記事タイトル:かかとサポーターについて 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


このトピは現在書き込みできません。
再開を希望される方はお手数ですが管理人までメールしてください。
お名前: GEN   
雪瀬さんこんにちは

中学〜大学の部活で剣道をやっていましたが、ずっとサポーターを使っていました。
現在はサポーターなしで踏み込めるようになっています。
けれど、試合などではエキサイティングするとどーしても踏み込みが雑になる瞬間もあり、踵を痛めることもあるので今でも踵サポーターは使用します。

正しい剣道をしていればサポーターを着ける必要ない、は正論で理想ですね。
正直言うと、中学生の頃は踵サポーターに抵抗がありました。
自分は下手だからこれに頼らないといけないのか、って思っていました。
でも、カラダの丈夫さには個人差があると思います。
同じ練習量でも故障しやすい人、頑丈で壊れない人と差がありますね。(ちなみに私のカラダは頑丈な方ではないです)
また稽古の環境も床が硬さや、滑りやすさなの条件は千差万別でカラダに与える影響も違ってくると思います。

今は剣道を長く続けたいので極力故障を避けるためにサポーターを使用することにしています。
種類も豊富で踵、膝、腰、肘、手首を揃えています(いつもフル装備するわけではないです。体調に合わせてコーディネートしてます)
私の先生は「上段と二刀は特に手首、ヒジを痛めやすいからサポーターは必ず着用しなさい、怪我をしては損だぞ」と指導されています。

雪瀬さんの場合は
 正しい踏み込みを覚えるために、基本打ちの稽古ではサポーターを(外せるなら)外して稽古する
 エキサイティングする地稽古や試合ではサポータの使用をする
というのはどうでしょうか?
こうすればお二人の先生の両方のアドバイスを採用したことになりますね(都合がよすぎるかな?)

サポータを着けずに済むならそれが理想だと思います。
でも、部活での剣道は練習量も多く試合も行うわけですから、我慢して故障するくらいサポーター使うことを奨めます。
[2005/07/11 16:28:08]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

かかとを傷めていてお稽古をしなければならない状況であるならば、サポーターで保護し
てやる必要がありますね。
でも、現在、痛みがないのであれば、サポーターをしてのお稽古はマイナスになりますよ(^^;
[2005/07/10 08:56:32]

お名前: Kaz   
Kazです。

僕も踵サポーターを使用しています。
僕は上段なので左足の踵にはいていますけど、3日に1回は洗濯する意も含めて、かかとサポーターをつけずに稽古しています。
理由は、雪瀬さんの先生がおっしゃるとおり、「かかとを痛めるということは悪い踏み込み方をしているから」です。
上から打ち下ろすような踏み込み方をすると痛めやすいですけど、悪いやり方を続けないように、たまにはサポーター無しで稽古しています。

雪瀬さんはかかとは故障中ですか?
もし故障中でしたら、サポーターは使ったほうがいいと思います。
ただ、正しい踏み込み方を先生に見て頂くことも並行してやる事が大切だと思います。
がんばってください(^O^)
[2005/07/09 19:53:52]

お名前: 雪瀬   
こんにちは。雪瀬です。
本日部活にて、こんなことを先生に言われましたが皆様はどう考えるでしょうか。
「かかとサポーターを使用すると悪い踏み込みでも痛い思いをあまりしないため、悪い踏み込み方を覚えてしまうため痛くても我慢する」ということです
しかし
もう一人の先生に聞いたら。
「かかとを痛めると悪いから、痛かったらサポーターを使用しなさい」みたいなことをいわれました

さて、皆さんはどう思うでしょう?意見お願いします
[2005/07/09 17:47:11]


記事一覧に戻る