書き込み欄へ
ヘルプ
剣道 いちに会はネチケット強化月間です!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(プライバシーに関わるカキコは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
|
お名前: Hide.
URL
To ふくさん
管理人のHide.です。
IPアドレスを見ますと、トピ主のふくさんとは別人の「ふくさん」のようですね(^^;
混乱しますので、HNは変えていただいたほうがよさそうですよ。
袴の使い始めも、水洗いが必要ですね。
その件に関しては、何度かトピが立ってますので、「サイト内検索」の機能をお使いにな
り、関連するトピをご覧になってくださいm(_ _)m
お名前: ふく
綿袴をかったのですが何もしないまま使っていいんでしょうか?
お名前: Hide.
URL
to ふくさん
>そういえば、女子の紺ってやっぱ男子が白を着てるように変と思ってしまうのでしょう
>か・・。
>やっぱり、白は女子!紺は男子!っていうイメージがついてるからですかね。(意味不
>明)
どちらかというとそういうイメージがありがちですが、明確な区分けがあるわけではあり
ません。きちんと洗濯された白胴着は「清潔感」がありますよね(^^)
紺胴着ですと、藍が落ちますので、そんなに頻繁に洗濯するわけにもいきませんし(^^;
男子よりもにおいを気にする女子は、やはり、白のほうがマメに洗濯しやすいってこと
もあるのかもしれませんね(^_-)〜☆
お名前: 亀山社中
横から口出しさせていただきますが「白」は膨張色です。
紺より大きく見えますから女性が好むのは当然かもしれませんね。
好き嫌いではなく白、紺の優位性も考えた中で遣えば幅が広がりますよ。
お名前: ふく
そうですね!来年になったら使ってあげます!!
そういえば、女子の紺ってやっぱ男子が白を着てるように変と思ってしまうのでしょうか・・。
やっぱり、白は女子!紺は男子!っていうイメージがついてるからですかね。(意味不明)
お名前: Hide.
URL
to ふくさん
たしかに冬の白同義は寒々しい感じがいたします。
まぁ、私などは必要にせまられて白を着たりもするわけですが(笑)
剣道具もそうなんですが、長いこと使わないと嫉妬しますから、適度にローテーションし
てあげた方がいいですぞ(^_-)〜☆
お名前: ふく
あー紺胴着を使い始めて約2週間。
なんか、いつもとやる気が違っていいんですけど・・。
なかなか白胴着に戻すことができなくなりました・・><
なんか、紺胴着って暖かいイメージが合って・・(実際に暖かく感じる)
白は、さむそーみたいな感じで、この冬白胴着が着れるのか?!って感じになってきました。
他の人たちになんで、白、着ないの?っていわれても、隠すため、使わないともったいない
と言っています。やばいです。
かかとサポーターとかと同じ感じに・・。
一回それがいい、なんか違うと思ってしまうと、ジンクス的のようなものの感じで
それを身に付けてないとなんか・・・という。。あぁ!!
しかも、紺胴着って強いって見られるんですよ。なんでしょうかね・・。
男に間違えられたときも・・。はぁ・・
お名前: Hide.
URL
To ふくさん
アハハ、ずいぶんかかりましたが、紺胴着デビューができてよかったですね(^0^)
これからも、愛着を持って大事に使ってあげてください!
お名前: ふく
こんにちは!
やっと、紺胴着使いましたぁ〜〜!!
最初は、結構つきましたが
2回水に洗いましたし、冬だったのでゾンビにはなりませんでした!!
お名前: Hide.
URL
To ふくさん
アハハ、まだ使ってなかったんですかぁ?(笑)
覚悟を決めちゃいましょ(^_-)~☆
お名前: ふく
あぁ〜。やっぱ真っ青になるのは通らなきゃいけない道なんですね><
くぅぅ・・。いまだに、まだ使ってません・・。(もったいない!)
お名前: Hide.
URL
To 彩の国さん
>今までで、酢で浸けて稽古着が弱くなったとも感じられませんので!
