記事タイトル:竹刀の握り方について |
管理人のHide.です。 >実は、いろいろなマニュアルで見たところ、両手の親指と人差し指は「V」の字型で、 >柄革の縫い目がVの中心に来るように、そして両手の親指と人差し指が平行になるよう >にと書いてありました。 私もこういう教え方ですね。 ただ、どちらが正しいかと問われますと、自信を持って「こちらです」とはいいにくいもの があります(^^; というのは、先生方にはそれぞれ、自分が習ってきた方法&自分自身でやってきた歴史と いうのがありまして、それを踏まえてベストな方法を指導しているからです。 私は私の経験に照らして物を述べてますが、タカムラさんの先生は先生なりの剣理を持っ て指導に当たられておられるはず。ですから、「どちらが・・・」とは言えませんね。 大切なことは、タカムラさんがご自身でお試しになってしっくりくる方をお選びになった らよろしいのではないでしょうかd(^-^)!
竹刀の握り方について質問があります。 実は、いろいろなマニュアルで見たところ、両手の親指と人差し指は「V」の字型で、 柄革の縫い目がVの中心に来るように、そして両手の親指と人差し指が平行になるように と書いてありました。 しかし、うちの道場の先生から教わったのは左手の人差し指と親指はVの字型を作らず、 右手の親指とは形が異なるということです。 どちらが正しいのでしょうか?