記事タイトル:みなさん!スランプって経験ありますか??
|
書き込み欄へ
ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
|
お名前: Hide.
まぎすてるさん、よかったですねヽ(^.^)ノ
カキコを読んでいて、なんか胸が熱くなりました。そして、「剣道っていいな・・・」
って改めて思いました!
思い返せば、僕は部内戦に弱い男でしたね(笑) 現役時代はあまり考えないで勘
に頼って戦ってましたから、クセや攻め方の逆をつかれる部内戦では、けっこう
はまっていました。でも、「対外試合で勝ってナンボ!」って思ってましたから、
部内戦の負けはほとんど気にしてませんでしたね(^^)
それより「自分の攻めのパターンからしっかりと技を出し切ること」に集中して
たかな。それができれば、「打たれてもOK」みたいな、納得をさせてました。
むろん、対外試合ではきっちりと成果を出しましたが(^_-)〜☆
おっと、想い出話になってしまいました(^^;
お名前: まぎすてる
みなさん、たくさんのカキコありがとうございます(涙)
みなさんのカキコを見て大変、勇気付けられた気がします。
本当、みなさんにそれぞれ勇気が出るような大切な言葉をかけてもらってます。
猛獣とハンターっていう考えはスゴイ参考になります>Fすずのすけさん
相手を冷静に見て打っていく・・・難しいですね〜・・・。でも心がけます!>さいころさん
試合の日の絶好調になればいいんだっていう考え方ですごい救われました>Hideさん
スーパーサイヤ人になれるよう頑張ってみたいと思います!>でくさん
すごい、書いてある文書に共感でき、頑張ってみようと思いました>えーじさん
そうですよね、試し合う・・・難しい(笑)>大さん
竹刀を変えるってことで、なんか今までの自分との踏ん切りがついたんですかね??
竹刀変えてみようかな・・・。ちょうど痛んできたし・・・。ありがとうございます>デイブ99さん
文章の内容がすごい的を獲ていたので、知り合いなのでは?と思いました(笑)
書いてあった剣風もそのままですね。たくさんのご指導ありがとうございます
ちなみに、剣道を始めて2年が過ぎたので、今は3年です>親馬鹿一刀流
本当にみなさん、ありがとうございます。色々あったものが踏ん切りがついた
気がします。あと、今週のジャンプの、「NARUTO」という漫画のセリフは、
とても心に染みました。機会があれば読んでみてください♪
剣道漫画ではないですが(笑)
お名前: 親馬鹿一刀流
to まぎすてるさん
高専生なんですね、私も高専の卒業生ですので親しみを持って書かせて戴きます。
多分2年生だと思いますが、団体、個人とも出場出来るのはすごい事です。
さて、2年間でそこまで上達したからこそのお悩みと推察します。
想像しますに、今までは勢いで勝っていたのだと思います。
上達が進んだからこそお相手の動き、反応が良く見えて技を出せなくなっているような気がし
ます。
引き面を打たれてからとの事、お相手は同じ剣道部の方ですよね?
まぎすてるさんの攻めパターンを知り尽くされて裏をかかれたのではないでしょうか?
