記事タイトル:生意気ですみません… 


書き込み欄へ  ヘルプ
剣道 いちに会はネチケット強化月間です!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (プライバシーに関わるカキコは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。


お名前: GEN   
to 蓮さん

あまり恐縮しないで下さい。
不快感いだいていたらこれだけ多くの人がアドバイスを書いたりしませんよ。
連さんは、アドバイスを注意深く聞き、丁寧に返事を書く、立派です。

goo辞書によると、青二才とは「若くて、経験の足りない男をののしっていう語」です。
蓮さんは当てはまりませんね(笑)

お名前: Hide.    URL
To 蓮ちゃん

そうですか、拙著を愛読してくださっているのですか。それはうれしいですね(^^)
別に不愉快な思いなどはしておりませんよ。

ただ、「右手打ちの矯正」が理由なら、僕が指導者なら勧めません。
右手打ちは中段のままでも十分克服できるからです(^^)

それに上段って、「左足前」の体さばきなんですよ。踏み込みも左足です。むろん諸手で
打つときは右足前。右でも左でも自在に使い分けができるくらい、「ある意味器用」でない
とできませんから(^^;


上段の指導環境も十分でないことも考え合わせますと、僕は上段を取ることには反対です。
中段でしっかり矯正していく方向性で努力されることをお勧めしますd(^-^)!

お名前: PAKU   
to 蓮さん

もしかしたら、Kaz君の言うとおり、上段をやらないで後悔するかも
しれないね。人間というのは「やって失敗した事」よりも「やらなかった事」
に対して後悔するものだから。
だから「最後は自分自身で決める事」と言ったのよ。中途半端な
返事でごめんなさいねm(__)m。

ただ、中学の時にはあまりいい指導に恵まれなかった様なので、
結果を急がないで、もう少し中段を稽古して、色々試して、それから
決めても良いのかも?と思ったから「ちょっと待った!」って言ったのよ。
分かって貰えたら嬉しいんですが・・・(^^;。

実は、俺ももう30近いけど、今からでも上段やってみようかな?と
企ててるんですよ(^^)。身長はあるし、色んな先生方から勧められる
ものでね。上段をやる事で、多少でも剣道の幅が広がればいいなぁ・・・と
思ってます。

ただ、この歳になってやるのだから、やるならちゃんと上段の指導が
できる先生に教わりたいと思っているのと(周りに上段の専門がいなくて・・・)、
ちょっと気恥ずかしくて、気後れして、モジモジしてるの・・・(^^;。
後数年、時間を置いて、それでも上段をやりたかったらやろうと思ってます(^^)

そうそう、カキコした誰も迷惑とも不快とも思ってないはず(^^)。
心配要りません。少なくとも俺は思ってないし。

お名前: Kaz   
>>蓮ちゃん
いえいえ(^_^;)
僕が言ったことが正しいかどうかはまだわかりませんよ?
3年後、「あのときKazに言われた事なんて聞かなければよかった!
上段なんてやらなけりゃよかった!」と思うことがあるかもしれません。
しかし、「上段を始めてよかった!」と心から思える日も来るかもしれません。
結局、蓮ちゃんの気持ち一つでどうにでもなるってことですよ(^O^)
僕もまだまだ未熟です!
一緒に頑張りましょう!

>>元立ちマシーンさん
ちょっとほっとけなかったので……(^_^;)
2年前の僕だったらどう思うかと、ちょっとハラハラしました。

お名前: 蓮   
>Kazさん
なんだかとても、励みになりました。ありがとうございます。
凄く感謝しています。本当にありがとうございます。

>RRRさん  
ご意見、ありがとうございます。
RRRさんも高1なんですか。私もですよ!中学から高校に変わって、練習がきつくなったりして大変ですが、お互い頑張りましょうね。

