記事タイトル:面の残心の形 


書き込み欄へ  ヘルプ
剣道 いちに会はネチケット強化月間です!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (プライバシーに関わるカキコは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。


お名前: Hide.    URL
To 鳳さん

少しでもお役に立ちますればうれしく存じます(^^)

お名前: 鳳   
親切なお返事ありがとうございます。
このアドバイスを参考に
基本に沿った稽古をしていきたいと思います。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

残心というより打突後の形の問題のようですね。

試合のシーンでは「跳ね上がる形」が主流ですが、基本は「剣先は前を向く」だと考えます。
基本に忠実であるほうを目指すべきでしょうd(^-^)! 


ちなみに残心は、振り返った後「中段残心」ってことになります。

お名前: 考えすぎでは    URL
残心の本質とはカタチではなく打突を“決める”ことだと思ってます。
ちょうど玉龍旗が開催されてますから参考にしてみては。上記URL

お名前: 鳳   
面の残心は、
腕は打ったときの高さを保ち
剣先は面を打ったあと反動で自然に戻る
つまり、腕は地面に水平、剣先はほぼ天井を向いている
ものだと思っていたのですが

同じ部員に、面を打ったあと反動がなく、剣先がずっと相手の面と同じ高さを保つ
(剣先が天井ではなく前を向く)人がいるのですが
私はこれは、ちゃんと打つということができていない証拠では?と思うと同時に
いや反対に、これこそ正しい面の残心なのか?
と疑問が湧きました。
どちらの残心を目指せばよいのでしょうか。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る