記事タイトル:上段の抜き技 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: しーた   
こんにちは!高1のへっぽこです。
で最近自分の中段に限界を感じて上段への転向をしたんですが真剣に左足が前ってことに慣れません↓
諸手で小手面を打つのは自分でも意外なほど跳躍できてどんな間合いからでも入れるんですが・・・

他のワザがイマイチなんです!

まず上段の攻撃の種類とかから教えてもらえませんか?

お名前: Hide.    URL
To watanabeさん

>平正眼から水平気味に小手を打つ相手に対しては「招き猫型」をつかいます。
>垂直方向に近い打ち方をする相手と右小手も積極的に狙う相手には「万歳型」を
>間合いに一気に入りながら打って体当たりを狙う相手には両拳を後頭部方向に引く
>「引き面型」とを使い分けます。

なるほど、具体的なご説明ありがとうございます。
たしかに、面がらみ左小手をねらってくるお相手に対して「招き猫型」は危険ですからね(^^)


>「招き猫型」ってやっぱり、大野先生の表現から広まったんでしょうか?

へ〜、大野先生がそんな表現をされておいでだったとは存じ上げませんでした。
私は以前から「抜き面は招き猫の手の形で」って指導しておりましたけど(^_-)~☆

お名前: watanabe   
個人的な経験からですが、6(−− は相手の小手の打ち方で使い分けます。
平正眼から水平気味に小手を打つ相手に対しては「招き猫型」をつかいます。
垂直方向に近い打ち方をする相手と右小手も積極的に狙う相手には「万歳型」を
間合いに一気に入りながら打って体当たりを狙う相手には両拳を後頭部方向に引く
「引き面型」とを使い分けます。

基本的には残心は引くことが多くなってしまうので、適宜、小手打ち落として面
も織り交ぜて使います。そうでないと、どうも間合いを押し込まれて他の技が
生きてこないので・・・。

女子と男子の違いもあろうかとは思いますが参考に。
(女子は打突後に足が止まりがちですので抜き面が威力を発揮することは間違いありません)

To: Hide.さん
「招き猫型」ってやっぱり、大野先生の表現から広まったんでしょうか?

お名前: へっぽこ上段   
名前の通り、上段のへっぽこです!大学一年です。
僕も小手抜き面得意ですよ〜。上段の返し技で、他より簡単な気がします。
>相手が打って来るのをよける事しか出来ず、次の技に
つながりません。
とのことですが、打つ前から抜くことだけを意識してませんか?
ちゃんと、お相手に遠間からの片手面を意識させておいて、
お相手に100%の小手打ちをさせないことです!

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

抜き面を打つ時は、抜き面を狙っていなければ打てませんよ(^^)
出鼻を狙っているときと腕を動かす方向が逆ですから、とっさには抜けません。

なお、両腕を後方に引いて抜こうと思うと打ち遅れますので、「左小手だけを引いて」
抜けるようにお稽古してみてください。具体的には左手を「招き猫の手」のような形にし
て抜いてやるってことです(^_-)〜☆

お名前: めい   
同じく上段、高?のめいです★
私は小手抜き面得意です!!!
どうすればかぁ・・・私は練習やってる
うちにできるようになった★☆
とりあえず練習がんばれ!ってこと
しか言えません(;´艸`)
アドバイスできんでごめん(PД`q)
てか、よければメールしいひん??

お名前: まいこ   
こんにちは!上段をとってる高2ですm(_ _)m
もうすぐ上段を始めて1年になるのですが、一足一刀の間合いから相手が
打ってきた技を素早く抜いて打つ、という事が出来ません。。。
(小手抜き面など)相手が打って来るのをよける事しか出来ず、次の技に
つながりません。どうすれば↑の問題を解消することができますか!?
アドバイス宜しくお願いします(>_<)

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る