記事タイトル:剣道形三本目について |
To たくさん お役に立ちますれば幸いです(^^)
Hideさん、早速の回答ありがとうございます。やはり統一見解があったのですね! しかし、「鎬で押さえる」という記述を読んで、「押さえる」=「上から下に力を加え る」→刃は「左下」ととらえた先生の気持ちもわかるような気がします。Hideさん がおっしゃるように、「鎬でさばく」とすればよいのに・・・。とにかく、疑問は氷解 しました。ありがとうございました!
管理人のHide.です。 全剣連では、「刃先は右斜め下」と統一してあるので、それが正しいとお考えになるのがよ ろしいと思います。 ちなみに、刃先が右斜め下でも、鎬でさばくことができるはずですよ(^_-)~☆
三本目,打太刀が仕太刀の水月を刃を右にして突いた後,仕太刀の突き返しを「左自然 体で」受けますよね。このときの打太刀の刃の角度は,左右どちらに向くのが正しいの でしょうか。というのは,相手の突きを「鎬(しのぎ)で押さえる」とある以上刃は左 を向くはずだと言われる先生と,「刃はやや右を向く」と解説書にあるから刃は右,と 言われる先生がいらして,はっきりしないのです。もし,どちらの記述もあるのなら, 全日本剣道連盟の解釈に矛盾があると思うのですが・・・。どなたかはっきりとした答 えがわかりましたら教えてください。