記事タイトル:しごき 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Aza   
先生なりのショック療法で、反発心を持って欲しかったのだとおもいます。
最後に説明はそういう意味だとおもいます。
そういう稽古は初めてですか? あまり気にすることはないですよ。

地稽古では、指導方針にもよるとおもいますが、先生に生徒が懸かる場合は、
互角稽古にはなりません。求められるのは、真正面から思い切りぶつかっていく
ことです。剣道では、とにかく先を懸けることを尊ぶ、らしいです。
おとなしく受けっ放しにならずに、体当たりで潰してやる、くらいの気持ちを持って
みたらどうでしょうか。
きっと先生も応えてくれるとおもいますよ、逆に潰されるでしょうけど。
挫けず、やりかえしましょう(笑

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

「腹いせ」と受け取ってしまうようでは伸びることはできません(^^;
先生が「たるんどる」とおっしゃった、その言葉の意味をまず考えなければいけません。
 ●なぜ、先生はそうお感じになったのか?
 ●自分たちの言動や稽古態度に改めるべき点はないのか?
 ●どのように改善すればいいと思われるか?
これがポイントです。

先生に突きをされた現象ではなく、その突きの裏にある先生のお心を洞察する知恵がなけ
ればいけませんよ(^_-)〜☆

お名前: 元立ちマシーン   
To小次郎さん
けっして腹いせではないと思いますよ。
* 突かれても、下がらない。
* 剣先の攻防を制して、間合いに入っての打突。
* 中心を攻める(中心をしっかり攻めていれば、簡単に突けない。
こんな事を教えたかったのでは、ないでしょうか。

お名前: 小次郎   
 うちの先生は「お前らは今までの生徒よりたるんどる」
とか言って、地稽古で打つ間も与えずやたらむやみに突き
まくってきます。突きばっか食らってとても練習にはなら
ないと思うんですが・・・。そして最後に「今日、稽古で激し
くしたのは、今の俺(先生)のお前らに対する気持ち」とか
言ってきました。これって腹いせなんですか?!

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る