記事タイトル:足と手があいません。。 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: ムツゴロウ   

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。8月中は合宿遠征に明け暮れ、この掲示板へのレスがまったくできません
でしたことを深くお詫びいたしますm(_ _)m


To いっちゃんさん

「手足の一致」についきましては、これまでに拙サイトで何度も取り上げられております。です
から、ぜひ、過去ログを調べてみていただきたいと存じます。

とはいえ、この膨大なサイトから目的の物を探し出すのは至難の業。そこで、このたび、「サイト
内検索」の機能をつけましたヽ(^.^)ノ それでもって「手足の一致」などと打ちこめば、かなり
の数がヒットするはずです。まずはそれらを参考にし、さらにわからないことがありましたら、
お尋ねください(^^)
トップページのメニューバーから入れますので、ぜひぜひお試しくださいm( _ _ )m
https://ichinikai.com/kensaku.htm

お名前: haya   
はじめまして、いっちゃんさん

中学3年の息子の父親です。母校の中学で剣道の指導をしている者です。

たぶん、面打ちの時に、足が遅れるのかな?

以前この、いちに会の書込みの中て見つけた方法です(千葉県の警察で教えているとか)

竹刀を持たずに、左手を竹刀のように構える、右手は使わずに、左手だけで面打ちを
してみて下さい。

この時に注意する事は、手は開いていても、軽くにぎっていても良いですが、おでこの所までしっかり持って来る事です。

ふしぎと、手と足が合うと思います。このタイミングを体に覚えさせれば大丈夫です。
次に、竹刀より軽い棒とかで、左手一本で練習。
(片手で竹刀を振る力があれば、最初ツバに近い所を握って、段々本来の場所に)

人が歩いたり、走ったりする時に、右足が前の時に左手が前ですよね、これと同じです
右足が前の時に右手を前するからタイミングがずれるんだと思います。

特に初心者は、右手で竹刀を振ってしまうからです。
素振りの時も左手を意識して練習して下さい。

最後に、後足の引付けも大事です。がんばって下さい。

お名前: 春海坊   
いっちゃんこんにちは。春海坊と申します。

剣道始めたばかりのころ、先輩が酔っぱらって冗談で言ったことが
結構当たってました。

「剣道の練習はな〜、カルガモの親子なんだぞ。
足捌きと踏み込みが親ガモ。手の動きとスピードはその後をチョコチョコと
放っといてもついていく。誰かがおどかすと全員見事にきれいに一緒に逃げる」

だから足捌きと踏み込みの練習しましょうね。そしてリズムが分ってくると、
自然に手足が一致します。それと気合いは重要です。

お名前: サラリーマン剣士   
足を出しながら振りかぶる???(はや素振りが出来ない子供達)の間違いでした

お名前: サラリーマン剣士   
初めまして、いっちゃんさん、

サラリーマン剣士です

HideさんがHide研究室で解説なさっておられる
足を出さないで振りかぶる(はや素振りが出来ない子供達)と言う
名論文を発表なされてるので、そこを参照されたら、いかがでしょうか、

お名前: いっちゃん   
私は踏み込みのときに足と手がずれてしまうんです・・・。どーすれば直せますか??

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る