きっかけになった引き面は剣先で押さえたつもりになっている所を打たれたと想像します。
ある意味、後打ちではと思います。
実際に見ていませんので、間違えているかもしれませんが、ココと感じた時の飛び込み技、
連続打ちで相手を崩して決めるというのが、今までの勝ちパターンではと推察します。
何かやるとすれば、こんな稽古はどうでしょう。
1.普段の地稽古、試合稽古で打たれるのが分かっても従来通りの技をだして、打たれどころ
を覚える。
2.3本に1本くらい打たれどころの裏をかく技を試してみる。
3.3本に1本くらい打たれどころで応じ技、返し技を使ってみる。
4.後打ちは必ずある。逆に自分から見れば打てるチャンスと考え、後打ちを逆に待って返す。
ただ、あまり考えると居着きの元になります。
まぎすてるさんの場合、相手に打たれてもそれを越えるような打ち、打たれても体当たりで崩
して残心を取らせる前に打ち崩すような剣道の方が合っているように思います。
(すいません、勝手に剣風を決め付けています。)
あと繰り返しになりますが、部内試合はお互いに手の内を知っている相手です。
私が決める事ではありませんが、段別の試合を捨てるつもりで、思い切って前に出る事を心が
けてみてはどうでしょう。
日数が無い事を考えると新しい事を覚えるより、自分の勝ちパターンを思い出す方が早道のよ
うな気がします。
お名前: デイブ99
皆さんこんにちは。こっちにまで出張することにしました。リバイバル剣士でーす。
スランプ…懐かしいなあー。おじさんになると、頻繁に試合などないし、稽古での相手
が毎回違うから、スランプを感じなくなりましたが、課題は山ほどあって、ひとつも直
らないというのが楽しみですな。開き直ってます。ハッハッハー。
私のスランプは、今から30年前の高一の秋から、高二の夏まで。すごかったなー。
何をやっても駄目、心にもやもやがあって、自信がないから、ひとつも入らない。先輩
にまで心配してもらって、随分とアドバイスを受けましたっけ。勝ちパターンをイメー
ジしろとか、ワザと負けてもらったりとか。負けてくれた先輩が、鬼顔の先輩だったり
して、今でもその優しさに感謝してますね。
それで、高二の総体後、一念発起して、アンバランスな竹刀を組み立てて、これからは
俺は変わるんだと思い込み、無心になって稽古しました。何とその竹刀、寄せ集めの不
恰好な竹刀だったんですが、あら不思議。昨日までの自分と違う動きができるようにな
って、当たるは、当たるは。その竹刀は1か月ももちませんでしたが、調子の良さは変
わらず、対外試合でも負けなし。「絶対負けない、俺は強い」と自己暗示も覚えて、さ
らに自信をつけました。それから、おまじない(縁起をかつぐ)も一杯しました。今で
は、絶対にしませんが、竹刀を下から出すとか、先に立たないとか。試合の時には、ぼ
ろぼろの稽古着をわざと使うとか。
私のもあまり参考にならないと思いますが、きっと強く、優しい剣士になりますよ。
「開き直り」「自己暗示」「竹刀を変える」「縁起をかつぐ」が、私のポイントです。
お名前: 大
試合って何だろう?? ず〜と以前誰かに聞いたことだけど(剣道に限らず)、試合は・・・・
『試し合う』事だ! 何を・・・稽古をの内容を! 受け売りですけど子供たちにいつも
言って居ります。
まぎすてるさん、稽古の時と同じ気持ちで伸び伸びと思い切った剣道をされたら如何(^^)
お名前: えーじ
こんにちは、まぎすてるさん。
私もすっごいスランプに悩んでました。私は小中学校時代は試合でもそれなりに勝つことが
でき調子良かったのですが、高校時代1年生の終わりに顧問の先生が転勤され、後任の先生は
剣道素人の方でした。2年生の後半から試合に勝てなくなってきました。試合内容にも納得
できず、試合のとき構えてもどこを打ったらよいのかわからなくなりました。
それで基本打ちと懸かり稽古ばかりやりましたが、全然光明が見えてきませんでした。
3年生で主将になってからは、チームのレベルアップをしなければならないのに、自分が足を
ひっぱり、県大会でもあっさり1回戦で敗退しました。
やるきをなくして“大学ではもう剣道部にははいらない”と思っていたのですが、気が
ついたら入部してました…。(・_・;
1回生のときはそのままでしたが、2回生の途中で自分がなにも考えず稽古をし、試合でも
相手を、よく見ていなかったことに気がつきました。(自分では考えてるつもりでした)
負けて自信がなくなり、相手に打たれることが怖くなり、自分の間合いでもないのに、
やたら打ちまくっていたのです。
要するにHideさんがいわれている“剣道の醍醐味”部分をまったく無視して剣道を
やっていたことになります。
そこに気づいてからは、試合にも出してもらえるようになり、勝つこともできるように
なりました。
(これだけ長いのはスランプとはいわないのかもしれませんね)
なんとなくだらだらカいてしまいましたが、私の場合“お相手あっての剣道”
と思うことで、スランプから抜け出したように思います。(^‐^)
光明が見えなかったころの稽古も今では、ちゃんと役に立っていますよ。
>強くなりたいです・・・
これを読んで、なんか涙が出てきたゾと。(思い出したのかなぁ?)
