記事タイトル:すりあげ面???? |
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。 |
少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。 指導法の違いはいかんともしがたいものがあります。 機会がありましたら、先生とそんなお話ができるといいですね(^^) どうぞ今後とも、☆さんの剣道ライフに拙サイトをお役立てください!
Hideさん 心強いお言葉を有難うございました。 私が思っている剣道と 今 指導して頂いている剣道があまりにも違っていて 戸惑気味なので このサイトを見つけてから 参考にさせていただいています。 また 質問をさせていただくことがあるかもしれませんが よろしくお願い致します。
管理人のHide.です。 私も小学生のときはすり上げ技はできませんでしたね(^^; 今、子どもたちを教える立場になっておりますが、すり上げ技は教えておりません。 やっぱちょっと難しいですので。 小学生向きの返し技としては、 ●出ばな技 ●抜き技 ●返し技 あたりだと考えます。 もちろん、☆さんがおっしゃるように、「まっすぐしっかりしたうち」が打てることが前 提ですが(^_-)〜☆
今日は。初めて書き込みをします。 子供(小学生)と一緒に剣道をしていますが、 中学時代 剣道部だったにもかかわらず 私にはどうもわからない稽古ばかりで 頭を悩ませています。 一例を申し上げますと昨日の稽古の中で 多分? すりあげ面? 払い面? なんだかよくわかりませんが、 間合いをスっとつめた時に 右手首を右に回し(竹刀も半分まわる) 相手に面を打たせ?(多分 相手の竹刀をあげさせる?) 打ってきたところを 自分の竹刀の向きを元に戻し 相手の竹刀を払って(三日月を描くように)面を打てと・・・。 理論的にはわかるような気がしますが・・・・・ 小学生には難しくて なかなかマスターできる子がいませんでした・・・。 小学生には小手先の業より 真っ直ぐ打つことを教えるのが 上達への近道なような気がしますが 如何でしょう?