記事タイトル:出小手の時の左手の位置 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: Hide.    URL
To 森のもりさん

管理人のHide.です。

故に小手打ちのコツは、「お相手の右足先を踏むように踏み込む」ことなんです。
これにより、左拳の位置をずらしたり横から打たなくても、上から見てお相手の竹刀と平
行にまっすぐ&鋭く小手を打つことが可能になるんですねd(^-^)!

お名前: 森のもり   
解決しているようなのですが、疑問に思うことがあります。
構えている状態で小手の打突部位は中心からわずかに右に外れていますよね!?
左手が中心にあって、中心から右にずれている小手を打とうとすると、
右手を左にずらして、中心線からはずさなければ小手には当たらないと思うのですが・・・
こうすると真っ直ぐではなく、少し斜めからの打突になりませんか?
右手も左手も中心にあったら鍔に当たってしまうと思うのですが・・・どうなのでしょうか?

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

D.K.Kさんからのご質問に対しましては皆さんがていねいにお答えくださいましたので、
すでに解決しているようですね。私からもとくに補足することはありません。
お答えいただきましたオキクルミさん&Sj.さん、ありがとうございましたm(_ _)m

お名前: D.K.K   
なるほど。
やはり左手は中心をとっていなければいけないんですね。
ご意見ありがとうございました。

お名前: Sj.   
オキクルミに全く賛成です.

具体例を書き加えさせていただくと,小手を打った後,左手が中心から
ズレテイルと隙があっても二本目(面など)にスムーズに移ることが
できなくなります.

体が崩れると打った後にスキも出来るし,攻撃もしにくいということですね.

お名前: オキクルミ   
初めまして。

単刀直入に言いまして、NGですね。

相手の技の“起こり”を先に捉えて打つのが出がしらの技ですから、
最短距離で出すのが理想です。
左手を真っ直ぐ出して下さい。
左手を左にずらすということは、中心線から外してしまう訳ですから、
切り返しの左右面で、左手を左右にずらすのは尊ばれないと同様です。
その左手を横にずらす動作の分、確実に時間のロスになるばかりでなく、
形も崩れる訳ですから、綺麗に決まらないばかりか、逆に相手の技の
方が早く決まってしまう危険もあります。

出小手は真っ直ぐ打つのが理想的です。

お名前: D.K.K   
初めてここに書き込みをさせていただくものなのですが、
出小手の時に、左手を中心からちょっと左にずらして打つのはOKなんでしょうか?
教えてください。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る