参考にはならないような気がしますけど、がんばってくださいね(^0^)/
お名前: Hide.
to でくさん
そうですね。まじめに取り組んでいるからこそスランプを感じることができると
も言えます。いい加減にやってたら悩んだりしませんからね(^^;
僕らはスランプじゃなくて「壁」って呼んでました。でも「壁」は自分が上達す
るために立ちふさがるものだから「前向きに取り組む」っていうことを自然にやっ
てました。つまり、「今の自分に足りないものがある」から「壁」が存在し「課
題に取り組む」ってことなんですね。
一流と呼ばれる選手にも、何度も何度も「壁」が訪れるわけですが、それらの人
たちは、「壁」を苦しみながら乗り越えていったんじゃなくて、壁を苦にせず「楽
しく前向きに」突き進んで行けた人たちだと思いますね(^^)
お名前: でく
to まぎすてるさん
う〜ん、スランプですか!
み〜んな、大なり小なりスランプは経験するもんだからさ!
ネガティブにならずに、前向きに行こう!!
さいころさんも言ってるみたいに、スランプを抜ければ
一皮も二皮も向けてる場合も沢山あるし。
(僕らはその状態をスーパーサイヤ人と呼んでた…)
スランプで悩むくらいなんだから、まぎすてるさんは真面目で
一生懸命剣道に打ち込んでる証拠だよ!
HIDEさんが言われるように、稽古が一番じゃないかな??
思い切って稽古をしていれば、気が付いたら忘れてるよ。
大丈夫、大丈夫!!
弱気になったらここにくればいいのさ!
こんなにやさしい人達が沢山いるんだから!!
がんばれっ!
お名前: Hide.
うわぁ、なんかすっかり出遅れてしまったみたいですね。失礼しました(^^;
スランプは誰にでもあるもの。まぁ、そう深刻になるようなものではありません
(^^)
こういう時は、基礎稽古が一番。あまり勝負のことを考えず「正しく打って行け
ば正しく返される」の気持ちで、一本一本をしっかりと打ちきることが大切です。
「打てるものなら打ってみろ!」という捨てきった「いい意味での開き直り」が、
いつの間にやらスランプから脱出させてくれるものです(^^)
スランプに厳禁なのが焦りとマイナス思考。「大会が近い」なんていう気持ちが
あると、おおらかにお稽古に取り組むことができません。「試合の日の絶好調に
なればいいんだ」くらいの気持ちですごしましょう。
私などは、かえって、1〜2週間くらい前に絶不調だったときの方が、大会当日
までに上げていけて具合が良かったですけどね(笑)
「攻め」についてもお話が弾んでいるようですが、やはり試合(お稽古)中は、
色々考えて攻めるものです。技は瞬間的に出ますが、そこにつなげるまでの攻め
には一工夫もふた工夫も必要なんです。
●お相手が強気なのか弱気なのか?
●攻撃に来ようとしているのか、守り(受け)にまわっているのか?
●何を狙っているのか?
なんていうことによって、攻め方はずいぶん違ってきます。これを工夫し考え攻
略するところが、剣道の最大の醍醐味なんですよヽ(^.^)ノ
お名前: さいころ
攻め…確かに考えると難しいですよね。その時々の状況にもよりますし。
打っていくだけが攻めではないでしょうし、自分の思う所を
相手に打ってこさせて応じるというのも攻めじゃないかしら?
