記事タイトル:45才初心者です。 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: mayu   
丸に橘 さん

励ましのお言葉ありがとうございます。m(__)m
自分がやってみて、つくづく感じました、本当に暑いですね。(>_<)
この夏の暑さを、息子は何年も越えてきたんだなぁ・・・と
いままで、「がんばれ!がんばれ!」と口だけで応援していた自分に
面の中で真っ赤な顔で、汗を流しながらも「うん!!」と返事をして
辛い練習を頑張ってきた息子を、尊敬してしまいました。

息子にも「こんなに暑いのによく頑張ってるね!」と改めて励ましてやりました。
「お母さん、できるん?」って逆に心配されていますが・・・。(^^ゞ

お名前: 丸に橘   
To mayuさん
>13人ぐらいの中で着てるのは私を入れて3人だけ・・・
お稽古デビューおめでとうございます
目で見るのと、実際にやってみるのでは思いっきり勝手が違った事と思いますが、いつ
の間にか防具が体に馴染むものですよ  お母さん方の中でも色々、お考えが違うとは
思いますが、お気になさらずに息子さんと地稽古が出来る日が来る事を、楽しみにして
みてはいかがですが? 私は小5と小3の息子といつか試合をするのが夢です(笑)
これから、益々暑くなりますので無理せずマイペースで頑張って下さい\(^o^)/

お名前: mayu   
先週の水曜日、初めて稽古着、胴、垂れ。つけて練習しました(>_<)
その前の練習の帰りに先生が、みんなに「次はなるべく稽古着着て、防具もつけて来て」と
いわれたので、私は恥ずかしいなぁ・・・と思いながらも頑張って着ました。
ところが、13人ぐらいの中で着てるのは私を入れて3人だけ・・・
小学生を連れてこられて見学されてるお母さん達に、「強そうね」とか「新品ですか?」とか
色々きかれて、ますます汗がダラダラ・・・
しかし!頑張って稽古しました。やっぱり動きにくいですね
小手もつけましたが、小手をつけたというだけでいつものように動けない・・・
これで面つけたらどうなるの?
難しいですが、ゆっくりマイペースで頑張りたいと思います。

中1の息子が一緒に稽古に行くようになりました
フロアは一緒ですが、先生は違います・・・
行き帰りの車の中で、剣道の話しや学校の話しができて
母は嬉しく思っています。
早く一緒に稽古できるよう頑張ります!

お名前: 守破離@   
To mayuさんはじめして

>紐がちょっと短くて(紐は普通の長さでしょ!)袴ってやっぱり、丈で選
>ぶべきなんでしょうね?
>大きめ買って、すそをあげて着たほうがいいのでしょうか?

私が使っているメーカーで「武州一」はひもが長め「武州紺」は短めでした
。また、太めの方は大きめを買って裾上げした方がかっこいいようですよ。

お名前: 丸に橘   
はじめまして 丸に橘と申します 埼玉在住のリバ剣オヤヂです
>夜9時になると玄関先で竹刀と木刀をふっています
いや〜すごいですね 私なんかはサボりたがりなので頭がさがります^_^;
>袴ってやっぱり、丈で選ぶべきなんでしょうね?
袴は号数が決まっていますから、おへその辺りに合わせて裾がくるぶしに若干掛かる位
が良いのではないかと思います、そして踵を引きずらない程度に 横から見ると踵の方
が上がる感じですね
>中が見えることはないと思うのですが
胴衣の丈が短すぎると太ももが見えてしまうことが有りますよね 体のサイズに余裕の
有る胴衣を着られたほうがよいでしょう 購入される時に試着された方が良いと思いま
す それでも気になるようでしたら紺色の膝丈のジャージをはかれたらいかがでしょう
>それに、紐がちょっと短くて
ウ〜ンこれはコメントし辛いですね(笑)
胴衣、袴の寸法は各メーカーによって多少違いが有るようです 私は3社の胴衣と袴を
使っておりますがその内1社は他社に比べて短く出来ています もし、とても短いよう
でしたら同色のハギレで繋がれてはいかがでしょうか 購入されたお店で相談されると
分けていただけるかも知れません

