記事タイトル:ふみこみについて 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: Hide.    URL
To 読者君

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。

現代剣道において「踏み込み足」は必須の基本技術です。
しっかりマスターしてくださいねp(^-^)q

お名前: 読者   
意味が分かりました。
本当にだみ声さん/hideさんお二人とも
わかりやすく、おしえてくださり
ありがとうございました。

お名前: だみ声   
↓(剣道大全展)→(剣道大全典)が正しいです。スミマセン

お名前: Hide.    URL
だみ声さんがフォローしてくださいましたので、安易に回答するのではなく、読者さんが
辞書を引いてニュアンスを類推してくれるのを待ちますかね(^^)

お名前: だみ声   
タイト=tight

いろんな意味があって、イメージで理解したほうがいいと思うから、辞書を開いて説明
をよく読んでください。

単語は引いた後、その項目を最後まで「読む」事が、書かれた意味に対する理解が出来
て、能率よく覚えられます。

剣道も研究と工夫をして、本読んで(剣道大全展)←これお勧めです。理解を深めまし
ょう。

お名前: 読者   
ありがとうございます。
タイトってなんですか?

お名前: Hide.    URL
「どちらがいいか」という選択肢の作り方が良くわかりませんが・・・(-_-)

小手面の足は、間合いによって、小手を打った後「左足を引き付ける場合」と「引きつけ
ずに打つ場合」と2通りあります。
遠間から思い切って乗っていく場合は引きつけた方がいいですし、一足一刀からタイトに
打つ場合は引きつけない方が素早く打てます。

いずれにしても、左足の蹴りはしっかりしていないと駄目ですねd(^-^)!

お名前: 読者   
こんにちは
続けての質問ですいませんが、小手面についてです。
小手面の足でどちらがいいかアドバイスいただけた
らうれしいです。
1>小手を打ったあと左足を引きつけ面にいくため
左足のけりが弱くなる。
2>小手の後左足は引きつけず面を売った後引きつける
けりはいい
お願いします

お名前: 読者   
回答ありがとうございます

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

腰が入った正しい踏み込みができていれば、足を高く上げなくても、鋭く力強い踏み込み
ができるものですよ。

踏み込んだ時の右ひざは、90度よりも鈍角にならないように留意してください。
左足は「蹴り放さない」ことが肝要ですd(^-^)!

お名前: 読者   
こんにちは
ぼくは某剣道雑誌の読者です。
そこには踏み込みは床すれすれで踏み込む。とかいてありました。
その踏み込みでやると音も小さくなります。
膝を曲げるなどの明確な回答あれば嬉しいです。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る