>Hide先生
はじめまして、蓮と申します。Hide先生の著された書籍を購入し、愛読本としております(笑)
上段の”動機”なんですけど、やはり私は愚かだと思います。
不愉快な思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。
私としましては、中段の癖を直す&試合に負けても理由をつけて諦める弱い自分を矯正する、良いきっかけになるかもしれないという思いを馳せておりました。
そんな暇があるのならば、中段の癖をいち早く、直せば良いのにも関わらずに。
Hide先生、本当にすみませんでした。

>PAKUさん
上記にも書き込んだ通り、私が上段をとらせていただこうと思った動機は、中段の癖と諦め癖のついた自分を矯正するきっかけになれば良いな、という安易な考えです。すみませんでした。
最後のお言葉は、とても救いになりました。もっとよく考えてから行動を起こしたいと思います。ご意見、ありがとうございました。がんばります!!

>GENさん
はじめまして、蓮と申します。
ご意見、ありがとうございます。
上をみてくだされば、お分かりになると思いますが、私が上段をとらせていただこうと思った理由は、癖だけではなくて精神的な理由もあったんです。
でも、GENさんからみれば、とても愚かしい考えだったはずです。
青二才の分際で、本当にすみませんでした。

皆さんの貴重なご意見を聞かせていただき、感謝しております。
ただ、ほとんどの方に不快感を与えてしまい、誠に申し訳ありませんでした。

お名前: GEN   
蓮さん、はじめまして

上段の稽古は右手打ちの矯正に「魔法の特効薬」を期待していませんか?
右手打ちの矯正は多くの人が取り組んでいますし、みんな工夫&努力していますよ。
中段の悪癖を中段の稽古を通して治してます。
上段とれば治るなら、みんな上段をとっているハズですが??

効果がないとは言いません。
けど劇的に効くハズもないと思います(劇的に効く可能性がゼロとも言いませんが)
上段の稽古はあくまでも補助的な手段にしかならないと思えませんか?
試合に関しても、中段で勝てないから上段、二刀って、「魔法の特効薬」を求めるからいけないんですね。(中段で勝てなければ上段、二刀でも勝てない、ですね)

もちろん上段の稽古してもいけないワケではないんですよ。
でも、まずは自主トレから始めたらいいのでは?
つまり、部活で中段の稽古をした後で、上段の稽古をする、とか。
部活での(中段の)稽古をやりとおしていれば、後で上段の稽古しても誰も文句は言いませんね。(体力的にキツいですが、覚悟があるなら、ね)

>上段は突かれようが吹っ飛ばされようが、やるからには最後まで諦めないつもりでいます!!

その熱意があれば、中段での右手打ちの矯正も可能ですよ。

お名前: Hide.    URL
To 元立ちマシーンさん

剣道界には、私よりもはるかに年上でもバリバリ頑張っている「ジジイ」がたくさんおられ
ますので、まだ「ジジイ」の称号をいただくには早すぎるかと(^_^ メ)

お名前: 元立ちマシーン   
PAKUさんがおじさんだったら俺やHideさんは「ジジイ」やんか!
せめて兄ちゃんくらいにしといて(笑)

Hideさんは自分より4つくらい年上なんで「ジジイ」でも、ゆ・る・す。
(ご、ごめんなさ〜い)

To 蓮ちゃん

あせればあせるほど右手の力が抜けなくなりますよ。(^^)
冷静にゆっくり左手主体に打ち込みをなさってください。
「急がば回れ」ですよ!

お名前: PAKU   
HIDE.さんの意見にもKaz君の意見にも賛成ですね。

他のトピにも書いたのですが、何事も「やっても上手くならない
かもしれないけど、やらなくては上手くならない」ですからね(^^)。
そういう部分でKaz君の意見には賛同します。背が低いからとか、
そういう後ろ向きな気持ちであきらめてしまうのは賛成できません。

ただその前にHIDE.さんが仰るように、上段を目指す理由が「右手
打ちを直したい」と言う理由だけであれば、お勧めはしないなぁ・・・。
ちょっと安直過ぎると思いますよ。別に上段を取らなくても右手打ちは
直せるからね。中段のまま右手打ちを直す労力と、上段を一から勉強する
労力と・・・比較にはならないと思うよ。

