記事タイトル:逆胴の打ち方 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 剣子   
右胴を打った時の左手の引きは出来ていますか?
それが出来ていると、「当たる」ではなく「打ちきる」になりますよ。
慣れない人は、当てることに意識がいくので、なかなか一本になりません。

お名前: ファントム   
もっと速く振ったらいいんじゃないですか

お名前: pooh   
ありがとうございます。
次の試合もがんばってみようと思います。
いつも一人は挙げてくれるのですが・・・

お名前: 剣士A   
私の経験から言いますと,逆胴は基本的にあまり取ってくれない審判が多いですが、
打つべき機会に打てば,よく入ります。
打つべき機会とは…相手が普通の胴を竹刀で受け止めようとすると,逆胴が大きく開きます。
それに,そういう受け方は非常に審判が嫌います。ですから,フェイントなり何なりして,
相手が受け止めようとしたと時に,逆胴を打てば自然に審判の手が上がります。
でも,どんどん逆胴を打ってどんどん手を挙げてくれる審判もいれば,胴は取らないという
非常に頑固な方もおられます。ので,一概にはこうすれば入る。ということはできないですが,
上に書いた方法は,僕自身,なかなか胴を取ってくれない県の審判にも取ってもらえた時の
条件です。あとは、残心ですね。審判に訴えるような気持ちで『これでもかー!』と気迫を
表面状にださせることが大切です。

お名前: pooh   
私は最近逆胴をうつようになったんですけど
当たりはするのですがなかなか審判の方が
挙げてくれません(TOT)
どうすれば審判の方がパット挙げてくれますか???

お名前: Hide.   
>今から「剣道上達BOOK」買いに行ってきます。笑

恐れ入ります(^_^ メ)

お名前: む〜   
一、二、三、四ですかぁ。今日のお稽古はもう終わったんで、
明日試してみます。ありがとうございました。今から「剣道上達BOOK」買いに行ってきます。笑

お名前: Hide.   
むーさん、部活お疲れ様ヽ(^.^)ノ

うーん、宣伝するわけではありませんが、これについては、拙著「剣道上達BOOK」をお
読みいただくのが一番なんですけどねぇ・・・。なにせ、文章だけで、逆胴の打ち方を表現
するのは困難なものですから(^^;

とりあえず書きますと
 1.一足一刀で向かい合い、右足から大きく一歩詰める
 2.大きく振りかぶる
 3.右足を進めながら逆胴を打つ(左足を残しておく)
 4.左足を左斜めに下げ、送り足で2〜3歩後退し、中段残心に構える
という手順になります。「イチ」「ニー」「サン」「シー」と声を出しながら、上記の動きを
お稽古すると、感じがつかめると思いますが(^0^)

お名前: む〜   
こんにちは!!!今さっき部活が終わって帰ってきたところなんですけど、
今日の練習で逆胴の練習があって、自分が逆胴苦手な事に気がつきました。
何か、打ってもいい音ならないし、何より竹刀が相手の胴にひっかかってるかんじで
うまくいきません。どうしたらいいでしょうか・・・・。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る