記事タイトル:自分の性格上・・・。 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
>中段というのはある程度の力があれば、それからは振り方などで打ちが速く
>なるものですよね。

上段も同じですよ(^^)
片手で打つ分、腕力や握力など中段にない部分の強化が要求されますが、筋力だけで早く
振れるというものではありませんから。

お名前: 九桜   
Hideさん、最初の内容からずれてしまうのですが、
中段というのはある程度の力があれば、それからは振り方などで打ちが速く
なるものですよね。ですが、上段というのは力があればあるほど速く竹刀を
ふれるものなのでしょうか?

お名前: Hide.    URL
>自分はとくに深い理由なんかないです。ただ、上段を使えばもっともっと、そいつに
>近づけるんじゃないかと思ったからです。

上段は近道ではなく遠回りになる可能性がありますよ。
それでも「上段を」という覚悟があるなら、その道を選ばれたらいいでしょう(^^)

上段は、中段の変形ではありません。
間合、攻め、機会の捉え、さばきなど、上段独特の理合が存在します。そしてそれは、中
段の理合の上に構築しなければ役に立ちません(お相手が中段であるため)。
ゆえに、昔は、ある程度のレベルまで勉強したお弟子さんに師匠が「上段も勉強してみな
さい」と勧められて初めて上段を学んだんです。それほど難しいものなんです。

筋力も中段以上に必要です。
ケガ予防の観点から、まずは、基礎的なトレーニングから行なうようにしていってくださ
いd(^-^)!

お名前: 九桜   
Hideさん、はっきりな意見をおっしゃっていただきありがとうございます。
>「中段でだめだから上段で」というような気持ちでは、上段で頑張ったとしても
ライバルを倒すことはできないと思いますよ。
↑のことは私の先輩にも、「お前はそいつを倒すためだけに上段を使うのか?」
といわれ、私は正直に「そうです」というと、「それなら、お前は絶対にそいつに
はかてない。」といわれました。自分は正直、中学校のとき、憧れだったそいつを
倒すことが高校で剣道を行う目的です。なので、自分は先輩の言葉は自分の高校での 剣道を否定されたような気がして痛かったです。Hideさん、私は、中段がダメなら
上段でと言う気持ちはないです。先生方が反対されていた理由も中段がいい、自分が
なぜ上段にするのかというものでした、自分はとくに深い理由なんかないです。
ただ、上段を使えばもっともっと、そいつに近づけるんじゃないかと思ったからです。

>上段をとっていて「痛いかも」なんて遠慮の気持ちがあるようでは、これまた上達
は望めません
↑確かにそのとおりかも、しれませんね。火の構えが遠慮しながらのうちでは、
伸びないでしょうね。もう少しそこら辺を考えて稽古していきたいと思います。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

ライバルに勝つために上段ですか・・・。はっきりいってそういう動機で上段をとること
には賛成できませんね(^^;
「中段でだめだから上段で」というような気持ちでは、上段で頑張ったとしてもライバル
を倒すことはできないと思いますよ。


なお、上段をとっていて「痛いかも」なんて遠慮の気持ちがあるようでは、これまた上達
は望めません。生身の人間を打つことに抵抗があるのなら、打ち込み台でも何でも使って、
とにかく数打たなければうまくはなれませんからd(^-^)! 


>あと、左足で飛ぶのは難しいですね・・・。

左足前のすり足、素振りなどを徹底的にやりこんで、「右足前」と同じように自由に動け
るようにしていきましょうp(^-^)q

お名前: 九j桜   
ヽ(`Д´)ノ どうも。九桜です。このたび、自分の最大のライバルを倒すために
上段をすることにしました。(先生方はかなり反対してましたが・・。)
そして今日から、上段と中段を稽古で使っていたのですが、
昔(中学校)から、女子の人に対しては打ちをすこし、軽くしてました。(痛くないようにと・・・。)しかし、上段を使うとうちがつよくなってしまって「痛いかなぁ〜」と
すこし、罪悪感に襲われます。このようなことは自分だけでしょうか?
それと、解決策はないでしょうか?
毎度毎度、精神的なことばかりですいません。あと、左足で飛ぶのは難しいですね・・・。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る