書き込み欄へ
ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
|
お名前: Hide.
URL
To 素人Aさん
>上段と中段、全く構えが違いながら、互角の戦いになるって不思議ですね。
互角になるからその構えをとるんですね。
古流の形を見ますとたくさんの構えがあります。
でも、竹刀剣道で使える構えというのは上段と中段ぐらいに限定されてしまいます。
他の構えは、竹刀の素早い振りに対処することができないため「使われなくなってしまっ
た」のです(>_<)
戦前の剣道のフィルムで、上段の変形なのか八相の構えで立合っている方や、折敷残心を
とっておられる方、打突後「陽の構え残心」をしておられる方などをお見かけしたことが
あります。古流のにおいがプンプンしてました(笑)
>構えが全く違う選手が戦う競技ってめずらしいですね。
そうでしょうか?
ボクシングや空手などでも、必ずしも同じ構えではないように思えますが。
得物が違うとなるとこれは珍しいでしょう。
そういった点では、なぎなたとの異種稽古などはたいへんエキサイティングですよ。
異種ではありませんが、二刀とのお稽古も楽しいですしね(^0^)
>上段向きかどうかの見極めってあるのでしょうか。
>例えば、長身で腕の力が強い人は上段向きとか・・・。
私が高校で顧問をしているとき何人か上段選手を作りましたが、そのときは
●左利きである
●身体が大きく懐が深く腕力がある
●気力旺盛である
●目立ちたがり屋である
なんていうのが上段向きと考えておりました(^_-)〜☆
[2008/11/25 10:32:22]
お名前: 素人A
十手さん、Hideさん、ありがとうございます。
上段と中段、全く構えが違いながら、互角の戦いになるって不思議ですね。
構えが全く違う選手が戦う競技ってめずらしいですね。
右田先生は何故上段を勧められたのでしょうね。
上段向きかどうかの見極めってあるのでしょうか。
例えば、長身で腕の力が強い人は上段向きとか・・・。
[2008/11/24 10:29:03]
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
>そこで素朴な疑問なのですが、同じ人が同じだけの稽古をしたら上段と中段とどちらが
>有利なのでしょう。
う〜ん、その場合でしたら、中段の方が強くなると思われます。
上段をとるためには中段以上のパワー(精神的&肉体的)が必要ですのでd(^-^)!
>正代選手が中段だったら全日本をとれたのか。
>逆に寺本選手が上段だったらどうなのか。
正代選手が中段で、今の彼がしてきたのとおなじ努力を中段においてできたと仮定するな
ら、全日本優勝に絡む可能性はあると思われます。
寺本選手はごらんのとおり長身で手足が長く懐が深い選手ですので、体型からいけば上段
向きであるとは言えるでしょう。中段においてはオールラウンダーですので、器用な上段
になりそうですが、上段って「一点突破型性格(一つの技にこだわって勝負するタイプ)」
の方が大成する方が多いようです。
それ以上は語れませんがm(_ _)m
[2008/11/22 16:12:12]
お名前: 十手
噂で、確証のある話ではありませんが、正代選手の高校時代の恩師、右田先生が上段を勧めたらしいです。
[2008/11/22 12:30:34]
お名前: 素人A
正代選手は上段にしては大きい方ではないですね。
正代選手は何故上段にされたのでしょう。
[2008/11/22 12:12:49]
お名前: 素人A
何年ぶりでしょうか。
全日本選手権では上段の正代選手が優勝しました。
そこで素朴な疑問なのですが、同じ人が同じだけの稽古をしたら上段と中段とどちらが
有利なのでしょう。
体格とかあるとは思いますが、一般論としてどうなのでしょう。。
正代選手が中段だったら全日本をとれたのか。
逆に寺本選手が上段だったらどうなのか。
素人丸出しの質問ですが、ご意見お願いします。
[2008/11/22 12:04:38]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る