書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: Hide.
To 六三四君
そうだね、攻めてこない相手にはフェイントが決まりやすいよね。
君は、なかなかよく理合がわかってるなぁ! えらいぞぉヽ(^.^)ノ
お名前: 六三四
そーか、そういう時はフェイントして打つと打てると思います。
どんな時でも、前に出るようにしています。
僕は小学4年生です。お互いがんばろう・・・・・。
お名前: Hide.
承知いたしました。
小武蔵君の頑張りとご活躍をお祈り申し上げております(^^)
お名前: 小武蔵の母
早速お答えを頂き、ありがとうございました。息子とも話し合い、地元の試合
のみ地元の剣道連盟で参加し、大きな大会には、今多くの時間を費やしている
道場の方で参加するということに致しました。もともと、地元の剣道連盟の方
はほとんどボランティアの先生方による指導のため、剣道を親しむことに目的
が置かれ、大きな大会への参加や遠征などが全くといっていいほどないもので
すからそれほど失礼にも当たらないかと思われますが、失礼のないよう、よく
お話ししていきたいと思います。ありがとうございました。
お名前: Hide.
to 小武蔵の母さん
了解しました。
片道1時間半はかなりの距離ですね。よそでもお答えしたと思いますが(笑)、所属
の問題は道場にとってけっこう重要な問題なんです。同じ大会で両方の団体からエン
トリーすることは不可能ですし、同じ大会に両団体がエントリーしているといったこ
とも多々あると思いますが、あるときはこちら、あるときは向こうというふうにして
おりますと、仲間との信頼関係も揺らいできます。
そこのところは、よくよく指導者の先生ともお話し合いをなさってください(^^)
お名前: 小武蔵の母
Hideさん、申し訳ありません。息子の文章が拙いので、おわかりになりにくかった
と思いますが、通っているのは、二つの道場です。一つは幼稚園の年長から週に二日
通っていた地元の剣道連盟で、もう一つが、9月より通い始めた道場です。武道館での
7月の試合の記事を新聞で見て、その道場を見学したいと言うので、見学するのも良い
ことだと思い、連れていったら、電車を三度も乗り継がなければならず、大変だったので
すが、見学したその日に、道場の先生に「入門させて下さい」と言ってしまい、翌々日から一人で通い始めたのです。それまで、電車など一人で乗ったこともなかったのに、片道一時間半ほど
かけてがんばって通っております。私も主人も剣道のことをあまり知らないのですが、本人が強く望んでいることでもあり、この道場通いを心配しながらも応援しています。
お名前: Hide.
そうですか、3つの道場に通うんですね。それは、すごいなぁ・・・。
でも、ちょっと心配なのは、大会などにどの道場から出るかっていうことです。同じ
ようなところにあったら、試合も重なってしまうんじゃないかな? そこのところが
少し気になります。
道場の先生ともよくそうだんして、ガンバってくださいね(^^)
お名前: 小武蔵
いつもありがとうございます。ぼくは、すぐせめてしまうので、もう少しじっくりせめられる
ようにがんばろうと思います。ぼくは、今二つの剣道の道場に通っていますが、6月
の大会でもあともう少しというところで準優勝でした。それでもう一つ通うことにしたのです
だから負けてもがんばろうと思えるからいいと思います。
お名前: Hide.
そうですか、せっかく決勝戦まで行ったのに、残念なことをしましたね。でも、準優
勝なら立派な成績だと思いますよ(^^)
質問にある、「ぜんぜん攻めてこない相手」ですけど、こういう相手とやるときは、
あせって打ちにいってはダメなんです。じっくり攻めて、相手をコーナーやラインの
方まで追いつめて相手の気持ちを苦しくさせるまでがまんするのです。
「頭にきています」ということですけど、剣道にはいろいろな作戦があるのだから、
そんなことで頭にきてはいけません。むしろ、「こういう相手もいるんだなぁ。次は
負けないようにしっかり稽古するぞ!」というプラスの気持ちをもたなければ、けっ
きょく、同じ相手に同じように負けてしまうことになります。
剣道では「負けは勉強になる」といって負けることも大切なんです。小武蔵君のよう
に攻めの剣道の方が将来性はあるんですよ。次の試合では、待って取るタイプの人に
も勝てるように、しっかり稽古していきましょうねp(^-^)qガンバ!
お名前: 小武蔵
ぼくは、今日の小学3、4年生の部の試合で、決勝まで残ったのに、
決勝で、ぜんぜんせめてこない相手と当たり、こちらばかりどんどん
せめて、結局引き小手で一本取られ、優勝できませんでした。相手は
逃げてばかりいて、こちらが打った時に、引きわざでくるので、頭に
きています。こういう相手をまかすには、どうしたらいいでしょうか?
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る