書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: Hide.
URL
「打たんかな」のお稽古をされる方にはこちらもそれなりに対処しなければならない場合
もありますね(^^;
でも、常に心栄えの正しい剣道を心がけて行きたいですね(^o^)
お名前: クレオ
私も打たれると思うとついよけてしまいます。
試合の時、よけてばかりですと印象も悪いですよね。
毎日の稽古の中で、打たれることを恐れずにのびのびやることを心がけたいです。
お名前: 清正鉄心
横から失礼します。
「立派に打たれる」ということを目指しています。
学生時代の、打たれたくない、という気持ちが出ると、
首をひねってよけたり、姿勢が崩れたりします。
打たれなくても見苦しいです。
打たれるときは、打たれるだけの「理」があるのですから、
素直に受け入れるようにしたいです。
とはいえ、勝手に体が動くんですよね・・・・・。
お名前: Hide.
URL
剣道では、「正しく打てば正しく返されるのが理」ともいわれています。
打たれることを恐れずに、基本に忠実にお稽古していくことこそ、剣道上達の近道だそう
ですよ(^_-)~☆
お名前: クレオ
お返事ありがとうございます。
お相手に打っていただくこともまた勉強なのですね。私はまだ剣道をはじめて2年目の初心者なので打たれることも大切だとは考えもしませんでした。これからはHide.さんがおっしゃっていたように「打って反省、打たれて感謝」の気持ちで毎日の稽古に励んでいきたいと思います(^−^)♪
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
打たれたっていうことは、お相手に「自分の弱いところを教えていただいた」っていうと
ですね。ゆえに、数多く打っていただくことが、自分の勉強になるわけです(^^)
「打って反省、打たれて感謝」、こういう気持ちでお稽古に取り組めれば、上達も早いと思
いますよ(^_-)~☆
お名前: クレオ
剣道で、打たれて修行するとはどのようなことなのですか?教えてください(>_<)!!
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る