書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: Hide.
URL
To は〜さん
管理人のHide.です。
竹刀を釣りざお代わりに使ったっていうことなのでしょうか?
剣道関係者としてはうれしくないお話しですねぇ(-_-)
お名前: は〜?
32cmのコイを竹刀で釣りました
お名前: ミニドラ
長々とありがとうございました!
とても為になりました!三日坊主にならないようなトレーニングを毎日続けていきます!
お名前: 飛鷺
ミニドラさんへ
剣道をやっていないので剣道についての
質問についてはお答えできないのですけど
少し気になったことがあるのでお話させて
くださいね。
よく力の基準をベンチプレスやスクワット、
腕立て、懸垂などで表しがちですけど
筋力はその運動内容によって全然かわるものですから
ベンチプレスの結果はあまり気にしないほうが
良いと思いますよ。
通常自分の体重くらいのものが持ち上げられれば
よいと言われているようですしね。
正直なところ、必要以上の筋力は動く際には邪魔ですから(^^;
人の体は伸、屈といったようにバランスをとって動いていますからね。
ですから一方だけの筋力を鍛えてもダメですし、下手な
筋力トレーニングはむしろ力の伝達などを阻害する
自分で自分の力を殺してしまう筋力になりかねないですから。
そのためにスポーツ選手などでもそのスポーツの内容や
種目で付いている筋力バランスは結構違いますしね。
それこそ筋力だけで人が動くならボディービルダーや
重量挙げの選手、相撲取りなどはどんなスポーツでも
負けないはずですよね?
でも、みんなそれぞれのプロが居るのは
その種目ごとに要求されるもの、バランスが違うからですしね。
これを機会に筋力トレーニングのことをいろいろ学んでみるのも
良いかもしれないですよ。
例えば懸垂でも順手と逆手では使う筋力が違いますし・・・
もっと身近な例えで言えば腕立ても手の幅と手の置く位置で
鍛えられる場所がかわってしまいますしね。
あと、鍛えたいというか力を出したいときに息を吐くように
するのもポイントみたいですね。
体重が軽いというのは同時にそれだけ少ない脚力で
自分の体を動かせるという利点もありますしね。
とりあえずベンチプレスの結果などに
縛られず自分の剣道に必要な筋力を冷静に
見つめてみてくださいね。
竹刀の振り方などのコツはわかりませんけど
より現実に近いトレーニングが一番活かしやすい
筋力をつくると思いますよ。
とりあえずはベンチプレスの筋力より
竹刀を握る握力鍛えてみるのもよいかも
しれないですよ。
剣術の極意は手の内にあり。
なんていいますしね。
剣道のことはよくわかりませんけど
全ての力の支点と言うか人間の力を
最終的に竹刀や刀に伝えるのは人の手ですしね。
ただ力を入れるだけではない、右手と左手のバランスや
もっと進めば各指の力の入れ具合などで
いろいろな変化を見せますからね。
これは剣というよりフライなどの釣竿の操作法としてのほうの
話ですけど手元の微妙な動きで先に大きな動きを与えるという
意味では活かせる部分があるかもしれないですよ(笑)
(笑)というのは私は別に釣りをするわけではなく
自分の考えを一番イメージしやすかったからなのですが(^^;
竹刀くらいの太さの丸棒にタオルでも巻いて両手で
握る練習をして竹刀を握る感覚で握力強化の
練習をしてみてはいかがですか?
これなら竹刀を触れるほどの空間はいらないですし・・・
100回くらいでもただ振りかぶって握ることを意識すると
手に効くと思いますよ。
そのときに打ち込む部位などを考えて
それにあった動きをすると、その部位に打ち込むときには
どんな握り方をすればよいのかとかいろいろ考えられたり
わかるかもしれないですよ。
とりあえず素振りをして自分が一番疲れが残るところなどを
鍛えるにはどうしたらいいのか?
まずはそこからはじめてみてはいかがですか?
疲れるところというのは自分が無駄に力を使っているか
もしくは自分の足りないところですから。
それが解ることで自分のこれからのトレーニング方法などが
わかるかもしれないですよ。
それとプロテインの話ですけど
辞めたら脂肪になるというのはプロテインが
悪いというわけではなく・・・
ある意味自然なことなのですよ。
プロテインはある意味過剰効率ですからね。
筋肉になる養分というのは同時に脂肪にも
なりやすい・・・
というか本来脂肪というのはいざというときのための
エネルギーの貯蔵庫ですからね。
それを脂肪として貯蔵する前に筋力として
鍛えなければいけない。
そうしやすくするものがプロテインですしね。
だからプロテインもただ飲めば筋力が付くと言う訳ではなく
筋力トレーニングなど疲労時に飲むことで
体が回復のために求める欲求に便乗して筋力に
なるのですしね。
よく言われるダイエットの落とし穴がここなんですよね(^^;
痩せるときは筋力、要するに貯金は大切にして、自分の生活費というか
小遣いをぎりぎりまで減らす、そうして体重は軽くなる。
でも、エネルギーの消費する筋力がなくなるので
痩せた後それまでどおりに食事を取ると消費より影響が多くなって
リバウンドで太ってしまう・・・
なんてことになるらしいですしね。
焦らないのなら無理な筋力トレーニングはしないで
自分が飽きずに自然にできるトレーニングなどをして
自分が比較的食べやすい、好物な高たんぱく質などを
選んでみるのも良いと思いますよ。
どうしても筋力をつける=プロテインと考えがちですけど
他にも納豆や豆腐、卵といったものもありますしね。
毎日では飽きるようなら特に疲れた日などに
ちょっと注意して食べるだけでも良いと思いますよ。
人が疲れるというのはそれだけでも自分の体を
通常以上に使って鍛えている、栄養を必要としている
状態なのですから。
そういうときにさりげなくそういったものを
補給してあげるのも一つのプラスになると思いますよ。
長々とすいませんでした(^^;
私の考え方は剣道とは程遠い
私の仕事的な考え方なので
かなり的外れで一つでも活かせる事が
あればよいと思うのですが(^^;
まあ、剣道を知らない人間の、さらに酔っ払いの
戯言としてききながしてくださいm(__)m
お名前: ミニドラ
みなさんいろいろな考え方で竹刀を工夫してるんですね!
