記事タイトル:小手打ちが痛いと言われました 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


このトピは現在書き込みできません。
再開を希望される方はお手数ですが管理人までメールしてください。
お名前: 元立ち   
たきさん

今回は残念でした。
シンガポールの剣道事情などお聞きしたいと思ってましたが
また帰国の機会によろしくお願いしますm(_ _)m

お名前: Hide.    URL
To たきさん

お目にかかれなかったのは残念ですが、剣道を続けている限り、きっといつかはどこかで
お会いできるものです。なにせ、剣道界って狭いですから(^_-)〜☆

お名前: たき   
Hideさん、元立ちさん
仕事の都合とはいえ、急なドタキャンのようなかたちになってしまい、
大変申し訳ありませんでした m(_ _)m
結局、2日の午前便で急きょ、シンガポールへ帰国となり、念願だった野間道場での
朝稽古も叶いませんでした(泣)
せっかく重たい防具を担いで行きましたが、お稽古ができたのは、地方の剣連の
稽古会1回のみでした。それでも、元立ちの先生方に種々、御指導戴けたのは
収穫でした。次回、日本への出張がある時は、今回のようなことがないように
したいと思いますので、どうぞ懲りずに、宜しくお願いいたします。

くにさん
今回は、まだ直接にお会いしたこともない立場でありながら、突然お電話し、
また、おこがましいお願いをしまして大変申し訳ありませんでした。掲示板
への書き込み、ありがとうございました。
次回こそは、お店へお邪魔して、Hideさんお薦めの、アナゴを食べたいと
思います。その時は、どうぞ、宜しくお願いいたします。

お名前: 元立ち   
所属の稽古があり諦めてたのですが、
またの機会にお話伺いたいと思ってます。

お名前: Hide.    URL
To くにさん

なんとも残念ですが、お仕事では仕方がありませんね。
またの機会を楽しみにしたいと思います(^^)

お名前: くに   
先ほど たきさんから電話がありまして、今日は仕事の都合でうかがえないとのことでした。
今日ウチに来る予定の方、そのつもりでね。

お名前: 元立ち   
1日か・・・
行けるかわからないけどメモメモっと(検討中)

お名前: Hide.    URL
To たきさん

了解です(^^)
日程が近づいてきましたら、三楽の掲示板にもカキコされたらいいと思いますよ(^_-)〜☆

お名前: たき   
Hideさん
はい、2日の朝稽古に参加させて戴こうと考えています。
>1日はご一緒できるかどうか、今のところ不明ですが、できる限り都合をつけ
ありがとうございます。でも、お忙しいことと思いますので、どうぞ、ご無理
なさらないで下さい(^-^)

お名前: Hide.    URL
To たきさん

そうですか、ってことは、2日に早朝に野間道場ですか?(^^)
味とはざっかけないすし屋ですので、敷居は高くありません。お店の大将が「くにさん」
という電剣仲間でして、廉価でおいしい江戸前を味わえます。
とくにオーダーしてくても1人前出てきてそれで終わりです。物足りなければ追加をオー
ダーしてください(^_-)〜☆
ま、1人前4000円ってところでしょうか。とくにアナゴは絶品ですよ!!

そこには、他では見られないような剣道のビデオやDVDが終結してますので、すしをほお
ばりながらDVDを見、なおかつ剣道談義に花を咲かせることが可能ですヽ(^.^)ノ

1日はご一緒できるかどうか、今のところ不明ですが、できる限り都合をつけお邪魔いた
しますね!

お名前: たき   
Hideさん

こちらに書き込んでいいのか、御紹介いただいた「アジト」のほうに
書き込んだほうがいいのか迷ったのですが、このまま、こちらのスレに
書き込みさせて戴きます。
実は今回は、地方への出張でして、東京は11月1日に一泊だけして、
2日の夕方便で成田からシンガポールへ帰国する予定です。
ですので「アジト」へ伺えるのは11月1日の夜になってしまいそうです。
お寿司は大好きなので、夕食を兼ねて訪れてみたいと思います(^o^)
私みたいな、一見さんでもいいのでしょうか・・・?

お名前: Hide.    URL
To たきさん

>女性が出産する時、100人中100人が、痛み止めの麻酔のガスみたいなものを
>吸引するようです。楽な方法があるのに、なんでわざわざ痛い思いをしなきゃいけない
>のか、、、と思うようです。痛みには敏感なのかもしれませんね。。

へ〜、そうなんですか。でも、出産の痛みは並大抵のものではないようですので、そうい
う方法があるなら楽なほうが母子ともにいいと思いますがねぇ(^^;
でも「おなかを痛めて産んだ子」というたとえは使えないな(笑)


>力まないでゆったりと構え、先を掛けながらも打ち気を見せずに、しかも打つべき
>機会を逃さない、、力強く打突しつつも上手に脱力する、、、、こんな剣道に
>憧れています。

いいですねぇ。まさに理想的です。
私もかくありたいと考えております(^0^)


>短い期間ですが今月末に日本への出張があります。その時に、噂に名高い
>野間道場へお稽古に行きたいと思っています。

おお、そうなんですか! 野間道場という事は、東京にいらっしゃるっていうことなんで
すね!
でしたら、電剣のアジトにもぜひ立ち寄ってみてください。ご一緒できるかどうかはわか
りませんが、できる限り都合をつけますので(^0^)
こちらです↓
http://homepage2.nifty.com/sanraku-kuni/

お名前: たき   
元立ちさん
レスを戴きありがとうございます。
確かに竹刀を使う武道である以上、「打ってなんぼ」、「打たれてなんぼ」
ということはあると思いますね・・・。
でも、あんまり痛いと思われると、そのうち、誰も稽古相手になってくれなく
なっても困るので・・・(^-^;;
因みに、全然関係ない話題で恐縮なんですが、ここシンガポールでは、
女性が出産する時、100人中100人が、痛み止めの麻酔のガスみたいなものを
吸引するようです。楽な方法があるのに、なんでわざわざ痛い思いをしなきゃいけない
のか、、、と思うようです。痛みには敏感なのかもしれませんね。。

