記事タイトル:手の内の使い方 


書き込み欄へ  ヘルプ
剣道 いちに会はネチケット強化月間です!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (プライバシーに関わるカキコは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。


お名前: ビビット   
おかずさん、手の内をしっかりと強くしてがんばっていって下さいね^^

お名前: Hide.    URL
To おかずさん

少しでも拙サイトの情報がお役に立ちましたのならうれしく存じます。
手の内をしっかり強化して、「冴えのある打突」を出せるよう頑張ってお稽古してください
ねp(^-^)q

お名前: おかず   
ありがとうございますHideさんビビットさんこれからもがんばって練習していきたいと思います

お名前: ビビット   
僕は、手の内を強化させるためにイメージ的に雑巾をおもいっきり絞る感じで
練習したりしていましたよ♪

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

先生と友達の言う「手の内」は、同じ単語ですがニュアンスが違うように思えます。

先生の方は、「手首がしっかり伸びていないため、面金を打っているからすぐにささくれ
る」と解釈できそうです。

友達の方は、「打突時にしっかり手を締めて止めてないので痛いんだ」ってなことですね(^^;

 ●手首をしっかり伸ばして打つ
 ●打突の瞬間、握りを内側に締めて止める
は、ともに「手の内の作用」なんですd(^-^)! 


「サイト内検索」の機能を使ってお調べいただきますと「手の内」に関連したトピをたくさ
ん見つけることができるはずです。そちらも参照してください(^_-)〜☆

お名前: おかず   
こんにちはぼくは最近学校の先生に「竹刀がすぐにささくれるのですがなぜでしょう

か?」と聞いたら「手の内ができてないからとちゃうんか?」と言われたのですが手の

内ができてないというのはどうゆう事なのでしょうか?

あと部活の友達から「面がいたい」とまえから言われていて別の友達に聞くと「面が痛いのは手の内がなってないからや」と言われ、どうやったら手の内がうまく使えるようになるのでしょうか?アドバイスしてください。お願いします。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る