書き込み欄へ
ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
|
このトピは現在書き込みできません。
再開を希望される方はお手数ですが管理人までメールしてください。
お名前: Hide.
URL
To チェ・コンホさん
>「無きにしも非ず」という表現について少し説明していただけますか。
>「ないとは言えない」ぐらいの意味だと思いますが。。。
そうですね。意味はその通りだと思いますが、ニュアンスとしては、「ない可能性の方が
高いが、そういう可能性もあるよ」っていう言い回しですd(^-^)!
お名前: チェ・コンホ
宮民先生、Hide先生、ありがとうございます。
剣道に関する質問ではありませんが、
「無きにしも非ず」という表現について少し説明していただけますか。
「ないとは言えない」ぐらいの意味だと思いますが。。。
日本語も勉強していますので、よろしくお願いします。
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
そうですねぇ、明らかに先生のおっしゃることが誤りの場合も無きにしも非ず。
そういう場合は、いくつかの文献を調べてみる必要がありましょう。
それでたとえば、先生がおっしゃることが間違いだったと判明したとしても、今教えを受
けている先生ですので、直接的に反論するのは先生に対して礼を失する行為。控えられた
方がよろしいと考えます(^^;
お名前: チェ
下から2行目の「もともと」は「そもそも」の誤りです。外国人で。。。^^
お名前: 宮民
僕もそのことで悩んだことが何回もあります。
そのなかで努力して二人の先生の意見を照らし合わせて
素振り、稽古してがんばっていましたね
そんななか、私の道場の先生から
他の先生から言われた事と私が言った事違ってても
その先生に合わせて剣道するのはやめなさい
なんていわれた事もあります。
基本を守りつつ自分の剣道をする これが最善なのではないのでしょうか
お名前: チェ・コンホ
韓国の35歳の初段です。
道場の先生の指導内容と、自分で本などを読んでわかった内容が違う場合は、
どちらを信じるべきですか?
ただの指導方法の違いに過ぎないことも多いでしょうけど、
道場の先生に「それはダメ」と言われた部分が、
本では「それが原則」と書いてあることが時々あります。
もともと先生の教えを疑問に思い、
他の資料を探してみる私の態度こそ問題なのかも知れませんね。。。
記事一覧に戻る