記事タイトル:疲れが蓄積されていく・・ 


書き込み欄へ  ヘルプ
剣道 いちに会はネチケット強化月間です!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (プライバシーに関わるカキコは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。


お名前: Hide.    URL
To ふくさん

そうですか、きっと心のどこかにははじめたいっていう気持ちはあるのではないでしょう
かね(^^)
そうやってふくさんにいろいろ教えられることを楽しんでおられるような感じもいたしま
すし(^0^)

でも、いいお父様ですね!!

お名前: ふく   
残念ながら?・・父は何十年もやっていないので
いまは、できないと・・いっております。
一時期、オークションかなんかで、防具が販売していて買おうかなぁ・・と
言っていたのですが、結局なくなりました。
今は、竹刀さばき?とかいろいろ言ってくれてます。
ストレッチや筋トレ等も教えてもらえますよ〜〜!
あと、最近父に聞き勘違いしていたこととかもわかりました。
竹刀って、よく左手で・・とかいいませんか?
それで、私は左手に力入れて振るんだったら左利きの人は楽じゃんっ
とか思っていたんです。だけど、そうじゃなくて、右利きだったら
右だけ強いから左も鍛えて右と同じような力にするということでした・・。
はぁ・・剣道って奥が深いですねぇ・・。

お名前: Hide.    URL
to ふくさん

おおお、全中に出場したこともあるのですか!
それは強い選手だったのですね(^o^) 

おやめになってしまったのは残念ですね。
「いっしょにやろう」って勧めてみてはいかがですか?(^_-)〜☆

お名前: ふく   
はい。今は・・。
なんか、中学時代、個人で全国大会・・とか言ってました。
それから続けてたらしいですが、とあるところに入ったところ
みなさんの背が高く、自分は背が小さかったということで
なんかそれで、むかついてやめてしまったそうです・・が。

お名前: Hide.    URL
To ふくさん

おおお、ふくさんのお父様は、昔、剣道をなさっておられたのですか!
それは頼もしいですねヽ(^.^)ノ
今はおやりになっておられないのですか???

お名前: ふく   
はい。それで、父が昔剣道をやっていたので
なぜ、そうなったかなど、すごいアドバイスをいただけました〜〜☆
なるほど〜と思いいましたね・・。

お名前: Hide.    URL
To ふくさん

おお、ビデオを撮ってもらえたのですか。それはよかったですね(^^)
ビデオは多くのことを教えてくれますから!

お名前: ふく   
はい!ビデオカメラで撮っていてもらえたので、そのときわからなかったことも
見てわかりました。自分でも気づかなかったけど、出るまえに、思いっきり
手を曲げてたんだなぁ・・とそんなに曲げてるとは思わなかった!!って言うくらい。
ちょっとショックですね・・。いやー試合中、落ち着いてない証拠ですね・・。

お名前: Hide.    URL
To ふくさん

おや、そうだったんですか・・・
負けの原因ははっきりしてますか?
負けには必ず理由があります。そこを直していくべく課題を持ってお稽古に臨むことが大
切ですよp(^-^)q

お名前: ふく   
負けました・・><
今日は、勝ちなんてなかったです・・。あーなにやってんだか・・。
次の大会は、いまよりパワーアップしてやります・・!

お名前: Hide.    URL
To ふくさん

いい試合ができますよう祈ってますよ!
がんばれ!!!p(^-^)q

お名前: ふく   
そうですねぇ・・。なぜでしょうか・・。
あー明日は大会です・・。
今までストレッチだのいろいろしてきました・・
明日はベストな状態で、出れるといいなぁ・・とか思います。

お名前: Hide.    URL
to ふくさん

う〜ん、なぜ先生は防具をつけてご指導してくださらないのでしょうね?(^^;
五段をお持ちでしたら、しっかりした剣道なのでしょうに・・・

お名前: ふく   
いえ><
先生は、袴に着替えるのですが防具は練習試合に行ったときにしか・・。
つけません。
五段の先生で結構、指導力がすごいそうです。

お名前: Hide.    URL
to ふくさん

う〜ん、思い込みが強いっていうのはあまりいいことではありません。
それがいい方向に向いた時には、大きな力を発揮してくれるんですがね(^o^) 


>ですが、今日女子のほうにもチラチラと言ってくれていたのでまぁ、おもいすぎかな
>ぁ・・と感じました。

そうですか、それはよかったではありませんかヽ(^.^)ノ
先生は防具をつけてお稽古される方なんでしょ?
積極的にかかるようにしてみてはいかがですか!!

