記事タイトル:判定 |
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。 |
ちょっと遅くなりましたが、全剣連審判規則・細則です まず、規則では 判定による勝敗は技能の優劣を優先し、次いで試合態度の良否により判定する 細則では 1 技能の優劣は有効打突に近い打突を優位とする 2 試合態度の良否は姿勢及び動作において優っているものを 優位とする ご参考まで
管理人のHide.です。 私の判定基準もおおすぎさんとほぼ同じですね(^^) ただ、大会によっては、審判員会議などで大会独自の判定基準が明文化されている場合も あり、必ずしもこれがすべてではないと思われますが・・・(^^;
審判も本当は判定勝負には持ち込みたくはないんですよ。 それでも判定になったときは、個人的には以下のようなポイントを見ていきます 1 惜しい打突が多い(ある)・・・軽いとか機会は捉えているが打ち切れてない 2 攻め合いで押し気味の選手・・・前に出ている、気合いのある選手 3 上記でも差がないときは着装や礼法に優れているもの この場合は目をつぶって旗を揚げることもあります 長い延長が続いたときは終盤の攻めの印象が大事になります 選手も疲れていますが審判も同様です
こんばんは! 僕はこの前個人戦で決着がつかずに、判定負けしてしまいました・・・。 僕は相手とほぼ互角のつもりだったんですが・・・。 審判の人は判定する時どう考えて決めてるのですか?