記事タイトル:あごが上がってしまう〜。 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
to KAMIちゃん

お役に立ちますればうれしく思います(^^)


>構えた時の右足と左足の縦の幅ってどのくらいがいいんでしょうか?

基本は、「左右の開きはおよそ肩幅。前後は、右足かかとのラインに左足つま先が来る」
という状態ですが、実際はもう少し広くとっているようです(^^)

お名前: KAMI   
ありがとうございます。これからの稽古では意識して練習していきます!
あと、他にもあるんですがいいでしょうか?
構えた時の右足と左足の縦の幅ってどのくらいがいいんでしょうか?
上手な先生でも両足の縦の幅が広い人と狭くとっている人がいてどっちがいいのかなって思っています。
どうなんでしょうか??

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

KAMIちゃんのご質問にはゆっくんが丁寧に回答してくれておりまして問題はほぼ解決して
いるようですので、私からの回答は差し控えます。
ゆっくん、ありがとうございました(^^)

なお、「あごが上がる」「前に飛べない」などにつきましては、拙サイトで何度も書き込まれ
ている内容ですので、「サイト内検索」の機能をお使いになりまして関連するトピを参照さ
れます事をお勧めいたしますm(_ _)m

お名前: gurece   
いくつか前の剣道日本で見た方法ですが、
顎の上がった構えと、打突を直すために、
物見(目の正面、面金の一番幅の広いところ)から下にテーピングを張り
稽古をしたという記事を見かけました。
こうすることで、相手を見るためには強制的に顎を引かねばならなくなり、
構え、打突時においての顎上がりが自然に治ると・・・。

見た目は少々おかしいでしょうが、自分がどの程度顎を上げてしまってるかどうかを
認識することも出来ると思います。

お名前: KAMI   
ありがとうございます!実際にやってみました。ホントですね〜。
左足には自信があったのですが…。
これからの稽古で友達に見てもらいながら練習していきたいと思っております。
ホントにありがとうございました。

お名前: ゆっくん    URL
打突時に顎が上がるということですが、
稽古の際に意識してるのはやはり顎を上げないようにということでしょうか?
それで当たり前なのですが、意外な部分に原因があることも考えられます。
また、踏み込みが小さいと指摘されるわけですね?

では、意外な部分について述べさせていただきます。

まず構えた時の左足はどうなってるでしょう?
膝が折れてしまっていたり、右足との間隔が開きすぎていると
どうしても遠くへは踏み込めませんよね。
それと、上方向へ飛ぶのではなく、前へという意識も必要です。
自分の右膝を相手の股ぐらに持っていくくらいの気持ちです。
普段の稽古でも、基本打ちの段階で、確実に届く間合いから
ほんの少しでいいですから間合いを遠くとって、
大きな動作で打ち込むように稽古してみてはいかがでしょうか。

顎が上がるという問題なのですが、先に述べた意外な部分ということで
説明させていただきます。
結論から言いますと、左足に原因があるのではないでしょうか?
打突時に、左足のひきつけが遅かったり、
後ろへ跳ね上がったりはしていませんか?
もし、こういう傾向があるようでしたら、顎は上がりやすいものです。
実際に試してみるとよくわかりますが、
右足片足で立てってみてください。
その状態から面を打った状態のように両腕をしっかり前に伸ばしてください。
この状態だとどうってことありませんね。
だは、そこから浮かせた左足を後方へ伸ばしたらどうなりますか?
体が前のめりになってバランスを崩すでしょう?
では、バランスを保てるように両腕を上げてみてください。
いかがですか? バランスを幾分保てるでしょう?
両腕を上げるかわりに思い切り顎をあげてみても同様です。
ここまで書いておわかりいただけましたでしょうか?
顎があがる傾向にある方のほとんどは、
頭部の動きよりも、むしろ左足に原因があるのが多いのです。
打突の瞬間に無意識のうちに前のめりにならないようにと
体そのものがバランスを保とうとしているわけです。
このことが顎があがったり、打突時にバンザイしたりという
形になって現れてきているのです。

実は、私もこの理論に気づくのに時間がかかりましたて、
顎のあがる人を見ると、頭部の動きばかり意識して見ていましたが、
左足の動きを見てみると顕著に現れたんですよ。
跳ね足になっている・ひきつけが遅い こうなってたんです。
剣道では足が重要ですから、顎の動きには目をつぶって
左足の素早いひきつけを意識させてみたところ、
顎も上がらなくなりました。

随分と長々と私見を述べましたが、ご参考まで

お名前: KAMI   
初めまして。中2のKAMIです(女)。よろしくお願いします。
私は中学から剣道を始めたのですが、いっつも先生や先輩にあごが上がってるよと注意されます。
毎日意識して練習しているのですが、かかり稽古などをすると無意識にあごが上がってしまいます。もう、癖になっているみたいです。
しかも、踏み込みが小さいらしくてこれも、先生に毎回注意されます。遠くへ跳ぼうと意識しても、逆に上に跳んでしまって悩んでいます。
これは構え方に問題があるのでしょうか?
アドバイスをもらえれば幸いです。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る