書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: 年寄り学生
わたくしも面を打つ際に出コテもしくは返し胴を警戒して
しまいます。そのため、私の場合はお相手の竹刀を押さえ付ける癖がついてしまい、
面打が真直ぐ打てません。
道場の先生方に押さえるなと御指導いただいているのですが、
なかなか上手くいきません。
お相手の竹刀をおさえずに面を打つコツみたいなものはないでしょうか。
お名前: Hide.
頑張ってくださいねヽ(^.^)ノ
お名前: たこやき
ありがとうございます
お名前: Hide.
そうですねぇ、面返し胴を打たれるって言うことは、面を打つ前の攻めが十分に利いてい
ないからですね。もちろん、「カラダが出ていない」などの技術的な欠点もあろうと思い
ますが、基本的には、
1.攻めが足りない
2.面を打つことが読まれている
の2つの理由によるものでしょう(^^)
たこやきさんのばあい、「スピードに自信がない」ということですから、なおさら、この
2点には気をつけなければなりませんよね(^^;
1としては、しっかりと手元(小手)を攻めておくことによって解消できます。下段攻め
から面を打ってみるとか、払ってみるなどの工夫が必要でしょう。
2は、攻撃のパターンや技の組み合わせが読まれている場合と、打つ前の動作に「面だ」
ってわかるクセがある場合とが考えられます。
左足をついだり送ったりして打っているケースも考えられますので、気をつけてみてくだ
さい(^_-)〜☆
お名前: 剣哲
この課題は、私も知りたいです 師匠からは、胴が来る前に面を打てと習いましたが やはり
胴の方が早いです 私も長身で(181cm)他の先生からも、微動足りせず面を打ちなさい
と言われてます 便乗して申し訳ない。
お名前: ねむねむ
↓うーん、、、下の私のレス、文章が変。
改訂
やっぱ腰から打っていって、体全体でぶつかり、相手の返し技を封じるくらいの勢いを出すってのはどうでしょうか?
お名前: ねむねむ
やっぱ腰から打っていって、体全体でぶつかり、相手の返し技を封じるって勢いが出すってのは
どうでしょうか?
もしくわ、相手の目を見てると「あ、返し技狙ってるな」って感覚で分かる時ありますよね。
そんな時にワンテンポ遅らせるなりして、相手の読みを外してから、色の無い面を浴びせる
とか・・・
どうでしょうか・・・・??
お名前: たこやき
僕は長身でスピードに自身の無いパワー派剣士です。面での攻撃がメインですが、100%フルパワーで面を打ちに行くと返し胴でやられることが多々あります。(ほぼ対処できません)
ここで質問です。
どう対処すべきでしょうか?
教えてください。お願いします。
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る