お名前: ふく   
>>hideさん
ないですが・・。まぁ、そういうふうに、変に思いすぎてしまう性格なので。
自分の中で、理屈が合って・・。信じたくないけどそうしてるから、
〜なんだ・・と。
ですが、今日女子のほうにもチラチラと言ってくれていたのでまぁ、おもいすぎかなぁ・・と
感じました。

-----
それと、稽古後のストレッチ、かなり効きました!ありがとうございました!

お名前: Hide.    URL
To ふくさん

>剣道には結構集中してると思うのですが・・。

でも、稽古中にはけっこう雑念があるのではありませんか?(^^;


>ただ、いくらやっても見捨てられたままなのでそこにもまた
>壁にぶちあったっていると言うか、ストレスが溜まります。

う〜ん、本当にそうなのでしょうか?
ぜんぜんお稽古を見ていただけないんですか??
先生に、そのことについてお話したことはありますか?


>どこかのスレッドでみましたが、中学生らへんは
>稽古中つかれないように、力配分でしょうか?そんなことをして
>全力で打っていないというのをみたことがありました。
>まさにそれですかね・・?

う〜ん、どうでしょうか・・・。
実際にふくさんのお稽古を拝見しておりませんので、なんとも申し上げようがありません(^^;

お名前: ふく   
>>リイさん
なるほど!プロテインですか・・。
しかも、稽古が終わったあとにすぐにストレッチなどをするのですね?!
両方とも試してみます。ありがとうございますm(_)m

>>元立ちマシーンさん
稽古量などは、男子のほうの部長や先生が決めてしまうんですよ。
大会近くになるとほぼ先生が決められます。
かかり稽古は、必ずきついほどありますが・・。
時間は約2時間です。

>>hideさん
そうですね!ゲームという手がありましたね!
ひまなときにやってみます。
塾がある日はとても無理ですが・・。

剣道には結構集中してると思うのですが・・。

今もまだ顔色をうかがって、先生が道場に入ってくると
プレッシャーといいますか、そんなのがあります。
ですが、最近前にも述べたように、男子しか指導しなくて
女子は見捨てられたと言う感じなので
違う意味で楽なのですが・・。
ただ、いくらやっても見捨てられたままなのでそこにもまた
壁にぶちあったっていると言うか、ストレスが溜まります。

どこかのスレッドでみましたが、中学生らへんは
稽古中つかれないように、力配分でしょうか?そんなことをして
全力で打っていないというのをみたことがありました。
まさにそれですかね・・?

>>剣道ママさん
ありがとうございます。
やはり、筋肉をほぐすことなんですね。
これをみると、マッサージ機なんかがほしくなってきました・・。
お風呂あがりなんかに、試してみたいとおもいます。

お名前: 剣道ママ   
ふくさんへ
当時のお互いのマッサージが正しいやり方かどうかは解りませんが、
今、誰にでもできる方法を考えると、
腕、背中、腰、大腿、ふくらなど
強くもむのではなく、手で包むように握って放す、を繰り返したり、
または、手のひらで圧迫して放すと言った方法でよいと思います。
手のひらや足の裏は指圧。
5分や10分でも、ゆっくりとしたペースで。
自分でしてもいいのですが、短い時間でも
人に身をゆだねてやってもらうっていうのが、リラックスの
ポイントと思います。

いろんなアドバイスが出ているので、どれでも気楽に
まずは試して見てはどうでしょう。

お名前: Hide.    URL
To ふくさん

>パソコンをよくやるのですが、それは、大きな時間をくってしまいますし・・。
>逆に、機械なのでなにか悪い影響がある気がします。
>ストレス発散にもなりません。

そうですか、悪い影響っていうのはそうないと思いますがね(^^;
まぁ、あまりディスプレーを見つめていると、目には良くないと思いますが・・・。
ゲームでもサイトでもなんでもいいんですよ。
http://www.gamedesign.jp/
にある無料の簡単なゲームなんかは、けっこう癒し系だと思いますが(^_-)~☆


>親は、剣道で声を出しているからストレス発散している・・・と思っているんですがねぇ・・

私も剣道はストレス解消には最高の競技だと思いますが(^^)
剣道そのものに集中できていないのでは???


