記事タイトル:手首の力って生まれつきの才能? 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
To 名無しさん

ありがとうございました。
方法は検索して探したいと思います(^_-)〜☆

お名前: 名無し   
前腕を鍛える種目は、リストカール、リバースリストカール、レバレッジ・バー・エクササイズなどがあります。
やり方は検索すれば出てくると思いますよ。

お名前: Hide.    URL
To 名無しさん

管理人のHide.です。
カキコありがとうございます。

もし、ダンベルを使ってトレーニングをする具体的な方法をご存知でしたら、ご教授いた
だけますとうれしいのですが(^^)

お名前: 名無し   
手首の鍛え方は、バーベルやダンベルなどを使って
トレーニングするほうがいいでしょう。
前腕は15回〜20回ぐらいで限界になる回数で5セット
ぐらいやったほうが効果があります。

前腕はさまざまな筋肉が複雑に絡み合ってできているので
いろんな方向から刺激を加えたほうがより効果が上がります。

お名前: Hide.   
to じょーさん

>左右ですか?上下ではなくて?

上下でも構いませんが、水の抵抗が少なくなりますので(^^;


>それから僕はシャワー派なのであまり湯船にはつからないのですが、

よけいなお世話ですが、これから寒いですので、湯船があるのなら手首の訓練のついでに
暖まってお休みになられたほうがよろしいのでは(^^)

それ以外でしたら、スクルドさんがおっしゃるように素振りがいいでしょうね。
ただ、私はスクルドさんと違って、「1で振りかぶって、2で打つ」でもいいと思ってま
す。大切なのは、止めた時の手首の作用ですから(^_-)〜☆

お名前: スクルド    URL
じょーさんが言っている手首の強化というのは、前に習えの水平方向ではなく、垂直方向の
強化の方ですね。打ち込んだ時の状態を言っておられるのではないでしょうか?
昔、私はビール瓶に砂を入れて、テーピングで持つ部分をぐるぐる巻きにし、手首のみで
ゆっくり振る(ここが重要。勢いをつけて腹筋するより、勢いをつけない方が辛いでしょ)
事をしていました。

しかし、別にこんな事をしなくても、素振りで手首の強化は出来ると思います。
重い竹刀ではなく、普通の竹刀で素振りをし、振り下ろした(打った)瞬間に手の内をしぼ
れば、良いかと思います。
又、素振りをするとき、一挙動で行うよう心がけてください。(振りかぶって1、振り下ろ
して2ではなく、振りかぶって振り下ろすまでで1。重い竹刀だとどうしても手の内のしぼ
りが甘くなる傾向がありますから。)

このような回答で宜しいでしょうか?

お名前: じょー   
To Hideさん
左右ですか?上下ではなくて?

それから僕はシャワー派なのであまり湯船にはつからないのですが、
水の抵抗の代わりになるようなものはないのでしょうか?

お名前: Hide.   
to じょーさん

>ちょっとイメージしにくいのでできればもう少し具体的にご教授願います。

うーん、そのままなんですがね(^^;
方向はどうでもいいですが、とりあえず、カラダの前で「小さく前に習え」の形を作って
ください。その状態で指をそろえてすき間を空けないようにして、手のひらを左右に動か
すのです。水の抵抗があって空気中よりも動かしにくいでしょ?(^^)
本気でやると、けっこう疲れますよ(笑)


>それから握力は手首の強さには関係ないのでしょうか?

これは関係ありませんね。
ただ、剣道の握力っていうのは、いわゆる握力計で図れるものと少し違っているようで
す。僕は現役時代、40kgなかったくらいでして(^^; 打った瞬間にだけ手の内が締ま
ればいいわけですから、「瞬間握力」とでもいうのでしょうかねぇ(^^)

お名前: じょー   
To Hide.さん
ちょっとイメージしにくいのでできればもう少し具体的にご教授願います。
それから握力は手首の強さには関係ないのでしょうか?

お名前: Hide.   
to じょーさん

管理人のHide.です。

そうですねぇ、手首の強さはセンスなどとは違いますので、生まれつきとは関係ないと思
いますよ。やはり、後天的なものが大きく左右するんじゃないですか(^^)

ただ、手首の強化は気をつけないと腱鞘炎などを引き起こすことがありますよ。私は??さんが書かれているお風呂の中での強化運動をお進めしますヽ(^.^)ノ
これは、お風呂の中で手のひらを開いて指をそろえて左右に動かすようにするんです。K
さんの方法だと、負荷がかかりすぎてちょっと心配ですね(^^;


しかし、中心の取り合いなどは単に手首の筋力の強さだけではありません。しっかりした
構えを支えるのは、バランスのいい足腰ですし、背筋力などもポイントになります。手首
だけ鍛えても対した効果は望めないと思いますが・・・(^_^ メ)

お名前: K   
二リットルのペットボトルに水を入れて手首だけで振る。
自分はこれでやってます。

お名前: ??   
私などが意見するのもあれですが・・・
リストは強さもさることながら、やはり柔らかさが重要なのではないでしょうか。
柔らかさ+強さを鍛えるのなら、重い竹刀を振るよりも、別の方法が有効じゃないですか?
例えばお風呂での手首の強化運動とかも続けてると何気に凄い効果でそうですよ。
あとは竹刀の振り方にもよるのではないでしょうか??

お名前: じょー   
最近稽古していて思うんですが、
手首が強い人ってものすごい有利だと思うんです。
普通に中心の取り合いをしてもすぐに上から乗ってこれるし、
小手面などの連続技も早い。当たったときも一本になりやすい。
で、僕も一生懸命手首を鍛えようとして重い竹刀を毎日振ったんですが、
肩とか上腕三頭筋、二頭筋の筋肉はついても、手首のところの筋肉って
全然太くならないんですよね。
これって生まれつきのものなのかな?
もしトレーニング方法があるのならば教えてください。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る