先輩の例にしても「右手打ちを矯正するためだけ」に上段にしたとは
思えませんね。やる気に水を差すようで申し訳ないけどね。

でも、最終的には「自分がどうしたいのか?」という事だと思うし、
やる気はあるのでしょう?(まずはそれが大事だと思うしね)
急いで決めなくても良いんでしょう?もう少し時間を掛けてみては
どうですか?それからでも良いかな?とオヂサンは思います。

個人的には「中段もロクに使えないのに上段(もしくは二刀)なんて・・・」
と言う意見は(たまに聞こえてくるでしょう?)大嫌い!それにやらなきゃ
上手くならんしね。各学年に1人位上段が居ても良いかなとも思います。
☆蓮ちゃんのチャレンジ精神と心意気に敬意を表します☆

がんばってね。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

身長は高くて力強いことが上段を取る上からは有利ですが、それだけがファクターではあ
りません。本人の資質と指導者の明確なビジョンが問題ですね(^^)

しかし、トピ主さんの場合、顧問の先生があまり剣道指導しておられないようで、上段を学
ぶにしても「適切な環境であるとはいいがたい」と読み取れます。
上段の独学は、ホント、たいへんですよ(>_<)


一点気になるのは、「なぜ上段を取りたいか」という動機の部分です。
右手打ち矯正の為に上段を取らせることがないとは申せませんが、それはマイナス的要因
です。生徒の資質をプラスに判断できて「上段がいい」ということであれば、決心してもい
いと考えておりますが・・・。

お名前: 元立ちマシーン   
Kazくん

相変わらず上段には熱いな〜。(^_^)

お名前: Kaz   
その気持ちがあれば大丈夫だと思いますよ(^O^)
ぜひその気持ちを先生にぶつけてみてください。
蓮ちゃんの熱意が先生に通じることを祈っています。

身長のことは、僕も一時期悩みました(173cmです)。
けど、デカい上段の方はメチャクチャ強そうに見えますけど、身長が170cmぐらいで強い上段の先生はたくさんおられます。
僕の知り合いの方も、僕と身長はさして違いませんが、上段の使い手としてのお力が圧倒的に違います。
間合の取り方や片手技の届く距離、出端の捉え方まで恐ろしく上手いし、お強いです。
女子で156cmが小さいかどうかはわかりませんが、
身長も考え抜いてやってみればカバーできないことはないんじゃないでしょうか。
Hide.さんは確か身長が低い女子の上段の方を育てられたことがあると
聞いたことがありますので、Hide.さんに聞いてみてください。

お名前: RRR   
RRRです。こんにちは^^。身長のことですが僕の勝手な意見にはなりますが
大丈夫だと思いますよ。上段なら小さくても面フェイント小手などのフェイントの面技
が相手に「あ!面来るな!」と思わせやすいですし、なんといっても蓮さんがそこまで
上段を貫く気持ちがある人なら気合でもカバーできると思いますよ^^
僕も中学から初めて今高1のものですからいろんな壁にぶち当たっているので
蓮さんの気持ちもわかります><、でも、3年間やり抜けばきっと人生のなかで最高の
1ページになると思います(ってかってにおもってるんですがね^^)だから
お互いがんばろう!!^^

お名前: 蓮   
>KAZさん
助言、ありがとうございます。
やっぱり中段が大事ですよね!右手の癖も直すように努力したいです。
上段は突かれようが吹っ飛ばされようが、やるからには最後まで諦めないつもりでいます!!
先生がどう仰るか、わかりませんがその気持ちを打ち明けてみたいと思います。
でもその前に、お聞きしたいのですが…身長160cm以下なので、身長が低いのでアウトっていう場合も考えられますか…??

