記事タイトル:攻めてこない相手 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。8月中は合宿遠征に明け暮れ、この掲示板へのレスがまったくできません
でしたことを深くお詫びいたしますm(_ _)m

To 五右衛門さん

>三所よけで下がる相手にはどうすればいいのでしょうか。

これはですね、まずよけさせておいてから、その戻り際を狙う手です。
また、体力的に自信があるなら、三所よけをしているところを体当たりで崩すっていう手もあ
ります(^^)

お名前: 五右衛門   
皆様、ありがとうございます。三所よけで下がる相手
にはどうすればいいのでしょうか。

お名前: ぱろぷんて   
高校なら突きがあるんですけどね・・・。
突いてやれば、三所よけも怖くてできなくなるんだけど。
胴を突き崩して面っていうのは中学では反則でしたっけ?
僕ならつばぜりに持っていって引き技→三所よけの前にもう一回攻める→連打・・ですね。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。玉竜旗大会の引率で1週間ほど留守にしておりましたので、レスが遅
くなりまして申し訳ありませんでしたm(_ _)m

そうですねぇ、むろん逆胴や左小手もいいのですが、三所よけのままっていうこともあり
ませんので、必ずそれが戻ろうとするんですね。そこを狙うのも高校生の上位あたりでは
当たり前になってきています。また、三所よけに体当たりをしてそこを崩して打つことも
行われています(^^)

kokkoさんも書かれておられますが、よけてばかりでは試合になりません。お相手からも攻
撃してくることがあるはずです。そこをしっかり狙うことも大切ですね(^_-)〜☆

お名前: 守破離@   
To 五右衛門さん

やはりみなさんがおしゃっているように三カ所よけには逆胴でしょう(^0^)。
ただしご自分がお相手に三カ所よけをさせるように、主導権を持ってコント
ロールする事が大切になってきます。

審判をしているとき「そこだ!なぜ逆胴を打たないんだ」っていらいらして
見ている時がよくありますよ。今後のお稽古内容に加えて見てくださいね。

お名前: 梅太郎   
先日中総体にコーチとして参加してきました。その中で前日の試合で始めから三所よけ
をして引き分けに持ち込もうとした選手があまりにひどいく試合にならないので反則負けになったそうで、極端な三所よけは禁止になりました。
瞬間的にそのような形になるのは仕方がないにしても、三所よけは見苦しいですね。
攻め方としては、やはり逆胴か左小手ねらいでしょうか。一本取れなくても、これで相手はやりにくくなるでしょう。それよりも、中々攻めてこない相手はこちらから誘って
出ばな技か返し技などもありますよ。
ただ勝つための剣道はすすめられません。負けても正々堂々戦ったのなら、きっとそれ
は自分の宝になりますよ。

お名前: kokko   
相手は避けてるだけに見えるかもしれないけど、
それは自分が打っていくからで、
剣道の試合で相手が1回も打ってこないなんてないでしょ?
つまりはこっちも無理せず待ってれば相手だって打たざるを得なくなるんじゃない?

この団体戦の状況がわからないから何とも言えないけど、
やはり優先すべきはチームの勝利であって、
そのための方法なのだろうから仕方ないって気もするし … 。

その相手のことを肯定する気はさらさらないけど、
三所避けの蔓延ってそんなにひどいの?
逆胴打てる人間からすればこんなにうれしいことはないんだけど …

お名前: ☆   
まぁ剣道は逃げられたら取りづらいからね。
逆胴打ってやれば良かったのに。
それが出来ないで大事な場面で引き分けたなら・・・
結局それは言い訳になってしまうよ☆

お名前: スポ剣   
打突の好機を勉強すればおのずとわかるよ。
それよりも自分できちんと攻めれてるのかが気になる...。

お名前: 五右衛門   
僕は、中体連の団体戦にだけださせてもらいました。しかし相手は三所よけばかりやってきました。しかも、そのよけるのが速くてさらに打ってこないので、結局引き分けてしまいました。こういう相手にはどうすれば言いのでしょうか

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る