書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: 河童
竹刀が重いと返し技とか細かい技ができな(やりずらく)なりますよね?
そして急に試合で軽いのを使うと細かい技がやりずらくなりませんか?
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
清正鉄心さんが的確なお答えをしてくださいっているので、私の出番はないようですね。
清正鉄心さん、ありがとうございました(^^)
お名前: まさ
清正鉄心さん、幸さん、ありがとうございます。
>竹刀が軽いとすばやく振れて試合では相対的に有利になります。
>練習で重目を使い、試合用に軽めということも聞きます。
うちも、竹刀をばらして、重い竹を組み合わせたもので練習用に、軽い竹を組み合わせ
たものを試合用にしています。
稽古は重く、試合は軽くで、基本的にはよいのでしょうね。
もちろん、清正鉄心さんのおっしゃるように、手の内の作用や気剣体の一致が大切なの
でしょうが、それができておれば、軽い竹刀でも1本とれる打ちができるのでしょうね。
お名前: 幸
打突に関してのQですが 清正鉄心 さんがご指摘のとおりだと思います。
竹刀の軽さについては、私の息子の時も悩みましたそこで我が家で実行したこと
を具体的に書き込みいたします。
竹刀が軽いとすばやく振れて試合では相対的に有利になります。しかしご指摘のように安全面から不安が残りますし中学校になって、重さが厳しく言われますとほかの人より軽い竹刀を使っていることが裏目に出ます。
息子の場合1週間の練習が4時間くらいで、練習不足を補う本格的な筋トレも
小学校時代は好ましくないと聞きました、しかし試合には勝って欲しいと悩んでいました。
それで、今使っている竹刀が軽く感じるようにすればどうだろうと考えました
4年生くらいから同じサイズの竹刀でも重いのを購入し練習に使い。
5年生になってからは中学校の竹刀の先端を切り400gくらいにして練習に使いました
それから徐々に重たくしていき6年生の最後のほうは500gくらい
(重めの高校生の竹刀の先端を切る)のを練習に使っていました。
もちろん重たくしたときは数ヶ月かけて素振りと基本練習だけに
使用し変な癖がつかないように注意を払いました。(一番大事)
おかげで4年生のころは1回戦か2回戦で負けていましたが
5年生くらいから竹刀が軽く感じ、思い通りに使えることが自信になったのか
個人戦(県レベル)でBEST8以上の成績を残せるように
なりました。 誰にでも当てはまるかどうかわかりませんし(体格でも違ってくる)
小学生にそれが良いかどうかわかりませんが参考になれば幸いです。
お名前: 清正鉄心
まささんへ
軽いと言うことは、それだけ竹の肉が薄くなるとか、幅が細くなるとかします。
たとえ試合用でも、安全面から考えると、どうかなと思います。
ただ、重い軽いの判断がどこが基準になるのかは、人それぞれですので、
一概に言えませんが。練習で重目を使い、試合用に軽めということも聞きます。
その人に合った重さというものがあるような気がします。
加齢によって変化するとは思いますが。
打突の軽さは、竹刀の重さだけに限ったことではないと思います。
手の内の作用や気剣体の一致などが関係してくると思います。
お名前: まさ
愚息が竹刀を組み立てられるようになってから、竹刀(32)をばらして軽い竹を組み
合わせて試合用の竹刀を作ったのですが・・・。
「竹刀が軽い⇒すばやく振れる⇒試合に有利」とも思ったのですが、逆に軽い竹刀だと
打突が軽くなって旗があがらいこともあるのかなとも思います。
今小3なのですが、試合用には軽い竹刀の方が良いのでしょうか。
それとも、軽すぎると打突が軽くなり1本になりにくいということがあるのでしょうか。
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る