記事タイトル:面 |
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。 |
To 遅剣親父さん 少しでも拙サイトのカキコがお役に立ちましたのならうれしく存じます。 審査の場で最高の技が出せますよう念じておりますp(^-^)q
Hide.さん、元立ちさんアドバイス有難うございます。 お相手からなんとしても一本取るという稽古をしているから 変則技が出てしまうのですね。 自分の最高の技を出す。この心構えで稽古に望んで行きます。
管理人のHide.です。 そうですねぇ、それが決まるからといってそればかり打っていたらちょっとまずいかもし れませんね(^^; 元立ちさんがおっしゃるように、試合ではなく基本に忠実な「打ち方」「攻め方」「立会 い」ができているかどうかを見極めるものですので、そこをわきまえて臨んでください。
遅剣親父さん はじめまして、昇段試験は勝ち負けではなく、しっかり基本に沿った打ちが出来てるか?を 基準にしてると思われます。 従って『虚をつく』打ちは辞めておいたほうが良いのではないでしょうか。
一足一刀の間合いから攻め、竹刀を表から裏に回し 小さく担ぎ気味に面を打つと面が良く決りますが、 この打ち方は昇段審査には有効でしょうか? お相手は小手に来ると思い、左足重心になるようです。