これから、暑くなりますのでご自分の体力と相談しながらオーバーヒートしないように
頑張ってください\(^o^)/

お名前: mayu   
みなさんの色々なご指導ありがとうございます。
私も息子と二人、夜9時になると玄関先で竹刀と木刀をふっています。
まだ梅雨明けしてないせいで、雨が多くて毎日は続けられないのですが・・・。
息子が100本軽がる振る横で、ふーふーいいながら倍の時間かかって
やっと100本。(*_*)
跳躍素振りなんかは、20本振ればふーふー、ぜーぜー (>_<)
汗が流れ落ちます。
今のところHideさんご指導の縄跳びは、まだ実行してないのですが・・・。

竹刀を振り始めたころのような筋肉痛はありませんが
左腕が慢性的な、筋肉痛のような痛みがあります。
やっぱり、年かなぁと思うしかないですね(^^ゞ

来週の剣道教室から、稽古着、防具(胴、たれ)をつけて練習します。
うれしい反面、不安でいっぱいです。
あ、そうそう私少々(?)太目なので
丈があった袴を頂いたのですが、横幅が太いもので
腰のへんが、すごく開いてるのです、胴着をきるので
中が見えることはないと思うのですが・・・。
それに、紐がちょっと短くて(紐は普通の長さでしょ!)
袴ってやっぱり、丈で選ぶべきなんでしょうね?
大きめ買って、すそをあげて着たほうがいいのでしょうか?
変な、質問してごめんなさいm(__)m

お名前: 目玉おやじ   
mayaさん、はじめまして。わたしも40過ぎから子供と一緒にはじめた遅剣です。
週2回のみの稽古だと竹刀が重いときがありますので、家では素振りをしています。
続けていると結構手が動きます。ただ・・最近は暑くて、後が大変ですが・・
ダンベルで筋トレをこころみたこともありますが、後がいたくて挫折しました。

お名前: 五エ門   
mayuさん はじめまして。
剣道を始めて1年少しの35歳のおやじです。
私もmayuさんと同じように剣道をはじめたころ、自分の体力のなさを
補おうと週2回の練習と毎晩の素振り、走りこみ等をしました。
けど、結局逆効果で体を休める日を作らないと疲れがとれないんです。
それに気づいてからは週2回の剣道(ときどき3回)を体力の限界まで
練習するようにしています。

お名前: mayu   
およさん、Squareさん、みのるさん、kuroさん
そして、管理人のHideさん!!
さっそくの色々なご指導ありがとうございます。m(__)m
お仲間がいっぱいできたようで、すごくうれしいです。
ご指導いただいたこと、出来る限り実践して
頑張っていきたいと思います!
「遅剣のみなさま17」というところがあるんですね。
ぜひ、お邪魔したいと思います。
また、何かありましたらご指導おねがいします。

お名前: kuro   
mayuさん はじめまして。47歳で剣道1年生のkuroです。
ぼくも、この5月にようやく防具をつけての稽古に入っていますが、甲手をつけるとこれが
また重く感じます。今までの防具無しの時の竹刀の倍ぐらいに重くなり、すぐに手が上がら
なくなってしまします。したがって、毎日、素振りはかかさずやっています。ぼくは家の中
で、立ちひざになってやってます。お陰で、防具をつけても切り返しの時に手は上がるよう
になったのですが、今度は足が出ない(T.T) 防具って重いんですよね(5kgぐらい)。
こんな重いものを身に着けてやるスポーツってアイススケートぐらい?
これで打ちこみやると、すぐに足がへばってきてへろへろです。今は、竹刀を振らずにすり足
をくり返す練習もやってます。

お名前: みのる   
mayuさん、はじめまして♪
今ですね剣道談話室の「遅剣のみなさま17」ってトピがあります、
そこに居着いてます遅剣のみのるといいます、是非お越し下さい。
Hideさんが
 >そうですねぇ、私も実はmayuさんと同じ世代でして、ここのところ、体力的な低下、
 >身体的な衰えが気になってきております(^^;
っとおっしゃってますが、それは一世風靡した人はその時に比べればそうなんですが
遅剣はですね、潜在的能力がまだ眠ってるんです、開発すればどこまで伸びるかわからんですぞ(^_^) 
と言うわけでお稽古を続けて昨日より今日、今日より明日と前進で行きましょう、
お稽古をしていれば自然と基礎体力はついてきますって\(^_^)/