この前ベンチプレスをしたら35kgもあがりませんでした…。(かなりショック)
体重は43kgしかありません。
ちょっと話が変わるんですが『プロテイン』っ飲んでいて筋トレをしてたら筋肉はつくけど
筋トレをやめたら今までついてた筋肉が全部脂肪に変わるって聞いたんですが本当ですか?
お名前: Hide.
To ミニドラ君
そうですね、君の剣風から考えると、胴張りで柄はやや長めがあっているように思えます
ね。もちろん、実際にお会いして拝見したわけではありませんので、定かではありません
が・・・(^^;
頑張ってくださいね(^_-)~☆
お名前: kimi
ミニドラさん
剣道をしている高二の男子で、ベンチプレス40km握力30kgはちょっと寂しいですね。
最近1年間で12cm身長が伸びたとの事ですから、中学生で身長が伸びる人と比べ、
筋肉の発達も遅れているように思います(内分泌機能による)。
一般に、身長の伸びが止まる頃から筋肉が発達しますので、今後は筋力トレーニングと
高タンパクの食事(プロテインも)を特に配慮して下さい。
ある時期、短期間で急速に筋力が付くと思いますよ。
お名前: ヘタッピ剣士
ミニドラさんへ
柄が短いのは、私的には右手をつかう割合を少なくするためです。
人のお稽古を見ていて、右手に力が入っている方を見ても、あんまりカッコ良くないでしょ?
かといって、右手と左手をくっつけて稽古すると、(特に)試合なんかで思うように竹刀を
扱えないので、私は39の竹刀に38の柄を使用してます。ほんとは37用の物が入ればいいのですが
既製品では少々ムリみたいです。使ってるうちにだんだん伸びてくるので、自分で加工する
のも邪魔臭いし、そんなにマメであるわけでもないし・・・。
お名前: ミニドラ
あ〜僕も先に重心があるので柄皮を短くしたのをかったんですが、
僕にはかなり重く感じましたのですぐやめました。今度は胴張りにするつもりです。
ありがとうございました!
お名前: Hide.
To ミニドラ君
1年間で12cmも伸びたの? すごいなぁ! 167もあれば、小さいほうには入らない
かもしれませんね(^^;
先日、剣道具屋さんでうかがいましたら、最近は「胴張りモデル」があまり売れないそうで
す。で、品揃えの多くが「古刀づくり」になってました。どちらかというと、全体的に太さ
が均一なこの竹刀は、先端部に近いほうに重心があり、遠間からの飛び込み技などに適し
ていると考えられます。
最近では、柄皮を短くする選手も増えてきてますので、そんな影響かもしれませんが、「胴
張り愛好家」としては、さびしいですね(笑)
お名前: ミニドラ
なんと今日学校で身長を計ってみたら167cmになってたんですよ!去年から12cmも
伸びまして…でも筋力は書いたとうりに死んでます…。
僕のタイプはですね…
とりあえず近間ですけどあまり近間にならないよう心がけてます。まぁ、近間タイプです。
まぁ、連打タイプといやーそうです…。
胴張りにしようかな…(^^;)
真竹は高いのであきらめます…というより僕が使うのにはまだ早いかと…。
他はどんなのがありますか?
お名前: Hide.
To ミニドラ君
そうですねぇ、ミニドラ君は身長も低いんだったよね。ってことは、近間で連打タイプか
な?(^^)
竹刀の選び方は、筋力との関係もありますが、それ以上に、剣風や得意技の種類によって
も変わってくるんですよ。
まぁ、あまり筋力に自信がないということでしたら、ヘタッピ剣士さんがおっしゃるよう
に、胴張りモデルで先が軽く感じられるものがいいと思いますが(^_-)~☆
お名前: ヘタッピ剣士
ミニドラさんへ
力がないなら竹刀は軽く感じる物が扱いやすいのでは・・・。
試合規則で竹刀の最低重量は決まっています。それをギリギリクリアできるものでかつ、
重心が手元にあるものがいいのでは?胴張りの竹刀は張っているトコに重心が寄っています(
傾向として)ので好みの竹刀が見つけやすいと思いますよ。あと真竹の竹刀は良いモノが多い
ですが、お値段も良いものがついております(笑)高校生にはちと高い買い物になるのでオススメ
できません。
お名前: ミニドラ
僕は高2なんですが、信じられないぐらいの力(ベンチプレス40kg)と握力(30kg)しか
ありません。そんな僕にはどんな竹刀がいいのでしょうか?胴張りや実践型などいろいろ
あるんですけどどれが僕にあってるかよくわからないのでとりあえずそれぞれの竹刀の特性
などもふまえて教えてください。
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る