記事タイトル:竹刀を折る 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: Hide.    URL
To アキラさん

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。
キチンと謝られたのでしたらOKです(^^)

お名前: アキラ   
皆さん書き込みありがとうございます!
折ってしまった人にはしっかり謝っておきました。
これからはしのぐより、かわす練習をしていきたいと思います。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

おおすぎさんがお答えくださったとおり、試合中は故意に折ったのでなければ反則にはな
りません。
稽古中でしたら、故意でなかったとしても「失礼しました」と一言謝ったほうがいいかも
しれませんね(^^)
しかし、ホント珍しいケースだなぁ(^^;

お名前: おおすぎ   
試合無効ではなくすでに取得した勝ち本数を取り消した上で、
二本負けになり、以降の試合出場禁止ですね。

お名前: おおすぎ   
稽古の場合は反則そのものがありませんね。
試合であっても流れの結果として竹刀が破損したばあいは
反則にはなりません。
試合中の竹刀破損で反則行為と認めらるのは

1 故意に相手の竹刀を折る行為は折った側の反則
2 規定違反の竹刀…異常に細い、軽量など…で折れた場合は使用者の反則です。

たぶんどちらも反則一回などの軽い裁定ではなく、試合無効出場停止となるでしょう。

稽古中でしたら「これは失礼しました」ぐらいの一言でいいと思います。
しかし柄頭にあたって折れるというのも珍しいですね。
先の世界大会でも竹刀破損の場面がありましたが
相手ががたいのいい外国人のせいかバラバラになっていました。
一発であれほど破損したのは見たことがありません・

お名前: アキラ   
今日、久しぶりに出稽古に行って来たのですが、
稽古で相手の人が初心者なのか、竹刀がビュンビュン音をだすくらい
力を入れて振ってきました。
それを受け流そうとしたのですが、偶然、柄頭にあたってしまって、
相手の竹刀を真っ二つに折ってしまいました。
この場合どちらかに反則って取られるものなんでしょうか?
ご存知の方は是非教えてください。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る