およさん最近はあっちこっちに出没しているようですな、たまには
寄り道してしていって(^_^)

お名前: Hide.    URL
mayuさん、はじめまして。管理人のHide.です(^^)

そうですか、45歳からの剣道チャレンジ、すばらしいですね! ご存知のとおり剣道は、
歳をとってからでも十分若い人たちと同じように楽しむことのできる競技です。単なる身
体的な部分ばかりでなく、精神的な部分も大きいですから、まさに「死ぬまで修行」といった
感じですね(^^) 
「40、50代はまだ小僧」なんていわれちゃう世界ですので、mayuさんもまだまだこれ
からですよ(^0^)


>普段できる基礎体力をつける方法などがあれば
>ご指導いただきたいので、よろしくお願いします。

そうですねぇ、私も実はmayuさんと同じ世代でして、ここのところ、体力的な低下、身体
的な衰えが気になってきております(^^; やはり一番大きいのは持久力と瞬発力でしょう
か。これ鍛えるのにうってつけなのが、縄跳びですねヽ(^.^)ノ これでしたら、割と手軽に
取り組むことができると思います(^^)

あとは、ご自宅での素振りもいいですよ。室内ですとちょっと危険ですので、やはり家の前
などを利用して行う手ですね。ぜひぜひ取り組んでみてください(^_-)~☆

お名前: Square    URL
mayuさん はじめまして
私も中年で始めて何とか細々ですが続けているSquareと申します。

実は中年で剣道を素から始めた人ばかりが集っているところがありますので良ければ
覗いてみてください。
この年で運動系の特に瞬発力を必要とする剣道にチャレンジする事は確かに体力面でも精神面でも
不安が多い事と思います。でもねやってみて思う事は剣道って物凄く懐が深いということです。
息子さんのように小学生から始めてスポーツとして続けている人にも、また真剣に競技として
勝つための剣道を続ける人にも、そして私たちのように体力維持と健康増進のために剣道をする人にも
それぞれの剣道の道がある事が見えてくると思います。

どうかmayuさんも継続されることが一番の秘訣ですからご一緒に頑張りましょう。

お名前: およ   
mayuさん、はじめまして。
読んでて「これって私のこと?」て。>ちょっと(?)・・・・のところでは
誰か見た?って思ったくらいです。
ここの「剣道談話室」には”遅剣のみなさま”というトピがすでにパート17まで
すすんでおります。皆さん、盛んに意見交換をしておられます。かく言う私は
さぼりまくっておりますが、行かれましたらよろしくお伝えくださいね。

お名前: mayu   
はじめまして。題名のとおり45才初心者のおばちゃんです。
今年 中1になった息子が小3からはじめたのが
剣道との出会いです。
小学生の時は、勝たせたい一心で息子の剣道に必死でしたが
中学になり、ちょっと剣道に対する気持ちが変わり
自分もやってみようと、すり足などは昨年の冬ぐらいから
息子が練習している道場で、教えていただいていましたが
今年の4月より、地元の武道館の「剣道入門教室」に通い
10回の練習でしたが、基礎的な事を学びました。
7月からは、「剣道教室」に申し込み
いよいよ防具をつけるのも真近になってきました。
前置きが長くなりましたが、45才で初心者・・・
ちょっと(?)肥満です。(^0_0^)
運動神経は「ない。」に等しいほど、運動オンチです。
今のところ、「やりはじめた事は、やり続けなあかん!」と
今まで、息子に言いつづけてここまで来た手前・・・
やめる事は絶対出来ない!!と思っています・・・。
ただ、ただ、私の体力が持つのだろうか・・・?
気合いだけで、やりきる事はできるものでしょうか・・・?
また、練習は武道館で週1回
息子がお世話になってる道場で週1〜2回していますが
普段できる基礎体力をつける方法などがあれば
ご指導いただきたいので、よろしくお願いします。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る