記事タイトル:袴のヒダについて 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: Hide.    URL
To てるてる坊主さん

お役に立ちますればうれしく存じます。

そうですか、これらの言葉を胸に、九州大会ではいい戦いができますよう頑張ってきてく
ださいねヽ(^.^)ノ

お名前: てるてる坊主   
Hide.さん、返事ありがとうごさいます。                                     来月私は、九州大会に出るので紙にその言葉を書いて、たれネームに入れて
おくことにします。

お名前: Hide.    URL
To てるてる坊主さん

管理人のHide.です。中学生でしたら、こんな風に覚えておいてくださいd(^-^)!  

 仁・・・思いやりの心もつこと
 義・・・正しいおこないをすること
 礼・・・豊かな心を示すこと
 智・・・正しい判断をすること
 信・・・周りの人から信頼されること

お名前: てるてる坊主   
こんにちは。私は中学生から剣道をはじめました。私の先生も「仁、義、礼、智、信」ってよくおっしゃいます。でも、辞典でそれぞれの意味をさがしても納得のいくものがありません。誰か教えて下さい。

お名前: Hide.   
げ、春海坊さんのことを呼び捨てにしてしまっている! 失礼しました(^^;

>こちらの昇級・昇段審査の時には英語で書かなきゃならないのです。
>どないしよ〜!今から(気の早い事ですけど)来年のために英文の
>資料集めに奔走いたします。

そうですか、英文で剣道のことをねぇ・・・。英語がウィークポイントの私では、
なんの助けにもなりませんねぇ。申し訳ない(^^;

お名前: 春海坊   
なるほど。袴の後ろのひだは神様だったのですか。
前のひだも、一つの意味だけではなく、いくつかの意味があると
初めて知りました。ありがとうございました。

こちらの昇級・昇段審査の時には英語で書かなきゃならないのです。
どないしよ〜!今から(気の早い事ですけど)来年のために英文の
資料集めに奔走いたします。

お名前: Hide.   
春海坊、勝手に転載させていただいて申し訳ありません(^^;

さて、ご質問の件ですが、一般的には、後ろの二本のヒダは数えてませんね。
前の五本は、春海坊さんがおっしゃる五常「仁・義・礼・智・信」であったり、
五徳「温・良・恭・倹・譲」であったり、五穀豊穰の祈りを込めて五穀「米・麦・
ヒエ(キビ)・粟・豆」を表していると言われていますね。

後ろヒダについては、ヒダを一本にまとめる腰板が天照大神で、その下で武道に
優れた建御雷之男神(たけみかづちのおのかみ)と経津主神(ふつぬしのかみ)
が協力して平和のうちに国譲りをなしたという古事記の国譲りの故事から、「日
本が二つに分かれないように」という平和の願いを込めていると解釈する人もい
るようです(^^)

お名前: 春海坊   
袴のひだ7本は何を表すか・・・・で、前ひだ5本(仁・義・礼・智・信)は
判るのですが、あとの2本(後ろのひだ)の意味が判りません。どなたか御存知あり
ませんか?

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る