お名前: Kaz   
こんにちは、高3のKazです。

右手打ちが強いので、片手打ちの左上段ならやっていけるんじゃないか・・・・・・
ということですね。
明確に「効果がある」と断言することはできませんが、僕は大丈夫じゃないかと思います。
左片手で稽古を繰り返していくうちに、右手の脱力のタイミングもつかめてくると思います。
剣暦だって、長かろうがみじかろうが(さすがに初心者が上段を執るのはおかしいですけど(^_^;))
やる気と、相手の剣先を恐れない勇気があれば上段はできると、僕は思いますよ。

顧問の先生もおられるようですし、チャレンジできる環境にはあるようですね。
ただ、上段をやるとして、一番心がけて欲しいのは、なにがなんでも高校3年間上段を続ける!と決めることです。
突かれても、飛ばされても、殴られても、うまくいかなくても、辛くても、
絶対に上げた構えを下げないと決めることが大切だと思います。
上段は、やっぱ辛いですよ(^_^;)
うまくいかないことのほうが圧倒的に多いですし、恐らく確実に左手首も故障します。
足捌きや身体の使い方も中段とはまるで違いますし、間合も難しいです。
そして上段に上げれば、確実に突かれます。
蓮ちゃんは、この突きを恐れずに戦えますか?
喉のあたりが真っ赤になるまで突かれても、戦う覚悟がありますか?
どんなことがあっても、どんな結果が待っていようと、上段を貫く強い気持ちはありますか?
それをまず自分自身に問うてみてください。
それで「私は絶対上段で強くなってみせる!」と心に決めることが出来れば、上段を執ることは大丈夫だと思います。
やっぱり、一番大事なのは自分の気持ちです(^-^)
あとは、その気持ちを先生にぶつけてみて、どうなるかですけど。。。
そこばっかりはどうにも出来ませんので(汗)

それと、もう一つは右手打ちもやっぱり直さなきゃいけないということです(^_^;)
僕も未だに直ってないですし、中段もしっかりできないと、
上段で勝つことは出来ないな、と今更ながらに思います。

僕も、このいちに会で質問をしながら、
(教えてくれる先生がいないので)我流で始めて、上段を勉強させていただいています。
(しかも同じく右手打ちのクセが治らなくて上段に上げたクチです(^_^;))
この3年間、辛いことばっかりでしたし、うまくいかないことばっかりでした。
これからもずっとそうだと思います。
でも、上段は下げられないんですよね。
高1の時に、「絶対上段で強くなる!」と決めて始めたのだから、強くなるまでやめるわけにはいかない!と思っています。
蓮ちゃんも、絶対に上段をモノにしてみせる、そして右手打ちも直してみせるという強い気持ちを持って、上段に向かい合って欲しいと、思います。
がんばってね!応援してます(^-^)

お名前: 蓮   
初の書き込みです、蓮と申します。
自分は高1の女で、中学から剣道を始めました。
中学の練習では顧問の先生が忙しいとかで、殆ど先輩から教わりました。
先輩も、前の代の先輩から教わったというらしくて…
注意すべき点はどこですか?とお聞きすると、『わからない』とお答えが返ってきました。
そのせいかどうかはわかりませんが、
錬成会などで外部の先生方から注意をうけることはいつも決まって”右手打ち”が強いとのことでした。
高校の剣道部に入部してからも、やはり顧問の先生から右手に力が入りすぎていると注意されています。
高校の部活の先輩の中に上段をとっている方がいます。その先輩は私と同じ中学で剣道を始め、右手打ちが強かったそうなので、顧問の先生が上段を取らせたと聞きました。

剣歴も浅く、まだ未熟なのに上段を取りたいと思うのは凄く生意気で浅はかなことなのですが、私は上段で練習したいです!!
でも、身長が156?という状況で…
やはり中段のままで練習した方が良いんですよね。。。
自分の中ではそう思いつつも、諦めきれない部分があります。
ですので、どなたか助言をいただきたいと思っています、よろしくお願い致します。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る