>色の方は、自分なりに良い色を保っているように感じます。
私は剣道具屋さんからの情報をそのままお伝えしたにすぎませんので、それを強制する訳
ではございません(^_-)~☆
ご自身が納得されるなら、酢だろうが醤油だろうが、何にだって漬け込んじゃってくださ
いヾ(・_・;)オイオイ
To Punkな剣士さん
>稽古で何度も体が青くなりながらも、新しい胴着や袴が色落ちしなくなった時に
>これで自分のものになったんだなぁと感じていました(^O^)
まさにおっしゃる通りですね。
あの「青くなる」っていうのも、一種の通過儀礼みたいなものと考えれば愛着が湧くかもし
れません(^0^)
お名前: Punkな剣士
クリーニング済みの胴着や袴を最初の洗いもせずに今日稽古してみました。
その結果は彩の国のさんがおっしゃる通りに体は青くなりました(^^ゞ
しかし昔の胴着や袴のように体に青くペインティングしたような
青さではありませんでした(^。^)でも今は寒い環境での稽古だったので、
夏場の大汗をかくような稽古ならもっと体が青くなってたかも(^^ゞ
でも自分が中高生の頃は何度も胴着や袴を洗濯したり、
稽古で何度も体が青くなりながらも、新しい胴着や袴が色落ちしなくなった時に
これで自分のものになったんだなぁと感じていました(^O^)
胴着や袴だけに限らず竹刀、防具など愛着を持って手入れするのがイイと思いますよ(^_-)☆
お名前: 彩の国
to ふくさん
クリーニング済みの稽古着・袴でも
練習を終えれば、ヤッパ真っ青ですよ!
最近の稽古着等は殆どがクリーニング済みだと思いますよ!
一度水洗いでもすれば少しは違うと思いますよ!
Hideさんには、酢はダメって言われましたが
ヤッパ、自分は酢で浸け置きしてから使っています。
今までで、酢で浸けて稽古着が弱くなったとも感じられませんので!
色の方は、自分なりに良い色を保っているように感じます。
人それぞれで良いのかとも思います。!
まずは、自分の稽古着を始め持っている物を大切にする
という考えが大切と思います。!
自分の心と体を鍛えてくれる大切な物ですから!!
自分の一番古い物は、もう二十年を越えても使っていますよ!
継ぎ足しだらけですけどね!
剣道の素晴らしさって、そういうところにもあるかも知れませんね!
お名前: fuku
ありがとうございます。そこまで詳しくなかったぁ・・。
あまり、インターネットでもそういうのが載っていないので困ります!!
お名前: Hide.
URL
To Punkな剣士さん
管理人のHide.です。
情報のご提供ありがとうございました。
最近は、クリーニング済みの胴着や袴もあるんですね。
知りませんでした(^0^)
お名前: Punkな剣士
先週末に新しい剣道着、袴をゲットしてちょうどこの欄を見てびっくり(*_*)
色止めの為の酢と塩を入れて道着、袴を危なく洗濯するところでした(>_<)
この色止めの問題についてはやはり「餅は餅屋」ということで
いつもお世話になってる武道具屋さんと相談してみました(^^ゞ
今回自分がゲットした道着、袴は武道具屋さん曰く、
既にクリーニングしてる状態なので、店頭で受け取った時点で
色落ちの心配することなく新しい道着、袴ですぐに稽古できることだそうです(^O^)
(ただ袴は少々色落ちするかもしれないとのこと)
こういう事してくれるのは自分がお世話になってる武道具屋さんだけかなぁ?(^。^)
まだこの新しい道着、袴で稽古してないので
自分の道着、袴の色落ちの具合についてはまた後日ということで(^^ゞ
またお酢&塩を入れて洗うということについては道着の方は
そんなに柔なものではないので少々のお酢や塩でも大丈夫だそうです。
袴に関しては熱いお湯(何も入れない)をかけて
一晩付け置きするのがイイそうですよ(^_-)☆
お名前: Hide.
URL
To ふくさん
洗うものではありませんが、色落ちがひどいので、洗って使うと手が真っ青にならないって
ことですd(^-^)!
ちなみに愚妻は、私の綿袴も洗濯機にポイです(苦笑)
でも最近、ばさばさに開いて乾いた私の袴のヒダを、まっすぐに整える方法を覚えてくれ
たので助かりますがね(^_^ メ)
お名前: ふく
えっ?!面紐って洗うものなんですか?!知らなかった・・。洗うべきですか??
袴は、テトロンなんであまり色落ちがしません。洗濯機にポイですよ。
お名前: Hide.
URL
to ふくさん
藍の落ち具合って、モノにもよりますからねぇ(^^;
私が使っているものは、剣道着よりもむしろ袴の方がひどいですよ。
面紐なども、一度、水洗いするとかなり違いますね。
お名前: ふく
Viewさん、彩の国さん、hideさんありがとうございます。
前のほうで、小手を洗ったとき、藍が体から取れなくなった・・
ということを書きました。何度こすっても、全然取れなくてほんとに泣きたくなるほどになりました。きっと、小手だからでしょうかね(?!)小手はどんどん藍が流れ落ちると言う感じでしたがたぶん、胴着は・・大丈夫のような加工が施されている・・のかなぁ?
