書き込み欄へ
ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
|
お名前: Hide.
URL
To 審判さん
少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。
数多くの審判を経験し、また、審判法に関する本などもお読みになられまして、知識技能
ともに高めていくことが大切でしょう。
頑張ってくださいねp(^-^)q
お名前: 審判
お世話になりました。
年配の方に言われても上手に返せるようにしておきます。
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
明らかな反則行為を見かけ、ほかの審判員が気がつかない状況であれば、当然「やめ」を
かけ、「合議」を行なうことができます。
その場合でも、合議の意思表示を主審に示し、「合議」という宣告は主審にゆだねるべき
でしょう。
なお、悩める中年剣士さんがおっしゃっているように主審の専決事項というのがあり、
「鍔ぜり合いにおける時間空費」は副審から合議の要請はできませんd(^-^)!
お名前: 悩める中年剣士
主審の専権事項がいくつかあって、それ以外は副審も対等のはずですし、合議は主審の
専権事項ではないと記憶しています。
ちなみに最近は審判をする機会がありませんが、以前の経験では、副審であっても合議
をかけてましたよ。
お名前: 鬼のほそし
「止め」はよく見かけますけど、合議はどうでしょうか!?
見かけたことがないのですが、心情的には「あり」だと思います。
副審らしくってどういう意味なのか解せません。
審判講習で聞いてみたいと思いますが、実際の皆さんの意見も聞いてみたいです。
ちなみにその年配の先生は、審判講習会に頻繁に出ておられるのですよね!?
お名前: 副審2
あきらかな危険行為や反則があった場合は、止めをかけられますよ。
お名前: 審判
副審って止めかけたらいけないんですか。
あと、合議もです。
かけたら年配の先生から怒られました。
副審は副審らしくしとけと言われました。
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る