気持ちで負けちゃわないようにするのが大事じゃないかなぁ、なんて思ったりするのですが。
これで打っていくと打たれるのでは、と思って行っては気持ちの上で引いちゃってると
思います。打ちに出る時は、躊躇せずに思い切っていかないと、逆に相手の思うつぼ。
これじゃダメかも?打たれるかも?と後ろ向きに考えるのなく、
相手を冷静に見て(難しいですけどネー!)、そこからどういう風に行くか考える
なんて、書くのはいいのですけど やるとなったらそううまくいかないですよね。(;^_^A
年とると結構開き直り早いんですけどネ。ハハハハ
何だかえらそうに書いちゃってすみません!!
でもスランプがいいバネになって ぐっと伸びるといいですネ。がんばって!
お名前: Fすずのすけ
to まぎすてるさん
ええっと、攻めですか。わたしも「攻めて攻めて!」とか指示を
受けているのですが、どうしたらいいか戸惑います。そして
「せ、攻めなきゃ」と思う戸惑いそのものが、無心でもなければ
クレバーなスタイルでもないので、結局相手のかたに主導権を
握られる、というお馬鹿な結末によく至ります(大笑)。
攻めとは、まさしくこの「主導権を握る」ことだと、現在の
わたしレベルで考えています。相手を猛獣にみたてて、「猛獣
さんの方が戦闘力はあるし、多少のケガも負わされるだろうう。
でも最終的には、絶対あんたを仕とめるぞ!」というハンター
の心持ちで、相手と向き合うよう心がけています。
ジグザグに進んで中心をとるなどといったセオリーは、そこから
先のことだと思いますが、どんなもんでしょう?
お名前: まぎすてる
いや、どーもです!>かけままさん&Fすずのすけさん
私はそんな偉大な選手じゃーないです(笑)高校から始めて2年経ったところです。
やはり経験者がほとんどだから、人一倍努力はしたつもりです。そしてそーいう努力が
実るのが剣道であり、実際前まではうまくやれてましたが・・・。ここにきて・・・(苦笑)
剣道からちょっと離れてみると考えたんですが、頭っから離れなくって困ってます(笑)
あと・・・、攻めについてのカキコにもあったんですが、試合中は何も考えないのが正しいの
ですか??それとも色々考えて試合するのが正しいのですか??
お名前: Fすずのすけ
URL
to まぎすてるさん
はじめまして。拝読するに、わたしなんかより素質もあり練習熱心で
場数も踏んでおられるようなので、なんか発言するのも気おくれしますが、
もし参考になればと思い、場ちがいながらコメントします。
それだけ素地のある方だったら、まずご自分の目線を再確認
するのが一番だと思います。
先に打たれた直前とか、引き面をとられた直前とか、どこを見て
たか、記憶をたどってみてください。
諸説ありますが、つねに相手の面金の上半分あたりに自分の
目線をつけておけば、普段熱心なかたがそんなに大ポカする
ことはないと思われます。(うちの先生の受け売りですけど)
勝ち急ぐ欲のあまり目線が泳がないようにして、あとは相手に
応ずる境地で頭をカラッポに・・・まあ、誰しも「言うは易し」ですけどね(笑)
お名前: かけまま
スランプですか・・。
稽古や試合の経験豊富なんでしょうね。ちょっぴりうらやましかったりします。
こんな書き方してごめんなさいね。
3年近くも剣道やってるわりに、上手くいったらしい時も、まぐれか、相手の方が打たせて
くれたんじゃないかと思ってしまうものですから。
これって自信の無さから来てると思うんですが、試合や審査の前に気持ちを切り替えるのに
苦労してます。
こんな人がいるってだけじゃ解決にはなりませんね。
お名前: まぎすてる
いやー、レスありがとうです!>ファンキーさん&サイコロさん&トマトカイザーさん
そうですね〜、あこがれてる選手はいるので、ビデオは見てるんですけど・・・。
まさに、面、小手、胴しかないってやつ!それです!(笑)っていうか、なんか最悪の
想像ばっかりで、前に出た瞬間に面に乗られるのでは・・・とか面に飛んだ瞬間に小手に・・・
とか・・・。いやー最悪です(笑)結果前に出られる防戦一方で負け〜☆
お名前: さいころ
そんな時もありますよね。
私は相手とたいした時にふと「面と小手と胴しかないんじゃん」と
なんだか、どう攻めたらいいんだか わからないような気持ちになってしまって
いつもは楽しい剣道なのに、何となく行詰るというか…。
それでも休んでしまうと 体の方が怠けてしまうので
そんな中色々な先生方にお稽古をお願いし、さらに色々指摘を受け
益々ダメだーと思いながらもやっていたら、ちょっと誉められたりした時に
「ふぇ!?」って感じになって、何か回復しました。
って何言ってるのかよくわからないですよね。
ちょっとはなれて見るのも一法でしょうし、
そのまま試行錯誤しながらやってみるのも一法では?