>稽古中でも、変に先生の顔色をうかがってやっていたのかもしれません。

たしかにそれではストレスがたまりますね(^^;
稽古中は「自分の一本」にこそ集中しなければねd(^-^)!

お名前: 元立ちマシーン   
To ふくさん

もう試合まで日がないので、試合前の稽古の仕方について話をしますね。
この時期は稽古量を日に日にセーブしていって、試合前日は軽く流す程度に
するのが一般的な調整です。

練習試合は別として公式戦は疲れを引き摺らないようにクールダウンするべきです。
毎日毎日厳しい練習をし、そのまま試合に臨むのはナンセンスでしょう。

試合までに疲れを取る最後のチャンスです。
頑張ってくださいね。

お名前: リイ   
稽古が終わって帰った後でも軽いジョグ程度のものを長時間やって
その後にプロテインを飲んでストレッチをします。
そうすればだいぶ疲れは回復します。
陸上部の友達は風呂で1時間もストレッチをする人がいますが、そんな時間はないので
5分でも10分でもいいと思います。
プロテインは飲んだことがないならウィダーのホエイのおいしいココア味をオススメします。
プロテインとは思えないおいしい味で体力も回復します。
お金に余裕があればMUSASHIのニーもかなり体力が回復しますよ。
自分は朝5:00から走って、7:00から朝練で夕方、部活やって夜道場いって、
帰ってきてジョグして素振り1000本というスケジュールで毎日過ごしてますが疲れません。
勉強が大変であれば、夜道場の分をジョグにしてストレッチ終わってから勉強しましょう。
テスト1週間まえは自分はそうやっております。
あとできるのであればストレッチやプロテイン摂取などは稽古後・運動直後すぐやったほうがいいと思いますよ。
GOさんがいってる通り下半身はかなり重要だとおもいます(^_-)-☆

お名前: ふく   
>>剣道ママさん
どのようなストレッチをすればよいのでしょうか・・?

>>hideさん
マイブームですか・・。う〜ん、ないですね。
パソコンをよくやるのですが、それは、大きな時間をくってしまいますし・・。
逆に、機械なのでなにか悪い影響がある気がします。
ストレス発散にもなりません。

親は、剣道で声を出しているからストレス発散している・・・と思っているんですがねぇ・・
逆になんか・・。溜まっていってしまうようです。

改めて思ったのですが、自分は思い込み?誤解なのにそうであると思ってしまうというのでしょうか。(誤解じゃないかもしれませんが)
例えば、先生が女子にはあまり指導せず、男子に結構言っている、試合に向けて何かを用意する。
友達には言ってはいませんが、先生は女子には期待していないんだと悲しくなりました・・。
確かに、女子のほうは弱いです。男子のほうが、県大会に行くとかそういう実力はあります。
それがもし、誤解だとするならばこういう性格からストレスが溜まっているのではと思いました。
稽古中でも、変に先生の顔色をうかがってやっていたのかもしれません。
ですが、どーしようもない気もしています・・。
なにか、発散するものでもあれば・・。

お名前: Hide.    URL
To ふくさん

いやぁ、書き込みを拝見して、改めて「責任感の強いまじめな子なんだなぁ」っていうこと
がわかりましたよ(^^)
それが疲労の原因なのだと思いますね。

もちろんまじめなのはいいことです。
真剣にお稽古に取り組まなければ強くはなれませんし、部長が元気よくやらなければ、他
の人、とくに下級生はついてきません。それは至極当然のことです。

本当は、そんな風に活動する中から、ストレス発散法が見いだせられればいいのですがね(^^)


なにか、興味のあるようなことってないんですか?
マイブームみたいな(^0^)

お名前: 剣道ママ   
ふくさんへ
私が学生時代の古いお話ですが、練習後、マッサージをお互いにしあっていました。
先生の教えでした。ふくさんの様に大きな試合をたくさんひかえていたわけでは
ありませんが、毎日の練習と土日の試合、出稽古の中で、筋肉の緊張を
できるだけ明日に引きずらない工夫だったのだと思います。
二人一組で15〜20分くらいだったと思いますけど、
とてもリラックスできる一時だったと覚えています。

いろんな研究が進んでいる今となっては、そのやり方が正しかったのか、
本当に筋肉の緊張緩和に効果があったのかは解りませんが、
確かにリラックスはできましたし、ふくらや腿の張りが以前より
残らなくなったように感じましたよ。

