記事タイトル:胴張り竹刀の先革 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: 剣太   
竹刀の先についての規制は竹刀の極端な細さによる破損の防止です、
先の細さ、先革の長さ、聞いたところによると国体では先革が簡単に回るものはチェックされたと聞きました
ゲージは凹型になっていて、その穴に先を置き、竹刀の重さでその凹にさきが入るものは不可ということです、一つのゲージに全サイズ36,37,38、39と違うサイズの凹が刻んでありますそして目盛りも刻んであり、先革の長さも測れます
最近は実戦型という竹刀がありますが余りに先細にこだわると不可になることもあるかもしれませんね

お名前: Hide.    URL
「テック」ではなく「チェック」ですね(^^;
そういうプラスチック製のゲージがあるんです。それで調べると計量に通るかどうかって
ことがわかります。

まぁ、一般的に剣道具屋で売られている竹刀は、計量に通らないような先の細いものはな
いと思われますがね(^^)

お名前: ひろ   
Hide.さん、どうもありがとうございます。
しかし恥ずかしいことながら、先細竹刀をテックするためのゲージというものがよく分かりません…
よろしければ教えていただけないでしょうか?

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。
剣道具屋さんに行きますと、先細竹刀をテックするためのゲージがおいてあるはずです。
気の利いた学校だと、部で持っている場合もありますが。
それで確かめるといいでしょうd(^-^)!

お名前: ひろ   
胴張り竹刀は先が細いですが、普通の大きさの先革をつけても大丈夫でしょうか?
ちなみに、38の竹刀に37の柄をつけようと考えています。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る