記事タイトル:手刺しの小手について 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
To うらうらさん

拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。
いい小手が手に入るといいですねヽ(^.^)ノ

お名前: うらうら   
to  Ogaさん 
とてもわかりやすい説明ありがとうございます。2分にしようと思います。
いろんな防具屋さんをまわってみます。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

うらうらさんのご相談にはOgaさんが詳しくお答えくださっておられますので、私から
補足することはありません。Ogaさん、ありがとうございました(^o^)

お名前: Oga   
うらうら さんがその小手に何を求めているかによって違うでしょうね。

○稽古用に、打たれたときの衝撃が少ないものがほしいなら、2.5分。
○衝撃吸収性を多少犠牲にしても、風格や高級感といったものがほしいなら、
 1分か1.2分。
○実用性と外見のバランスがとれたものがよいなら、1.5分か2分。

といったところでしょうか。刺し目が細かくなると、手刺しならではの布団の
凹凸が減少し、かたくなってくるので、クッション性や柔軟性は低下します。
ただ、より細かい刺し目のものの方が美しいと感じる人も多いようで、そこは
実用性だけで決められるものではありません。あとは個人の好みで選んでいく
ことになります。

「小手は小手頭が全て」というのはある意味正しいと思います。竹刀の握りが
しっくりいかない小手では、いくら布団がよくても剣道の実力が発揮できませ
んから。購入時にはなるべく複数のお店に足を運んで、実際に手を入れてみる
ことをおすすめします。

お名前: うらうら   
今度、手刺しの小手を買おうとおもっているのですが、何分刺しがいいのでしょうか?
今は1・2分の物を使っています。小手は小手頭が全てで、甲の部分は目の細かさなんて二の次だ、ってゆう話しはよく聞くのですが。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る