お名前: ふく   
>>元立ちマシーンさん、hideさん、GOさん
真面目でしょうか・・。
なぜか、私の場合、なにか怪我じゃなくて休むのって
なにか罪悪感?あぁ・・どうしよう休んじゃったというのが・・後から・・。あるんですよねぇ・・

ほかの方で、やはり体調が悪くて休む・・・といったことはあるのですが
自分では動ける限り、します・・。
普通の稽古ならまだいいですが、練習試合になると(人数ぴったりなので)
絶対自分的に?休めなくなり、熱が出ていても行ったことがありました。

また先生がいつの日か言った言葉なのですが、主将(部長)の
声が出てると後の人もなんか・・・強くなる?でしたか、声が出るとか。
あとの4人(同学年1人、後輩3人)は、なかなか声が出なくて(素振りのときが特に)・・
男子と共に稽古をしているのですが、(たぶん)私は男子と張り合うくらい?
声をだしているつもりです。素振りをしているとき、あー自分より聞こえるなぁ・・
くらいに。
女子の誰か、後輩だとすると先輩が大きな声を出しているから私も・・と思うのでは?
と勝手な考えを・・。
また、後輩がやっているのに私のほうが、つかれで・・と休んだら(言わなくても)
後輩もどんどん、休んでいってしまうような気がするんです。
限界の上まで挑戦しないで、少しきついなぁ・・と思ったらすぐ休んでしまう・・。

私の先輩たちは、全く休まなかったのでそう思うだけでしょうか・・。
そのせいか、県大会までもいったんですよね・・。
それで、私の学校の女子は強い。みたいな感じになって・・
(今は、他校がきてもぼろ負けです。)
それもあって、少しでも稽古をしなきゃ・・というのが。。

自分の考えを捨てたほうがいいですかね・・。
真面目になりすぎてるんですかね・・。

大会が迫ってくるほど、休めなくなっていきますねぇ・・。
疲れで休むということは、ほかの部員も考えもしてないので・・。
ジョグ程度で終わらせるのは、手を怪我した人ぐらいですね・・。
あーーー。

お名前: GO   
Hideさんや元立ちマシーンさんと同意見ですね!
まー確かに,1日休むと元に戻るのに3日かかるとは言いますが,それってどーでしょうかね?
1日休むことにより,翌日の稽古がかえって充実するように思いますがねー・・・
1日完全休業しずらいのであれば,部活には顔を出し,ジョグ程度に終わらせ帰ってもいいと
思いますが,ふくさんが稽古休むことで,他の部員に示しがつかず部内のチームワークに影響
ありですか?他の部員も,ふくさんと同じ状態の時もあると思うので,皆で話し合ってもいい
んじゃないですか?

お名前: Hide.    URL
to ふくさん

う〜ん、どうやらだいぶ真面目な人のようですね。
女子部員の人数も少なく、また部長などをしておりますと、たしかに「休めない」ってい
うのはあるかもしれませんね(>_<)
でも、疲れていると感じるのであれば、1日ぐらいのんびり過ごしてみるのもいいことで
すよ。ここまで頑張ってきたのなら、「3日分」も遅れませんからd(^-^)!

お名前: 元立ちマシーン   
To ふくさん

勉学に頑張ってられるんですね。
物理的に休息時間が取れないのですか・・・。

ふくさんは、かなり真面目な性格なようですね。
1日でも「完全休養日」(何もしないで寝まくる)があると肉体的にも精神的にも
安らぐんですけど・・・・・・

自分だったら誰が何と言おうと「サボる日」作っちゃうんだけどな〜。
1日くらい風邪引いてもいいじゃないですか、次の日の糧になるなら。(^_^)

お名前: ふく   
>>Hideさん
大会まであと一週間もきりましたが・・
限界を超える、越えないなどでもなく、いつもどおり稽古をしているだけなのですが・・
睡眠時間ですか・・。結構確保には努力をしているのですが、勉強のほう(塾など)
もあって、なかなか、取れないものです。最低でも6時間ぐらいしかとれません・・><

>>元立ちマシーンさん
明日もあるのか・・とかなどは自分では(たぶん)なくて
次の日もよしやるぞーーと気合を入れてやっていても
昨日の疲れが残っていて、いつもよりすぐ疲れる・・。
この疲れが取れれば、最高にできるのに・・などと思いながらやっていますが・・
確かに、中1のころはまた明日も部活か・・などと思っていました。
今は、目標を立ててやっているので問題はないとおもうのですが・・

