書き込み欄へ
ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
|
お名前: Hide.
URL
To ふくろうさん
管理人のHide.です。
このお尋ねがもし段審査のためのものでしたら、申し訳ありませんが、お答えできません。
あしからずm(_ _)m
お名前: ふくろう
試合に臨む心構え・礼儀を大切にする理由・稽古で心がけなければならないこと・有効打突・打突の好機・切り返しの目的 について教えてください。
お名前: Hide.
URL
To ゆうさん
管理人のHide.です。
このお尋ねがもし段審査のためのものでしたら、申し訳ありませんが、お答えできません。
あしからずm(_ _)m
お名前: ゆう
剣道の心構えについて教えてください
お名前: Hide.
URL
To 剣君
少しでもお役に立ちますればうれしく存じます(^^)
互いに「正しい剣道」目指して頑張りましょう!!
お名前: 剣
答えていただきありがとうございます。
お名前: 剣
答えていただきありがとうございます。
お名前: Hide.
URL
To 剣君
>外で素振りをするときには、やはり素足でやったほうがよいのでしょうか?
少しやりにくいですが、足を思わぬ怪我から守る意味からも靴を履いて行なう事をお勧め
いたします(^^)
>今の剣道というものは完全に「完成」されたものなのでしょうか?
いえ、完成された剣道を遣っておられる方はおそらくどなたもいらっしゃらないでしょう。
皆さん、完成を目指して修行される「道半ば」の方ばかりですよ(^_-)~☆
>そして「あの子は剣道が正しくない」といわれた選手の剣道は本当に正しくないのか?
>本当の正しいとは何か
その子の剣道を拝見しておりませんので、先生が何をもって「正しくない」とおっしゃった
のか不明ですが、私が「正しくない」とい場合は、
●試合に臨む心構えが正しくない
●礼法や所作などが正しくない
●打突の技術が正しくない
●打突の機会が正しくない
●間合いが正しくない
●つばぜりの方法が正しくない
●足さばきが正しくない
●戦術が正しくない
などが考えられますが・・・。
>本当の正しいとは何か
上気された点がすべて「正しい」なら、「正しい剣道」といえると考えますヽ(^.^)ノ
お名前: 剣
すみません、もう一つ聞きたいのですが、前に試合を見に行き、強い選手の試合を見ていた
先生が、「あの子は剣道が正しくない」みたいなことを言っていたのですが、今の剣道という
ものは完全に「完成」されたものなのでしょうか?僕は思うのですが、今の試合規則のなか
に書いてあることを最大限にいかし、「自分流」というもの開拓していき、もっともっと
剣道という武道の奥深さを模索していくことをし、どんどんよりよいものにしていくということ
もひつようじゃないでしょうか?そして「あの子は剣道が正しくない」といわれた選手の剣道は
本当に正しくないのか?本当の正しいとは何かと思ったのですが、皆さんはどうおもいますか?
変な質問をしてしまい本当にすみません。
お名前: 剣
すみません、また質問したいのですが、外で素振りをするときには、やはり素足でやったほうが
よいのでしょうか?
お名前: Hide.
URL
To ヒロユキ君
お役に立ちますればうれしく存じます。
思い切ってぶつかっていってくださいねp(^-^)q
お名前: ヒロユキ
有難うございます。。
今度の一年生大会、全力&前進で
行きたいと思います!!(ぇ
Hideさん、相談にのっていただいて、本当に有難うございます!!
お名前: Hide.
URL
to ヒロユキ君
管理人のHide.です。
剣道というのは「絶対」がありません。自分よりも強いお相手にも勝つチャンスがあるの
が剣道のいいところでもあります(^o^)
自分よりも上位者とやる時は、
●気力気迫で負けない
●動きで負けない
●手数で負けない
●守ろうと思ってはいけない
●思い切ってくらいついていく
●相手に楽をさせない(=自分も楽をしない)
という姿勢が大切です。
その結果「時間いっぱい戦って、引き分けなら俺の勝ちだ」くらいに思ってやれれば、勝
機もあるはずですよヽ(^.^)ノ
お名前: ヒロユキ
こんにちわ★「大将の剣道」で書き込ませていただいたヒロユキです。
今、松戸の1年には、と〜んでも無いやつが2人もいるんです。。
s.m中学校のy.k君、同じ学校のk君です。
y.k君は、新人戦で県大会に行った強敵なのです。
そんな相手と、少しでもいい剣道をしたいのですが、
どうすれば良いでしょうか・・・。。。
お名前: Hide.
