記事タイトル:剣先は左眼につける。 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.   
to ブリッジさん

>通常は相手の中心につけて、そのあと相手に面を警戒させるために左眼に剣先
>をつけ、手元を挙げたところを小手や小手面、というのはいいんでしょうか?

それは「攻め」のひとつですからかまいませんよ。ただし、お相手がブリッジさ
んの手元の上がりを出小手に狙っている場合などでは、逆に「スキ」になってし
まうこともありますから、注意が必要ですね(^^)

お名前: ykama   
 to ブリッジさん
 まず、試してみてください。基本的に自分の竹刀が中心を外れている為に、相手の攻めが
勝っており表からの小手打ちは面に乗られる確率が高いでしょう。裏からだと若干早いかな?
いずれにしろ左目に付けると言う事は、基本の面打ちを受ける元立ちと同じで相手が打ってくる
時に竹刀の中心を若干 右にずらす状態になっている事をお忘れなく!

お名前: ブリッジ   
皆さんレスありがとうございます。
それでは質問なのですが、通常は相手の中心につけて、そのあと相手に面を警戒させる
ために左眼に剣先をつけ、手元を挙げたところを小手や小手面、というのはいいんでしょうか?

お名前: Hide.   
合宿にいっている間に、すっかり出遅れてしまいましたが、トマトカイザーやく
にさんのおかげですっかり解決しているようですね。ご両人とも、ありがとうご
ざいましたm(_ _)m


ちなみに、ブリッジさん、あの左目につける構は、かなり修業し「攻め」「溜め」
「誘い」「読み」などが正確にでき、なおかつ、少々のことでは動じない精神力
を身につけていないと難しいんです。
中高生辺りでは、打突にスピードと勢いがありますからね。面にも小手にもスキ
をつくってしまいますのでお勧めできません。お相手の中心につける構を勉強さ
れるほうがいいと思います(^^)

お名前: Fすずのすけ    URL
to くにさん
  ごぶさたです。Q&Aトピックス「正眼の構え」読ませていただきました。
すごいためになりました。このホームページの中で、一番良かったりして。

お名前: くに   
ブリッジさんこんにちは。
管理人が合宿に行っているので、私が仮レスを付けさせていただきます。相手の左目につける構え、
私の先生もよくやります。
一口に正眼と言っても、構え方は様々ですよね。私は最近相手の眉間につけるようにしていますが、
相手は出にくくなるようです。
喉元につけるのは基本的な構えのように思います。やや低めに構えるのは、小手打ち面打ちを誘っているのだと
教わりました。
といったところで、ご質問の左目につける構えですが、「正眼の構え」というトピックスが「剣道Q&A」の
下の方にあります。参考になさってください。

https://ichinikai.com/bbs4/982574462890625.html

↑ここです。

to Fすずのすけさん
早速レス付けて下さって、ありがとうございます。私も、あの構えは、打ち込まれやすくなってよくない
ように思っていたのですが、打ちを誘ったり、懐を深くしたりするねらいがあるようですね。
最初に先生とやってこの構えをされたときは、そのまま攻められて、苦し紛れに面打ちに行けば
簡単に応じられてしまうという具合で、さんざんでした。
最近は、少し攻められるようになったので、フェイントをかけたり払いを入れたりしながら、少しは
返せるようになりましたけど。

お名前: トマトカイザー   
こんにちは、トマトカイザーです。
左眼につける構えについては、https://ichinikai.com/bbs4/982574462890625.html
ここに詳しい説明がありますよ。
見てみてください!!

お名前: Fすずのすけ    URL
to ブリッジさん
引退ですか。また春から活躍してください。

さて剣先ですが、わたしも剣道というか「剣道風ダイエット」
のレベルで汗を流すおじさんなので、正しいことはわかりませんが、
なんか剣先を上げたほうが、左ヒザが張りやすいような気がします。
あとはデメリットとして、わたしがやると出小手をもらいやすくなったり、
乱打戦では、相手が簡単に近間に入ってきたり (喉の圧迫感が少ないため) ということが予想されます。

まとめると、「始めっ」で遠い時は左眼につけて自分の体勢を確認し、
間合いがつまってからは、そのまま剣先を上ーたままで攻めるのか、
徐々に喉元におろしてくるかは、その人のレベルや適性によって
決める、というところで、どうでしょう?

お名前: ブリッジ   
最近やっていて思ったんですけど、普通剣先は喉につけろって言われますよね。
で、僕も今までそうしてたんですけど、なんか喉につけるよりももっと高めに剣先があったほうがいいような気がします。つまり剣先を左眼につける状態ですね。
これをやると、すり上げ技などの応じ技がやりやすいし、常に竹刀を相手よりも高いところに
位置させることができるので、小手面や小手が打ちやすいです。また、押さえながらの面なんか
も自分的にはやりやすいと思っています・・・。
基本的に、七八段のうまい人たちは左眼につけているようです。ただ、引退した未熟な中3なんかがこういう事をやっていいのか・・・御意見お願いします。。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る