^)

お名前: 悩める父   
Hideさんこの板ってホントいいですね。
皆さんのレス呼んでいて涙流れる思いです。m(__)m
やはり剣友って大事ですね、じっさい今度のことは家内にも相談しましたが、
親身になるどころか息子の肩を持つばかりで話になりません。
結局自分ひとりよがりですごしだ剣道指導期間だったのかとまた落ち込む始末。
でも皆さんの励ましを頂き少しづつ気持ちが楽になってきました。
思い切ってこの板に書き込んで良かったと感謝しております。
またいつか息子と竹刀を交えることができることが来ることを期待して…。
みなさん本当にありがとうございました。

お名前: ×2剣   
剣道以外の接点をメインにするのはどうでしょうか。

うちは、バイクにいつも乗せています。何か模索されては如何でしょうか。

うちの従兄弟に先生がいるのですが、子供はやはり父(従兄弟)を避けています。

家に帰っても先生がいる生活は辛いんでしょうね。

お名前: 同父   
悩める父さん
我が家も似ている感じです。たぶん 他のスポーツでも同様かと思います。
小1〜中3 の9年間剣道ができたことは 羨ましいです。
我が家は小1〜小3です。野球に行きました。

お名前: トシ   
悩める父さんへ

  御気持ち御察しいたします。
  私も今、小3の息子と剣道やってるリバ剣オヤジです。
  ですから、とても、他人事とは思えません。
  きっと、うちの息子も多かれ少なかれ、悩める父さんの御子息と同じように
 思っているかもしれませんね。それが、思春期と同時に爆発するということなのでしょうか。

  私の所属道場の筆頭師範(錬士七段)の御子息も、中学までしっかり剣道して、それなりの
 結果も残しましたが、高校入学と同時に剣道から一切縁を切り、野球の道にひた走りました。
  確か、甲子園にも出場したと思います。そして、今でも、絶対竹刀は握りませんね。
  今は所帯も持たれて御子さんもおいでですが、子供にも絶対やらせたくないみたいです。

  それに引き換え、道場の館長先生(教士七段)の御子息たちは、そんなに輝かしい結果という結果は無かった
 と思いますが、成人され社会人になった今でも、何らかの形で剣道に携わっておられます。
  明るいし、楽しそうだし、見ていてパワーをもらえるって感じです。

  どちらの先生も、立派な指導者の先生ですが、一体何がそうさせてしまったのか、身近なところで
 いろいろ考え、勉強させていただいております。

  悩める父さんの御子息も、今度選択されたのが『弓道』ということで、きょっちゃんさんが
 仰るように同じ『日本の武道』ですので、御辛いでしょうけど温かく見守ってあげましょうよ。
  私の息子がもし、悩める父さんの御子息と同じこと言ったら、温かく見守ってあげたいし。
  『弓道いいねぇ!!弓は、グラスファイバー???それとも竹弓???一緒に買いに行こうか(笑)』とか言って。
  

お名前: きょっちゃん   
悩める父さん

継続は力なりとは言いますが、今の世の中剣道だけで飯は食って行けません(^^;
色んな事を経験出来るのも若いうち!と思って見ていた方がいいと思いますよ。
息子さんも本当はそんな理由で弓道を選んだのかも。(でも同じ武道ですよ)
「オヤジのいいなりなんか・・」は言い訳の一つ。

息子の先輩は小・中野球部で、中学時代は地区大会・県大会も優勝、負け知らずのキャプテンでしたが、
高校はバレー部に入りました。 たまに母校で後輩達のキャチボールに付き合っていますよ。

私は小学・剣道→中学・バドミントン→高校・剣道でした。
9年間も経験した剣道なら、身体が覚えていていつでも復活できますよ!

お名前: ×2剣   
悩める父さん、Hideさん、はじめまして。。
38歳で剣の道にはまり込んだ43歳のお父さん、3段です。
私も現在二人の娘と一緒にガンバっておりますが、悩める父さんの投稿は将来の自分を考えると
他人事ではありませんね。
今日はゆっくりこの問題を考えて、また投稿いたします。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

そうですねぇ、お子さんにとって剣道が背骨ではなく重荷だったっていうことのようです
ね。残念ながら、これに対処する方法はないのではと思われますm(_ _)m
つまり、時が剣道嫌いを払拭してくれるのを待つのみです。

ところで、その高校に入学した理由は何なのですか? 剣道が理由だったのではないので
しょうか?
もし、剣道が志望理由なのであれば、そこを楯に強制的に剣道部へ追い立てる方法も無き
にしも非ずなのですが(^^;

お名前: 悩める父   
Hideさんこんばんは!
息子は今年高校へ入学しましたが剣道部には入らず弓道部へとはいりました。
私は剣道五段でスポ少で指導をしているが当然我が息子も小学1年から中学3年まで9年間指導をして来た。
しかし、「もうオヤジのいいなりなって剣道をするのはうんざりだ」と言った。
怒鳴りちらされ、時には手を上げられ、熱があろうが体で痛いところがあろうが稽古は休ませてもらえなかった。こんな思いはもう沢山だという息子とのこの9年間はなんだったのかと正直落ち込みます。
中学は無名の弱小校でしたが、高校は昨年もインハイ出場の強豪校です。
今でも高校で剣道をして欲しい気持ちに変わりはありません。
自分はどう子供と接したよいんでしょう?

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る