>>剣交さん
それが、代わりの人がいないんです。
女子部員がちょうど5人しかいなくて補欠・・ということもないので大変なんです。
一応、大将?主将?をやらせていただいて、しかも部長なんです。
来てくださっている先生が、1日休めば3日分遅れていく。といっていたので
それが、どうも頭に入って休めないんです。
たとえ、疲れがたまっていても、自分の自己管理?が悪いと考えて
大きな怪我or用事がない限り、休んではいません。

>>GOさん

下半身強化ですか・・。
Hideさんもおっしゃってる、階段走?ですか。それとも脚力だけじゃなく
下半身を鍛えるのですか?(・・自分でもなにをいっているんだか・・)

疲れとしては、肩や、脚や、背中(重い感じがします)、腰と
ほとんどは、顔から下がおもいですね・・

下半身の安定とは、やはり足さばきでしょうか・・。

私は、ふとりぎみ?の体形なんですよ。
足には、体重の3倍の重さがかかるって聞いたことがありますから・・。
やっぱ、体形の問題でもありますかね・・。
からだが重いとか・・。軽いときは、軽いんですが・・。

お名前: GO   
昨年の夏も今年の夏もそうであったが,稽古時間後半になると足が出ない。腿が張って来ると
いう状態になる。翌朝,稽古疲れ?の疲労感が残る感じがあった。
最近,ウォーキングとジョギングに心掛けています。夜な夜な不審者に間違えられないよう,
やってますが,その甲斐あってか,最近は疲労感が薄れているような感じがします。
プロ野球選手,特にピッチャーは毎日走っています。これはやはり下半身強化のため。剣道も
下半身の強化が重要だと思います。疲れの原因として下半身が安定せず,無理な打突を行うこ
とにより,より疲れが蓄積されるのではないでしょうか?
某●手大学の●見八段は,毎朝5時起床で雨の日もウォーキングとジョグをやっているそうです。
下半身強化が疲れを取る,または疲れない稽古ができる源と思いますが,いかがでしょうか。

お名前: 剣交   
稽古・試合と休みもなく体が回復もしない状態ですね。
代りの人はいるのでしょうから先生に申し出て他の人と交代してゆっくり休んで回復を待つのが今の状態ではいいのではないですか。代わりがいなくても疲労がたまって
怪我・事故が発生したらそれこそ大変です。

お名前: 元立ちマシーン   
To ふくさん

精神的な疲れではないかと思われます。
具体的に書くと
「また明日も稽古か」
「こんな毎日稽古したら疲れるよ」
「毎日同じ稽古ばかりでつまんないよ」
「注意されるだけで上手くならないよ」
「負けたらどうしよう」
など知らず知らずに自分に疲れていませんか?

多聞体力的な問題ではないと思いますよ。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

物理的にお稽古を積み重ねて体力アップを図ることがベースになりますが、それプラス「試
合前の調整」も必要になると思いますよ(^^)
 ●2週間前までは、限界を超える稽古
 ●2週間前からは、限界以下の軽い稽古
 ●最後の1週間は短時間で集中力の高まる稽古
と、段階を追った調整が必要です。

あとは、睡眠時間の確保ですね。
規則正しいリズムでの生活も、消耗を押さえ疲労を回復させる大切な要素になりますからd(^-^)!

お名前: ふく   
何度も投稿させてもらっています。

今回は、試合を続けていっているうちに疲れがたまって・・ということなのですが
当たり前だと思いますが、なんとか疲れが少しでも取れる方法はないでしょうか?
やはり、体力をつけるしかないのでしょうか。
県大会などで、個人、団体と出る方は2日続けてですから
ベストな状態で出れているのか?よりも、昨日の今日なのに
よくあんなに動けるな・・などと思います。

部活でも2週間続けてという日があります。
大会の次に練習試合ということもあります。
そんな時は、前日にどんなことをすればいいでしょうか。
早く寝ても、疲れがとれないままです。
ストレッチをしても同じです。

もうすぐまた、大会があります。ベストな状態で出るには
どうすればいいでしょうか?なんとか、次の日には、疲れが取れていて・・
と望みたいものですが・・。
(試合を重ねていくうちに、疲れていくのは、体力の問題だと思っています・・。)
なにか、方法はありませんか?

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る