記事タイトル:合格率 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。8月中は合宿遠征に明け暮れ、この掲示板へのレスがまったくできません
でしたことを深くお詫びいたしますm(_ _)m


To匿名希望さん

う〜ん、各県の合格率っていうのは、おそらく全剣連に報告されているのでしょうが、公開され
ているかどうかは未定ですね。
もし、どうしてもお知りになりたいのであれば、直接、全剣連の事務局に問い合わせてみてはい
かがでしょうか?(^_-)~☆

お名前: かんとうマニア   
埼玉の7月の五段審査の男子は19%くらいだったはずですが、
30%を超えているときもあります。(40%近いときも)
年によって軽く10%ほど違うのは、県連の予算と関係あるのでしょうか?
東京は20〜25%程度でしょうか。30%はいかないでしょう。
神奈川は厳しいですね。それが証拠に剣窓見ても20歳台の合格者は
ほんとに少ないです。そのほうが六段審査の時はしっかり受かるのでしょうか。
埼玉は合格率がまばらなだけあり、六段合格率は低いですね。
関東地区の情報でした。

お名前: 匿名希望   
五段までの審査は、各都道府県連盟に一任されており、
実技での立ち合いの前に切り返しがあったり、
講習会に参加することで形審査が免除になったり、
学科試験が実技と別であったりとマチマチですが、
五段レベルとなると、合格率はどのくらいなのでしょうか?

確かに五段というと、各都道府県単位で受審できる最高位ですし、
全国区への登竜門となることには違いないでしょうし、
変な言い方をすれば、ここの都道府県ではこの程度で五段かと思われないよう、
相当の厳しさがあって当然かもしれません。

地方だと、受審者の絶対数そのものも少ないでしょうから、
合格者数も少なくなるのはわかりますが、
各都道府県によって、いったいどの程度の合格率なのか知りたいと思います。

ちなみに、先般私の地元で行われた審査会において、
五段の場合ですと、32人受審者のうち合格者は7名、
割合にして約21.8%でしたが、
数字的に見て高いのでしょうか 低いのでしょうか?

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る