記事タイトル:様子見 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: Hide.    URL
To 東北人?さん

管理人のHide.です。
「円を描く」のご説明、ありがとうございました(^^)

お名前: 東北人?   
実は私が指導者に注意された話でした。
指導者は「試合では、あせって直線的に打つ人が多い。
面は天井を竹刀で擦る気持ちで円を描くように基本どうりに
打たないと審判の心をうたないよ」
と指導されました。
また、試合での小手は「円を描くように横から打つ」人がいましたが、
「小手は面の軌道から自然に生じる技だから、狙って横から打ってはいけない」
とも指導していました。

お名前: 忍   
試合開始直後は、相手も警戒してます
自分から打ってこなくても、最低限応じ技などの心構えはしているんじゃないでしょうか?
いくら全力で面を打っても、大きく円を描くように打って打って打ちまくるうちに相手にモーションを読まれて、30秒もかからずに2本負けするんじゃないでしょうか?

ここはやはり正攻法で、「中心を取って攻める」からスタートではないでしょうか?
相手が中心を取り返そうとするなら、取り返そうとした瞬間に打つ
中心を取り返そうとしない相手なら、中心を取りつつ面を誘ってみる、小手を誘ってみる
私の場合、有効かどうかはわかりませんが、相手の竹刀の下をくぐって裏から小手面を打ってみます
小手面といっても小手は当てず、相手の竹刀の胴あたりに軽く合わせる程度で素早く面を打つ感じです
もし相手が出端小手を狙っていても打ち落とす事が出来ますし、相面を狙っていても裏から打ってますので、首を少し左に傾けるだけでかわす事が出来ます
小手面に対しても、こちらは竹刀の胴あたりに合わせる程度なので、面までのスピードでは負けないです
もちろん胴に対しては最大限の注意を払い、相手がそのそぶりを見せたら素早く左小手を下げます
ですが、私の経験上試合開始から胴を狙ってくる選手は少ないかと思います
中心をしっかり攻めきれてないと失敗しますし、小手を打ち落とされたら面がガラ空きになってしまいます
これで一本は取れませんけど、相手が何を狙っているかはある程度判断出来ます

お名前: Hide.    URL
To 鳶職人さん

>ということですが、30秒は、お相手が様子見で出て来れないうちに攻める
>ということだと思うのですが、

「円を描くように」は私も説明不能ですが、30秒以内の速攻をする場合もありますので、
その部分に関してはお答えしておきましょう。


私もお相手が初見でも、速攻で勝負をつけることがあります。
それは、
 ●お相手が弱気であると察せられたとき
 ●お相手が受けに徹していると感じられたとき
 ●明らかに、自分よりも仕立てであると確証できたとき
って感じでしょうか(^^)

こんなときは、いたずらに試合時間を引き延ばすのは得策ではありませんから、積極的に
仕掛けていきますよ(^_-)〜☆

お名前: 鳶職人   
hideさん、東北人?さん 有難うございます。
鋭いアドバイスは、やはり剣道人ですね。
私が思うアドバイスを息子に言うと、「父さん剣道わからないでしょ。」と
相手にしてくれません。(涙)
御二方のアドバイスを伝えたいと思います。
ちなみに、東北人?さんの「始まったら、30秒に全てをかけて全力で面を
大きく円を描くように打って打って打ちまくる」
ということですが、30秒は、お相手が様子見で出て来れないうちに攻める
ということだと思うのですが、大きく円を描くように打って打って打ちまくる
とは、どの様な意味でしょうか?小さく面、胴などはよくないということですか?
もし、東北人?さんご覧になられてたら、教えていただけますか。

お名前: 東北人?   
先週、試合があったのですが、お相手は20代の初段から50代の高段までジャンルが
広くておもしろかったのですが、今回の目的「息子の試合のためのカンを戻す」だったので勝ちに
はしらず、色々と試してみました。
私が今流行している「小手フェイント」を打っていくと「みんな小手抜き面を狙ってる」
と判りました。
また、「最初の30秒はみんな様子見して出てこれない」と感じました。
私は身長が180センチくらいなので、わたしより低いひとはほぼ100%小手を狙ってきました。
この経験から 鳶職人様のご子息には「始まったら、30秒に全てをかけて全力で面を
大きく円を描くように打って打って打ちまくる」
ことをお勧めします。

お名前: Hide.    URL
>ちなみに「タイプ」を探る時間的にはどれ位で、

あくまでも私のやり方ですので、すべての人に当てはまるってわけではありませんが、一
応お話しておきます。
私は初顔合わせのお相手で「決して侮れない」と感じる場合、試合時間の半分は様子見に
使います。残り半分で勝負です。

団体戦などでこちらがビハインドの場合でしたら、そんなのんきなこともいっておれませ
んので、立ち上がりから積極的に勝負に出ますが(^^;



>“この技を仕掛けた時のお相手の反応で強弱がわかる“みたいなのがあれば教えていた
>だけますか?

私の場合は、とくにそういうものはありません。
ってか、ほとんどの選手はそういう「探りの技」というものを持ってはいないんじゃないで
しょうか。

お相手を見るポイントとしては、思いつくままにあげてみますと、
 ●構えの高さ
 ●握りの硬さ
 ●足幅と足さばき
 ●反応(鋭いか鈍いか)
 ●よけ方のクセ
 ●打突の鋭さ
 ●打突後の体さばきと対敵動作
 ●攻撃型か防御重視か
 ●精神状態
などでしょうかd(^-^)!

お名前: 鳶職人   
hideさん。アドバイス有難うございます。
たしかに前の試合とかがあればわかるのですが、第一試合とかだとわかりませんよね。
ちなみに「タイプ」を探る時間的にはどれ位で、“この技を仕掛けた時のお相手の反応
で強弱がわかる“みたいなのがあれば教えていただけますか?

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

様子見は、試合が始まってからでは遅いです。
自分が対戦するお相手は、それまでの段階ですべてチェックしておきませんとd(^-^)! 

もし、事前に見ることが出来なかったとしたら、試合の中で見極めていくしかありません
が、試合を待っているときの姿や、所作礼法などからも「自信の程」や「剣風」などを嗅ぎ分
けるようにします。

試合が始まってからしか見極められない場合は、できるだけ、間合いを遠めに取り、足を
使ってお相手の「タイプ」を探るようにします(^^)

お名前: 鳶職人   
はじめまして。剣道歴7年と5年の二人息子の父です。(剣道無経験)
お聞きしたいのですが、初めて試合する相手と試合開始直後から、どのように様子見を
すればいいのでしょうか?どの位の速さで竹刀を振るのか、得意技はなにか、間合いは、など。うちの二人息子は背が低いので、出小手狙いが、メインになってしまうのですが速さ、間合いがわからなく、カウンター狙っても負けてしまうことがあります。
なにかよい様子見方法ありましたら、背の低い二人息子に教えていただけませんか。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る