おなじ、部活の男子に聞きましたが、一回水洗いすれば、もう藍はつかなくなったって言ってます。どうでしょうか・・。ほんと、藍がつくかつかないかに、こだわってますよね私。すみません。でも、ほんとうに中にきているものに藍がつく・・とか。心配で。
まだ、洗っていないので水洗いを何度かさせてもらいますm(_)m
お名前: Hide.
URL
to 彩の国さん
>自分は、酢を入れて浸け置きをしますよ
>そうすることにより、藍色が段々いい色になってくると言われて
>そうしています。
昔はそんな風に言われたんですけど、今は、剣道具屋さんでもその方法は勧めませんね(^^;
やはり生地が痛むからのようですよd(^-^)!
お名前: 彩の国
to ふくさん
こんばんは、彩の国と申します。
自分は、酢を入れて浸け置きをしますよ
そうすることにより、藍色が段々いい色になってくると言われて
そうしています。
ただ、使い始めは、やっぱり、体中が真っ青になっていますが(笑)
身体を良く洗えば大丈夫ですよ!!
後、普段、洗う時は、水洗いで、1分程度洗って
裏返しで干していますけどね!
何で酢なのかは、・・・・?です
スミマセンでした。
お名前: Hide.
URL
to ふくさん
>藍が体から1日ではとれなくないっていう現象がおきますか??
そんなひどいことにはなりませんよ(笑)
ちなみに、塩は感心いたしませんね。生地をいためます(^^;
ただの水洗いにしておいてくださいね。
お名前: View
後輩で真っ青になったやつが居ました。
その後しばらく、「ナメック星人」ってからかわれてましたよ(笑
お名前: ふく
ということは、ちょっとは青ゾンビになったんですか・・?
藍が体から1日ではとれなくないっていう現象がおきますか??
お名前: 邪鬼
水に、塩をたくさん入れてから、足で踏みながら洗いましたけど。
そしたらあまり青ゾンビみたいには、ならなかったと思います。
お名前: ふく
そうですか・・。
では、藍がついてもいいような服をきれば・・ということにもなりますね。
大会で藍を着ている女性がいましたが、そんなふうになってしまうとは思ってませんでしたから・・ありがとうございます。
何度か洗って着たいと思います。
お名前: Hide.
URL
To ふくさん
年には念を入れるつもりなら、何度は水洗いをする必要もありましょうが、まぁ、新しい剣
道着は「藍がつくのがあたりまえ」と考えた方が無難ですよ(^^;
お名前: ふく
では、何回か水洗いをしたほうがいいんですね。
あとあとから、酢につける・・と聞いたのですが、それはいけないんですよね?
やはり一回洗っただけで、それでも体に藍がつきますかねぇ・・。
前に、小手を水洗いしたとき藍が取れて悲惨になったことがありまして。。
(色が体から洗っても洗っても取れなくなった)
今、寒いので木綿の服とか着てるのですがやっぱりそれにも
藍がついてしまってなかなかというより、もう染まって落ちなくなりますよねぇ・・
男性の方は、中に何も着ていないのであまりそんな心配はないと思いますが・・。
どうなんでしょうか?
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
元立ちマシーンさんのカキコに補足しますと、新しい製品には洗濯糊やその他の薬品が付
着していることもないとはいえません。
まず、それらを落としてして使用しませんと、吸湿性が悪かったり、他の弊害も考えられる
ってことですd(^-^)!
お名前: 元立ちマシーン
紺の胴着を洗わず使うと体中が真っ青になりますよ。
縮む事より何度体を洗っても色が染み付いてしまいます。
色抜きのつもりで水洗いされたほうが良いと思いますよ。
お名前: ふく
何度か投稿させてもらっています中2のふくです。
早速質問なんですが
えー最近紺道着を買いまして・・
使おうと思うのですが、まず使う前に水につける・・とかあるのですか?
男子部員が1年生の時に先生になんか言われてたのは覚えてるのですがなにを言っていたかまでは・・
新しいので、かなり大きいです。綿なので縮むとおもうのですが・・
白道着と同じ大きさでかったら紺のほうが大きかったという・・
まぁ、それはおいときまして、やはり紺道着の使い初めは
一回洗ったりとかするのですか?教えてください。お願いします。
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る