Hideさん、アドバイスありがとうございます。
力まないでゆったりと構え、先を掛けながらも打ち気を見せずに、しかも打つべき
機会を逃さない、、力強く打突しつつも上手に脱力する、、、、こんな剣道に
憧れています。道はまだまだ遠いですが、今を一生懸命、稽古に励んでいきたい
と思います。また何かの時はアドバイスの程、宜しくお願いいたします。

追伸:短い期間ですが今月末に日本への出張があります。その時に、噂に名高い
野間道場へお稽古に行きたいと思っています。リバ剣でおこがましい限りでは
ありますが、皆さんが感動する道場を一度、経験したいと思っています。

お名前: Hide.    URL
To たきさん

少しでも拙サイトのカキコがお役に立ちましたのならうれしく存じます。

どんな競技でもそうなのですが、「力を抜く」というのが一番難しいんですね。程よく脱
力されているから「手の内が効く」ともいえるわけでして(^^)

「肩ー肘ー手首」の3つの関節を「ムチのようにしなやかに」使えるようお稽古なさって
くださいヽ(^.^)ノ

お名前: 元立ち   
たきさん

これは「打って打たれてナンボ」の世界だと思います。
打たれた「いて〜!」と打って「きつそうな表情をする」などで
修行が足りないと考える問題ですよね。

お名前: たき   
michinokuさん、Hideさん、ご丁寧な回答を戴き、ありがとうございました。
やはり自分は、手の内を利かせているつもりでも、「打突の(前)あるいはその瞬間の止める」ではなくて、「打突した後の止め」であったのかもしれません。
自分なりに試行錯誤しながら、本物の手の内を習熟していきたいと思います。
まだまだ未熟ですが、週に一度ないし二度の稽古を内容の濃いものにしていきたいと
思います。今後ともアドバイス、宜しくお願い致します。

PS:今日も稽古に行ってきました。足の裏の皮がベロベロに剥けてしまい、とっても
痛いです(^-^;;

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

私はお相手に合わせて打突の強さを加減してますよ。
女性や子供を相手にするときは、やはり軽めに打ってますが、その打突で成人の男性を打
ちますと軽すぎます(^^;

大きく打とうが小さく打とうが、手の内の作用は変わりません。
大きく打って痛いってことは、打突の瞬間の「止めるという作用=手の内を効かせる」が
うまくいっていないものと思われます。空間打突(素振り)を繰り返し、しっかりとした
手の内を習得してくださいd(^-^)!

お名前: michinoku   
手の内を利かせている、と仰ってますが、具体的にどのようなことですか??
それは小手を打突する(際に)スナップを利かせている、と考えて宜しいでしょうか。
何故かというと、私が申し上げたいのは、

「小手を打突した(際)の手の内」 と
「小手を打突した(後)の手の内」 は違うからです。

小手面の稽古は、どの位まで振りかぶれば良いか、またどういう呼吸で打つのか、
習熟度によって違いますし、指導者の方針もあるのでアドバイスしにくいのですが、
個人的には大きく面打ちの時のような大きく振りかぶる必要はないと思います。
竹刀が90度に立つくらいのところまで振りかぶる(というより`引き戻す’)位が
丁度良いと思うのです。
「竹刀を振り上げる力は左手」、「振る力は右手」です。

まず最初に、ここまではやり方は一緒ですが、
大きく振りかぶって小手にめがけて竹刀を振り下ろしますね、
ここからです・・。
小手へと竹刀が届く寸分先で、右手の手の平(指全体をクッションにして叩くように)
持っている箇所の柄部分を、自分の方へ一瞬だけ「引き戻す」動作をします。
そうするとあら不思議、竹刀の先でスナップが利いて小手を「パン」と打突した同時
に、竹刀が自分の方へ「フッ」と自動的に戻ってきて、ちょうどその時点でだいたい
90度位までの位置に戻ってきているので、スグ面を打てる状態になるのです。

よく小手面は、小手も100%、面も100%で打て、と言われますが、
実際は、小手で燃え尽きてしまうと面に行くまで拍子が遅くなってしまいます。
ですので、右手で一瞬こちらへ引き戻す動作を入れることで、姿勢崩れることなく
速やかに行えます。

当然、この引き戻す動作で打つと「痛くありません」。なぜなら、
途中で引き戻す動作が良いスナップになり、相手の小手の直撃を避けた分の反動の力を
こちらに引き戻す力に当てているのですから。慣性の法則ですね。

・・・となると、当初の疑問が紐解けてきませんか??
たきさんは竹刀の移動距離と強い打突は比例されている、と考えられている
ようですが、手の内次第ではそうとも限らない、というのが私個人の結論&回答です。
ちなみに、この小手面は相手も反応しづらいです。
相手からは、小手を打った後、竹刀が「消える」見えます。言い過ぎかも??
実戦でも使えますよ。何かのヒントになれば幸いです。

お名前: たき   
シンガポール在住のたきです。
今日の稽古で、小手面の基本稽古の時に、相手の女の子に
「小手が痛い、そんなに強く打たなくてもいいのでは?」
というような事を言われました。
自分では手の内を効かせて打突しているつもりだったのですが、
やはり、まだまだ手の内が甘いということでしょうか?
大きく振りかぶっての基本動作は、どうしても竹刀の移動距離が
長くなってしまうので、それなりに強い打突になってしまうのでしょうか?

ご意見戴ければ幸いです。


記事一覧に戻る