記事タイトル:片手面を打つ! 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: ホビット   
中段からの片手面(正面)はどうやって打つんですか? 詳しく知っている人がいなくてよく分かりません。教えてください!

お名前: Hide.    URL
To atsさん

>Hide.さんは左拳を右耳に持っていくんですか!?
>すると、八相の構えのような形になるのでしょうか?

ごめんなさい、「左耳」の間違いですね(^^;
腕力のある方は「片手で振り上げる」形の片手半面を打つのを拝見したことがありますが、
私は腕力に自信がありませんので、両手で振り上げます。
そのほうが、もし振り上げたところでお相手が変化したとき対応できますしね(^_-)〜☆


>Hide.さんが「最後の大技」と言っておられました意味がよく分かりましたw

ひと大会に1回も使いませんでしたよ。でも、日ごろのお稽古では、技の稽古でも打って
ましたし、地稽古でも使っておりました(^^)

お名前: ats   
すみません。一箇所間違いがありました。
「左手を右耳に持っていき・・・」ではなく「左手を左耳に持っていき・・・」です。

お二人とも振りかぶるまでは両手を使ってるんですね。
僕は片手で振り上げてましたw
Hide.さんは左拳を右耳に持っていくんですか!?
すると、八相の構えのような形になるのでしょうか?

この前、地稽古で使ってみて、確かに技を出すタイミングが重要だと思いました。
Hide.さんが「最後の大技」と言っておられました意味がよく分かりましたw
技を出すのにすごく勇気がいりましたよw

こうやってみると三人とも違いがあって、面白かったです。
ありがとうございました。

お名前: 太陽丸   
私の場合。

1,剣先をやや右に開き加減に、左拳が額のあたりまで来るまで大きく振りかぶる。
2,頭上で切り返しの時の要領で軌道をかえ、ちょうど真直ぐ振りかぶった辺りで右手を離す。
3,左足で踏み込みながら身体を半身にし、左腕手首を伸ばし打つ。
4,3の動作を行いながら右手を自分の右わき腹に引き付ける。

と、こんな感じかな?
普段行っていることを文章で表すのってかなり難しいですね(^^;
この技は打ち方もさる事ながら,技を出すタイミングがキモだと思います。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

う〜ん、私の片手半面とだいぶニュアンスが違いますね。
ちなみにこれは「片手半面(右)」ですよね? 「片手面(正面)」ではありませんね?
打ち方が違うもので・・・(^^;


片手半面のときの竹刀操作ですが、中段から剣先を開きながら柄が目の前に来るくらいま
で引き上げます。このとき、左拳が右耳の前方ぐらいにきてますかね。そこから、右手で
竹刀を切り返しながら、同時に左足を踏み込み、左腕を前方に振り出して打ちに行きます。
剣先は頭上で、右後方から左前方まで大きく水平に近いくらいの軌跡で振り出されていき
ます(^^)

いやぁ、文章にすると難しいですね(^_^ メ)

お名前: ats   
最近中段からの片手面を練習してるんですが、なかなか上手くいきません。
自分で考えてるところを書いてみますんで間違ってないかご指摘お願いします。

1.手首の横だけでなく縦(手の甲と掌の方向)の動きも使っている。
2.竹刀の剣先は円形を描くようにしている。
  (本には「左手を右耳に持っていき、そこで竹刀を小さく回し斜め45度に打つ」とかいてあるが、
  これだと、イメージ的に半円形を描くことになり、勢いが止まってしまう気がして、好きじゃない。)
3.踏み込みは左足。(これは多分良いと思うんですけど、中段で左足の踏み込みでもいいのかなあと思ってw)
4.振り上げるとき、右手の指を使って跳ね上げるようにしている。

こんなもんです。よろしくおねがいします。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る