URL
To 剣君
お役に立ちますればうれしく存じます。
基礎のお稽古をしっかりと積み重ねる事が、上達への近道でもあります。
根気よく&ていねいに頑張っていってくださいねp(^-^)q
お名前: 剣
Hideさん本当にためになることをたくさん教えていただき本当に感謝しています。Hideさんに
言っていただいたことを守り練習してみたいと思います
お名前: Hide.
URL
To 剣君
>あと1日には、どのくらいの回数素振りをするのが目安でしょうか?
これにつきましては、君が何年生で剣歴がどれくらいかが不明ですのでなんともお答えの
しようがありません(^^;
「素振りの本数」には、過去にいくつかトピが立っておりますので、「サイト内検索」の機能
をお使いになりまして関連するトピを参照してみてください(^_-)~☆
>一人でやるときにどういったことを気をつければよいかよろしれば教えてください
空間打突の左右面素振りを行なう上での留意点ですね?(^^)
●大きく振りかぶる
●頭上で手首を切り返す
●刃筋と振り下ろしを一致させる
●手首までしっかり伸ばして剣先を前に振り切る
ってことでしょうか(^^)
お名前: 剣
あと1日には、どのくらいの回数素振りをするのが目安でしょうか?切り替えしなどは本立ちに
なってくれる人がいないので、一人でやるときにどういったことを気をつければよいかよろしれ
ば教えてください
お名前: Hide.
URL
to 剣君
そうですね、先生に見ていただける状況があればそれがベストですね(^^)
あとは、ビデオが撮れるようならビデオに撮ってみて自分でチェックするっていう方法も
ありますよ(^_-)〜☆
お名前: 剣
あの僕は今、中3で部活が終わってしまっているのですが、Hideさんがおっしゃっているように
正しい素振りなどをするときには、一人でずっと素振りをするのではなく、たまに剣道の先生
に素振りの仕方の悪いとこなどを見てもらって直すようにしたほうがいいのでしょうか?日本
語が下手ですみません
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
いいところに気がつかれましたね(^o^)
実は一流選手ほど、竹刀が「フレ」ているものなんです。ものすごく早いので「小さく早
く」打っているように見えますが、実はけっこう振って打っているんですね。ゆえに、一
本一本がしっかりしている。打突部位にかすっただけでも一本に見える打突足りえるって
わけなんです(^^)
竹刀の「フレ」を作るポイントは、いくつかありますが、
●正しく強い足さばき
●正しい握りと正しい竹刀操作(振り方=素振り)
という基礎の部分がしっかりできていることが要です。
これの上に、元立ちマシーンさんが書かれているような基礎の稽古をみっちりと体に染み
付くまで繰り返しているのです。一朝一夕にできるものではないんですね(^^)
お名前: 元立ちマシーン
強い選手は、普段の練習(切り替えし、打ち込み稽古、係り稽古、等)から、大きく打ち込む
稽古を、多く取り入れてます。
大きく早く打ち込めれば、小さく早く打ち込むのは、さほど難しい事ではありませんよ。
その事を教える指導者も、いらっしゃると思います。
普段から、「当たった、当てた」のお稽古をしていても、大きく早くは打てません。
動きを早くするには、追い込み稽古や長い距離の切り替えしなど有効です。
どちらにしても、基本をみっちり稽古しての賜物なんですよ。
お名前: 剣
僕は前前からとても疑問に思っていたのですが、高校生や大学生などの強い学校の選手の竹刀
の振りが大きく振っていると思うのですがとても他の学校と比べて早いのはなぜでしょうか?
あと動きの速さもとても早いのはなぜでしょうか?竹刀の振り方などにコツや特徴があるので
しょうか?もしよければおしえてください。
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る