記事タイトル:小手面の攻め 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 最近不調   
この前、書き込ませていただいた者です。
アドバイスありがとうございました。
昨日の練習で左手の意識が良くなりました。
課題はまだまだありますが、自分なりに納得のいく
所に近づいてきています。

お名前: Hide.    URL
to 最近不調さん

管理人のHide.です。

>小手から面に行く時は、右手の力は抜けてますが、当たる瞬間は右手打ちです。少なく
>とも、自分はそう信じてます。

そうですね。小手を打ったあとの脱力ができていないと剣先が上にあがってきてはくれま
せん。右手で面にコントロールしていくことは確かですが、左手が支点としてしっかりと
固定していなければ命中率があがりませんから、そこのところがポイントですかね(^o^)

お名前: 最近不調   
小手面を打つ時は、右手の力を抜くより、むしろ面に当たる瞬間に右手の力で打つと、小さく強い打ちができます。小手から面に行く時は、右手の力は抜けてますが、当たる瞬間は右手打ちです。少なくとも、自分はそう信じてます。

お名前: Hide.   
to JOさん

小手に隙を作る方法は、攻めて入るときに剣先を上げてみることです。これによっ
て相手は、「面に来る」と錯覚することが期待されます(^^)

これには二つのやり方がありますが、ひとつは、左拳の位置をそのままに右拳を
持ち上げる方法、もうひとつは、右拳をそのままに左拳を押し下げて剣先を上げ
る方法です。どちらがやりやすいかは人によって違うでしょう。

また、極端に表から強く抑える方法もありますが、これは相小手面よりも小手す
りあげ面の方に向いている「誘い」ですね(^^)

お名前: 瞬速   
相手に小手を打たせたり、隙を作って小手面を打てる状態にするにはどう攻めたらよいでしょうか?>面を多用し出小手を狙わせたりするのが良いかと。また、ほとんどの人が様子見で
打つのは小手でしょうから、特に意識せず小手面打っていっていいんじゃないですか?
小手面を打つときは私的には、足捌きを注意しています。小手を打った後に左足をひきつけて面を打つのと、つがずにそのまま打つのに通り練習しています。
前者は自分から仕掛けるときに、後者はJOさんの得意な、相手の小手に対して乗るように小手面のときに使ってます。
また、手首は打突の瞬間には力をいれた方が良い気がします。

お名前: JO   
おれの得意技は、相手が打ってきた小手に乗るようにして打つ
小手面です。個人的に小手面という技が大好きなので、磨いています。

試合などでもどんどん使って決めていきたいのですが、相手に小手を打たせたり、
隙を作って小手面を打てる状態にするにはどう攻めたらよいでしょうか?

また、小手面の打ち方のアドバイスもヨロシク♪自分としては、とにかく
手首(特に右手)の力を抜くようにしているのですが・・・。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る