記事タイトル:突きをはじめたいのですが・・・ 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
To 宗次郎さん

突きは中段の構えの生命線です。しっかりと覚えてくださいねヽ(^.^)ノ

お名前: 宗次郎   
お早い返事どうもありがとうございます。早速練習していきたいと思うので、
またわからないことがあったら質問したいと思います。そのの時はどうぞよろしくお願い
します。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

守破離@さんが詳しく説明してくださいましたので、私はお稽古方法をお教えしましょ
うヽ(^.^)ノ

まずは、三挙動の形でお稽古します。中段の構えから、
 1.で左足でカラダを押し出し、右足送り足で突(左足も引きつける)
 2.で中段の構えに突き戻す
 3.で左足から送り足で一歩下がる
となります。

この形の空間打突で、ふらつかず安定して突きが突けるようになったら、実際に突いてみ
るようにしましょう(^^)

お名前: 守破離@   
こんにちは宋次郎さん

>、両手で打つのと片手で打つものがあると聞きました。それぞれの特徴
>を教えてください。

片手突きは、右足を踏み出すと同時に左手一本で突きます。
左手は胴に拳を付けるようにするとバランスが取りやすい。
突くとき右回転にひねりを利かせるとコントロールが良くなります。
付いた後は竹刀を引く動作をして残心となります。

特徴は、対上段戦や攻めたら引いて余すお相手など遠い間合いから打
突が可能です。

諸手突きは、踏み込みながら両手で突きます。種類は
1.前突き(表から姉妹を回転させず突きます)
2.表突き(表から竹刀を左回転させながら突きます)
3.裏突き(裏から竹刀を右回転させながら突きます)
などがあります。いずれも残心として引いて中段の構えになるようにして
下さい。

攻め方としては、竹刀を構えた位置から一度下げ、お相手の視界から剣
先を消して突く方法が一般的です。
手だけの突きにならないようしっかり踏み込み腰で突く様にして下さい。

>過去ログにあった突きを上から下に打つというのもよくわからないのでも
>う少し詳しくお願いします。 

小さく面を打つ軌道で突きます。面を打った時、お相手が下がったので突
き垂れに剣先が当たったというイメージですね。

危険防止のため気を付けたいこと。
1.突き垂れを外れたら喉を直撃する危険性があるので無理矢理突かない
2.突いた時竹刀の角度は下からの潜り込みを防止する為水平に近くする
などがあります。

過去ログをチェックしてから疑問点をまとめて質問して来るとこなんか、さ
すが高校生って感じですね。

野球の投手は球種が多い方がバッターとしてみれば狙いを絞り難くする
訳で、剣道においても使える技の数は多いにこしたことはありません。
ガンバって習得して下さい。

お名前: 宗次郎   
どうもはじめまして。今年高一になりました。よろしくお願いします。
高校に入り突きが許され、「少しずつでもいいからやれるようにしたい」というのと
「師範がいないので詳しく教えてもらえない」という理由で
質問させていただきます。過去ログにもあったのですが、
もっと基本的なことから知りたいのでよろしくお願いします。

まず突きの種類(?)についてなんですが、両手で打つのと片手で打つものがあると
聞きました。それぞれの特徴を教えてください。後、突きをうまく打つにあたってポイントを
教えてください。過去ログにあった突きを上から下に打つというのもよくわからないのでもう少し詳しくお願いします。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る