試合だったらいいイメージを思い浮かべてみるとか。
色々な攻めのパターンを考えたり。「試合」に勝つことをあまりにも気負いすぎるのも
ちょっとしんどかったりするんじゃないかなぁ…なんて、思ったりして。
お悩みの所をあまり役立つアドバイスが出来なくて、ごめんなさいね。
お名前: ファンキー
?とりあえず面を打つ
?声を出してみる
?他人の剣道を見る
お名前: まぎすてる
すいません!!
せっかくレスくれたのにあんな書き方をして・・・あやまります。ごめんなさい!
最悪の試合の後だったので・・・。本当すいませんでした
お名前: まぎすてる
それも考えてんですけど、1日おくだけで変わるもんなんですかねぇ・・・
明日休みですけど。
お名前: トマトカイザー
1日ぐらい剣道から離れてみてはいかがですか?
僕は軽いスランプしか経験がないのでわかりませんが、
やっぱりテスト勉強で何日も剣道をやってなかったら
「やりたい!」っていう気持ちが心のそこから沸いてきて、
剣道雑誌を読んで勉強できなかったりするんですよ・・・・(−−)
少し稽古量を減らして、イメージトレーニングとかはどうですか?
未熟者ですが答えられるだけ答えてみましたm(__)m。
お名前: まぎすてる
剣道始めて2年経ちますが・・・実は今最大のスランプに陥っております・・・。
ここに何度書こうと思ってたのですが、自分で考えようと思い2週間悩み通しましたが、
結局答えはでず、ここに書きこむこととなりました。
みなさん、スランプ経験したことありますか??まさかこんなにツライものとは・・・。
試合中なのですが、身体が1足一刀の間合いから前に出ようとしません。別に突きをたくさん
食らったわけでも、試合でボコボコにされたわけでもないのですが、最近は試合で近間に入って
行くのが恐くなってしまいました・・・。色々考えてあーでもないこーでもないと考え、
攻めに問題があるのでは???と、ここの掲示板で攻めについての150件ほどの記事を
読み漁ったりしました。結局答えは出ず・・・。今日も、前なら勝てていただろう相手に2本
負け(しかもほぼ防戦一方)という試合をしてしまいました。
いつからなんでしょうか、私は迷いが生まれてからだと思うのです。
稽古では中心を取って、剣道をしていたのですが、部内試合の時に中心をとっていたのですが
横から引き面をとられました。そしてついていったのですが1本になったのです。それから
ですね〜。迷いが出たのは。前に出られなくなってきました。そして今はもう・・・。
色々悩みました。1週間後には段別の大会に、10日後には高専大会が始まります。
どうにか、このスランプを克服し、強くなりたいのです。私は団体メンバーに入っています。
そして個人でもエントリーしています。なんとか迷いのない剣道に戻りたいです。
だれか、良い方法とはいいませんが、良いアドバイスをお願いします。
聞いてばっかりで申し訳ないです。でも色々考えて行きついた場所がここです。
強くなりたいです・・・
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る