記事タイトル:剣道のお稽古場所は 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: Hide.    URL
To gogoさん

少しでも拙サイトがお役に他t間すればうれしく存じます。

やはりAを選ばれましたね(^^)
繰り返しになりますが、剣道で大切なことは、単に面・小手・胴を打つことだけではあり
ません。先生のご指導の元、しっかりしたものを学んでいってくださいますよう念じてお
ります!

お名前: gogo   
皆様 本当にありがとうございました。約1ヶ月間 通って 息子と話し合い A.の方で 本日 8月より お世話になる事にしました。剣道をやってて良かった と思えるように 私も頑張ります。ありがとうございました。 

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

gogoさんのカキコを拝見してますと、もうあらかたAの方のお気持ちが決まっておられる
のではありませんか?(^0^)

剣道は単に竹刀を振る技術のみを学ぶものではありません。人間としての行き方まで含め
てきちんと指導してくれる指導者が必要です。むろん、仲間の存在も大きいですが、「3
年早く始めるより、3年かけてよき師を探せ」とも言われますし(^^)

アマチュアの指導者が何人いても、いい指導はできないものです。

お名前: 剣道日曜   
どちらの剣道教室にもにも良いところ悪いところはあります。
稽古場所を選ぶ重要なポイントは(少年の場合)、どれだけ父兄が関われるかにかかってきます。

対外試合や遠征を良くするところだと送り迎えや応援、会場での場所の確保など
サポートすることも出てきますし、
稽古終了時の先生のお話などは、低学年では判り辛いこともありますので、
帰宅途中に「先生はこういう風言ってたんだよ」と噛み砕いて説明することも必要です。

剣道教室とともに「子供を育てる」ということが大事だとおもいます。
実際には剣をもたないかもしれませんが、gogoさん自身が剣道を習う心構えをお持ち下さい。

お名前: 親   
 参考までに
 子供たちの学年の構成はどうでしたか?
 例えば、子供10人に対し、殆ど高学年で占めていたのか。同じ1年生は
 何人いたのか?

 試合になると団体戦は高学年の部、低学年の部となっている試合もあります。
 また、同級生や近い学年の子がいると、子供自身心強いし、お互い切磋琢磨し
 稽古に励んでくれると思います。
 
 思えは、我が子の時は同級生が多く、Aチームに選ばれるのも大変でしたが、
 毎日ワイワイ言いながら、稽古をがんばったことが思い出になっています。
 現在、下の子は同級生がいないので、このままだと6年生の時は一人だけと
 思うとちょっと寂しい気がします。
 
 

お名前: gogo   
剣道のお稽古場所は?
親も全くの初心者です。アドバイスをお願い致します。  
小1年の長男が 剣道をやりたいといい 近くの稽古場に体験に行きました。近くには 2ヶ所有るのですが どちらが息子にはあっているのか分かりません。やるからには しっかり励んでほしいです。
アドバイスをお願い致します。 

A,
先生がお一人のみ。子ども10人以上に対し 1人のみ。 
この先生は 子どもが大好きで 自分に厳しい。
お母さん方 子ども達も 真剣で まじめさがが伝わってくる。
胴着も 上達度に応じて 少しずつ つけて慣れさせる。 面など初心者は まだまだ先であること。
良い結果 賞をもらっている。
膝を痛めてしまっている 上級生より うちの子は 指導を受けた。
時間の使い方 にメリハリがある。
保護者にも 程よい緊張感がある。
すぐその日〜体験ができた。

B.
先生方が 子ども20人以上に対し 毎回 4から10人ほどいる。
先生の目が 子ども達に行き届き すぐ正してくれる。 
先生の意見が バラバラのときもあり まとまらないところもあるようだ。
初心者でも 半年くらいで 防具 面をつけることができる。
「子ども達に ・・・・という意味が分かるか〜 」と教えながらも 「いやーお前達には無理だしわからんだろうな・・」と最後に話して 先生の話はおしまい。・・・・このような 貶すような言い方 閉めでいいのか と不安になりました。
お母さん達 保護者は ふんわりモードで 和みがある。
先生と保護者の会話の中には 冗談もあったりで 皆仲良し。
賞もそれなりに 結果を出している。
初日は 見学のみで良いといわれた。

自分の名前は 武士からきた意味がある・・・といったことから 剣道を 自分から やってみたいと 息子が 突然言ったのがきっかけです。
 息子は 扁桃腺が弱く良く寝込むし、姿勢がだらけていて 緊張感がない。勉学にもいまいち意欲にかけているので 精神面でも 弱いので 自分のために築いてほしいです。


 

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る